1000
2023/01/03 18:05
爆サイ.com 北海道版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.9187022

正代②
合計:
👈️前スレ 正代 
正代 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 901 レス数 1000

#5012022/09/18 08:57
>>499
おめえの成れの果てから言ってんのけ?

[匿名さん]

#5022022/09/18 08:59
>>500
そんなに大関の給料に固執してるのかマサヨ?

[匿名さん]

#5032022/09/18 14:59
存在価値なし。毎回、カド番→カド番脱出の繰り返して何のために大関やってんの?って。
マジで早い所大関の残留規定見直せって。優勝争いを中日も待たずに脱落する大関がどこにおるんや? まぐれで大関なるのは構わんけど責任を果たせないヤツはさっさと落として実力を付け直させるべきや!!

[匿名さん]

#5042022/09/18 15:37
>>499
農業だろ、農大出だぞ

[匿名さん]

#5052022/09/18 16:09
>>480今日も期待出来そうですね!

[匿名さん]

#5062022/09/18 18:07
こいつ全然やる気ねーな

[匿名さん]

#5072022/09/18 19:25
天下の大関が万が一負け越したら、部屋に籠もって第2の人生を真面目に考えろ!

[匿名さん]

#5082022/09/18 19:28
>>503
もう少し待ってろや朝やんが上がって来るけ。

[匿名さん]

#5092022/09/18 19:38
八角とか芝田山それに伊勢ヶ浜等の重鎮はマサヨに奮起
とか発破掛けねーのか?”何やってんだよテメーはよ~”とか、”負け越したらただじゃおかねー一気に十両だおめえはよ~”って言わねえのか?

[匿名さん]

#5102022/09/18 19:43
したら来場所(九州)朝やんが十両へ上がって来るから、呉越同舟でお互いを慰めつゝ仲良くやれってか?テヘヘ

[匿名さん]

#5112022/09/18 19:59
金峰山、北青鵬、熱海富士〜十両とやっても負ける

[匿名さん]

#5122022/09/18 20:26
かど番でないと僕、力が出ません

[匿名さん]

#5132022/09/18 20:35
こんな成績では場所後に行われる大関昇進祝いは中止だな
大関陥落するのに昇進祝いしたら笑われるww

[匿名さん]

#5142022/09/18 21:09
腰高、踵の浮いた摺足直さないと無理だね

[匿名さん]

#5152022/09/19 02:08
カド番脱出規定を10勝にしましょう!! じゃないとコイツら死ぬ気で相撲取りませんよ。落ちても来場所が…みたいな緩い規定だからこんな雑魚大関が生まれるんです。

大関になる規定は変えないでいいけど、残留規定は変えましょう!!力が無いヤツは厳しく落とすべきです。

[匿名さん]

#5162022/09/19 02:09
土俵際まで押し込まれてから踏みとどまって、反対側まで一気に押し戻す 正代の得意の動きが見られない 残念

[匿名さん]

#5172022/09/19 05:37
宮城野親方の解説通り。踵が浮いて摺足になっていない。歩いてるから簡単に押される。土俵際でも残れない

[匿名さん]

#5182022/09/19 09:35
それにしても、カド番で追い込まれたらあれだけ強さを発揮するのに、そうじゃないと全くやる気がないよな。カド番脱出したら稽古してないんじゃねーの?大関で1勝7敗って恥ずかしくねーんかよ。もうヤメろ、応援する気も失せるわ。同じ事の繰り返し。

[匿名さん]

#5192022/09/19 09:37
得意のケチ安に勝っても今場所負け越し確定だろう

[匿名さん]

#5202022/09/19 09:42
負けてカド番→カド番の場所で1勝5敗や1勝6敗からV字回復、この繰り返し。何がしてーんだよ、この力士は。あのV字回復してる時の強さなら、横綱に上がれるだろ。やる気の無さは御嶽海と並んで天下一品。大関には向いてない。朝乃山を三段目まで落とした協会の責任も重い。来年の初場所は大関1人なんじゃね?つまらない大相撲になったよな。最近の優勝ラインも3敗までは大丈夫だし。白鵬が引退して、照ノ富士の膝の状態が悪化したら、13勝2敗以上の優勝が全くなくなったな。

[匿名さん]

#5212022/09/19 09:44
>>519
高安には全く期待してない
中日以降に崩れるから
優勝とも縁がない力士

[匿名さん]

#5222022/09/19 09:44
>>520
横綱に成れる訳ねーよ!

