451
2024/05/21 20:42
爆サイ.com 北海道版

🤼 プロレス総合





NO.2870745

IWGPヘビー級選手権
合計:
#1022013/03/30 06:16
キドクラッチ

[匿名さん]

#1032013/04/16 13:47
現在のチャンピオンは誰なの?

棚橋?オカダ

[匿名さん]

#1042013/04/16 16:25
わかってるくせに(笑)

[匿名さん]

#1052013/04/16 21:49
↑↑↑

マジにどっち?

これ、マジ

[匿名さん]

#1062013/04/17 06:04
闘魂三銃士の時代は、良かった

[匿名さん]

#1072013/04/17 12:23
アメリカの一流レスラーが上がってない昨今の現状では

世界最高峰とは、言えない

日本人同士じゃただのローカルベルト

初期の頃は、権威は、あったが

[匿名さん]

#1082013/06/13 21:05
四面楚歌

[堀尾和正]

#1092013/06/13 21:18
きれてないれすよ

[匿名さん]

#1102013/06/13 21:58
アメリカの一流レスラーって誰?

[匿名さん]

#1112013/06/13 22:21
アメリカの一流レスラーは「ターガメハ〜マ・ヒ〜ロシ」

[匿名さん]

#1122013/06/14 00:26
>>110

ロック様

[匿名さん]

#1132013/06/14 03:03
アルティメット・ウォーリャー

[匿名さん]

#1142013/06/14 20:43
亀田のWBAバンタム級タイトルより

権威はあると思う

[匿名さん]

#1152013/06/14 23:33
IWGP世界ヘビー級選手権

IWGPインターコンチネンタル選手権

IWGPタッグ選手権

IWGP世界ジュニアヘビー級選手権

IWGPジュニアヘビー級タッグ選手権

[匿名さん]

#1162013/06/14 23:33
馬場のタイトルよりは落ちるけどな

[匿名さん]

#1172013/06/15 06:16
× IWGP世界ヘビー級選手権

○ IWGPヘビー級選手権    「世界」はつかない

[匿名さん]

#1182013/06/15 08:58
>>116

PWFは日本プロレス界の至宝!



何も文句はねーよな!

[〇〇〇]

#1192013/06/15 21:31
>>118

なぜ?デザインも古くて小さい地味なベルトなのに

[匿名さん]

#1202013/06/15 23:41
>>118

ロードブレアーとかいうインチキ臭い外人のオヤジを会長に祭り上げて、馬場の為だけのタイトル…と言うより全プロの興行の為に作られた社会的には権威もクソもないタイトル

[匿名さん]

#1212013/06/16 00:47
>>120

それ言い出したらプロレスのタイトル自体に社会的権威もクソもないだろ

[匿名さん]

#1222013/06/16 06:57
権威は試合内容で高めて行くもの?

だとしたら今はIWGPが三冠統一、GHC、WWEより権威が高い。

[匿名さん]

#1232013/06/16 08:47
>>119

それがいいんだよ

歴史を感じるし

[匿名さん]

#1242013/06/16 08:57
>>122

保持したレスラーの演技力が問われる。

単にブック(台本)通りにやればいいわけでもない。

[匿名さん]

#1252013/06/16 09:01
>>121

それを言ったら、プロレスそのものが社会的権威もクソもないだろう

[匿名さん]

#1262013/06/16 10:22
>>124

素人がブックだの台本だの・・www・ハハ・・読んでて恥かしくなるよ

[匿名さん]

#1272013/06/16 10:44
>>126

テメエが一番恥ずかしい野郎だ

消えろ!

[匿名さん]

#1282013/06/16 12:51
>>123

なるほど デザインが大昔のNWA世界王座、インター王座を継承してるからなんだね。

[匿名さん]

#1292013/06/16 14:35
>>122

棚橋が地に落としたからIWGPが一番下だ

[匿名さん]

#1302013/06/17 20:34
北米タッグタイトルはどこいった?

[匿名さん]

#1312013/06/18 10:07
プロレスって子供が楽しむイベントですよね?

[匿名さん]

#1322013/06/18 22:59
馬場がNWAタイトルを獲得しても数日後のシリーズ最終には必ず“持ち主にお返し”します。

[匿名さん]

#1332013/06/19 00:05
ベルト流出!って聞くとワクワクするよな

[匿名さん]

#1342013/06/30 02:48
オカダは何回防衛できるかな?

棚橋の記録やぶれるか?

[匿名さん]

#1352013/09/08 02:03
茶髪いややね。中邑の試合が一番面白い!!

[匿名さん]

#1362013/09/08 04:08
新日本の中継のカメラアングルが下手クソ過ぎる!無意味にハンディカメラに切り替わり過ぎ!見難いねん、ディレクターのバカが!

[匿名さん]

#1372013/09/08 06:38
>>136お前何回も同じ事ウザイ

嫌なら見るな

ボケ

[匿名さん]

#1382013/09/08 09:35
乱立するベルトの中では一番権威があると思う

[田亀浜和正]

#1392013/09/08 10:47
>>137うるせぇよ!テメェは死ねよ!

[匿名さん]

#1402013/09/08 10:50
新日本のカメラアングル、昔のようにしてくれよ。選手がコーナーに上がって攻撃しようものなら100%下からのカメラアングル、あれは取り決めでもしとんか?あとロープワークの時も下からのカメラアングルに変わるけど見難いって!

[匿名さん]

#1412013/09/08 15:54
猪木の誰が世界一かを決めると云う最初の構想は評価する

[田亀浜和正]

#1422013/09/08 17:18
新日本ってなんでベルトのデザイン何度も変える?初代のベルトがいいが。

[匿名]

#1432013/09/08 21:08
俺は二代目ベルトが好き

[匿名さん]

#1442013/09/09 15:44
世界一は誰か

カレリン?

[田亀浜和正]

#1452015/08/08 10:50
今日は藤波猪木の日

[匿名さん]

#1462022/02/27 22:12
初回はラッシャー木村も出場した権威ある大会

[匿名さん]

#1472022/02/27 22:54
ラッシャー木村はディノ・ブラボー欠員の代理出場
所謂員数合わせ

[匿名さん]

#1482022/02/28 20:56
前田が欧州代表
小沢はモンゴル人として参加

[匿名さん]

#1492022/02/28 20:59
>>142
今のデザインセンスがあまりにも・・・

[匿名さん]

#1502022/02/28 22:57
初代ベルトは一億円(笑)

[匿名さん]

#1512022/03/02 22:06
第一回=リングアウト
第二回=リングアウト
第三回=エプロンアウト

[匿名さん]


『IWGPヘビー級選手権』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板