[匿名さん]

#5232022/09/19 10:23
>>521
脱走8回のヘタレで日頃の行いが悪いから相撲の神様が天罰与えてる模様

[匿名さん]

#5242022/09/19 14:34
>>512
大道は今場所負け越したら来場所関脇か?
そこいら辺の違いだなマサヨと。

[匿名さん]

#5252022/09/19 15:24
今日も宇良に負ける

[匿名さん]

#5262022/09/19 17:39
舞の海「若隆景は基本がしっかりしえますからねぇ。そこが正代と違う所ですね」



ワロタ(笑)

[匿名さん]

#5272022/09/19 19:38
今場所は一勝十四敗でいきます。よろしく!

[匿名さん]

#5282022/09/19 19:41
>>527
お得意様のケチ安に勝って2勝13敗と見た

[匿名さん]

#5292022/09/19 20:19
鬱病とかかもよ。だったらやる気出せとか頑張れとか言ったらダメやん。

[匿名さん]

#5302022/09/19 20:28
やる気ねーなら辞めろ

[匿名さん]

#5312022/09/19 20:54
↑↑↑
こいつもなwww

[匿名さん]

#5322022/09/19 20:55
>>526
奇襲ばかりのお前が言うな!と思ったwww

[匿名さん]

#5332022/09/19 21:20
虫みたい!!

[匿名さん]

#5342022/09/19 21:38
木偶の坊直也

[匿名さん]

#5352022/09/19 22:43
これだけ負けてたら大関とかって問題じゃあ無い幕内力士としても普通に考えたてもダメでしょう
本人にも責任はあるけど協会にも安定感も無いのに勢いで昇進させた責任は重大だな

[匿名さん]

#5362022/09/20 02:38
大関制度を利用して、2場所1セットで捉えてる。今場所は気楽な場所 カド番場所は一生懸命の繰り返し

[匿名さん]

#5372022/09/20 04:54
まさよはカド番じゃないと本気出さないからw

[匿名さん]

#5382022/09/20 06:02
>>535
でも大関に昇進した時は、この勢いでは誰も正代に勝てないと思うような勢いがあったよ
栃ノ心の時もそうだったけど‥・・・( ノД`)シクシク…

[匿名さん]

#5392022/09/20 06:03
御嶽海が一足先に大関陥落して三役で正代が陥落するのを待っています( ノД`)シクシク…

[御嶽海ファン]

#5402022/09/20 06:25
この人の取組見てると気が滅入って来る

[匿名さん]

#5412022/09/20 07:13
自ら申し出て相撲道から潔く廃業しろ!
分かったなマサヨ!!

[匿名さん]

#5422022/09/20 07:17
してから花田虎上とコンビを組んでブロガーでもやれな。ヘヘ

[匿名さん]

#5432022/09/20 17:50
9連敗

[匿名さん]

#5442022/09/20 17:54
もう負け越したんだから出る意味ないやろ

[匿名さん]

#5452022/09/20 18:04
一度でいいから見てみたい
大関が14連敗するところw

[匿名さん]

#5462022/09/20 19:05
てか、幕下力士とやっても負けるわ

[匿名さん]

#5472022/09/20 19:19
理事長、何かコメントしたら。休場勧告とか

[匿名さん]

#5482022/09/20 19:25
休む理由がないんだろ、せめてあと一番か二番勝って九州場所につなげたいが

[匿名さん]

#5492022/09/20 19:55
まったくいつまでしょぼくれてるんだ

照ノ富士はもう限界かもしれない

正代、御嶽海、貴景勝、豊昇龍、朝乃山で時代を作らねばならなくなりつつある

[匿名さん]

#5502022/09/20 20:01
寝言は寝て言え
豊昇龍、朝乃山、霧馬山、琴ノ若、若隆景で時代を作るんだよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板