1000
2019/10/10 18:23
爆サイ.com 北海道版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.7812696

【2019】埼玉西武ライオンズ 総合 61
合計:
報告 閲覧数 502 レス数 1000

#3512019/09/24 23:03
>>347
お前あの試合の後そう言ってすぐレスしてたな。すげーわ。認めてやるよ(笑)

[匿名さん]

#3522019/09/24 23:09
銀ちゃん、野上、元気かな?

[匿名さん]

#3532019/09/24 23:09
マーティンのファールフライ
おかわりがわざと取らず
三振胴上げの演出をしたが
プロ野球選手失格だ
ガッカリした

[匿名さん]

#3542019/09/24 23:10
>>352
中島も元気かな

[匿名さん]

#3552019/09/24 23:10
>>348
増田、おかわり君もでしょ?

[匿名さん]

#3562019/09/24 23:11
>>353
はっ何でだよ?イミフなんだけど

[匿名さん]

#3572019/09/24 23:26
明後日は負けても悪口言われないよな。

[匿名さん]

#3582019/09/24 23:31
>>356
精一杯の全力プレーをしなくてはいけない
子供を連れて行ったが
説明に困った😖💦

[匿名さん]

#3592019/09/24 23:36
ただ夢を壊すようで悪いが
短期決戦、ガチガチのギリギリの試合が続く
そうなって来ると当然投手力が大事
勝ち抜いてほしいが
どっちが来てもやられるような気がする
短期決戦用の臨機応変な投手起用をしっかり
練ってほしい

[匿名さん]

#3602019/09/24 23:44
日ハムファンだけど
西武、2連覇おめでとうごさいます!
日ハムが5位に終わったのは打線の弱さとケガ人の続出で、西武打線にケガ人が出なかった差だった。

[匿名さん]

#3612019/09/24 23:47
埼玉西武ライオンズ 2年連続23回目のリーグ優勝おめでとうございます。🎉✌😆

一時期は最大ゲーム差8.5が離れていたにも関わらず優勝は素晴らしいの一言です。😆

[匿名さん]

#3622019/09/25 00:06
リーグ優勝おめでとう!

日本一になってください

[匿名さん]

#3632019/09/25 00:06
西武の2連覇についての収穫面と課題面

<収穫面>
菊池雄星、浅村、炭谷といった主力が抜けても、浅村の後釜として外崎、森友哉が正捕手として打率3割3分台、新外国人のニールが11連勝(12勝1敗)と穴を埋めてくれたこと。

<課題面>
抑えの増田につなぐために、セットアッパーの平井をアテにし過ぎたこと。
中継ぎ左腕の小川、野田が、勝利の方程式として信頼感がイマイチだったこと。

[匿名さん]

#3642019/09/25 00:58
>>363
解説者風情が

素人は黙っとれ

[匿名さん]

#3652019/09/25 01:17
6位 オリックス 監督 続投要請
5位 日ハム 監督 続投要請
4位 ロッテ 監督 続投要請
3位 楽天 監督 現在保留
2位 バンク 監督 続投要請
1位 西武 監督 恐らく続投要請
誰も退任しないのか?
オリックスの成績で退任ないのは人材不足だろうな。

[匿名さん]

#3662019/09/25 01:36
ビール🍺かけは
金無い球団らしく半分の1500本は水だったらしいな

[匿名さん]

#3672019/09/25 01:54
汚い顔した連中が
ビールを掛けあっても
犯罪者にしか見えない❗😄ヒヒヒ

[金魚◆ZjZlMWE2]

#3682019/09/25 03:16
西武ライオンズ、リーグ優勝おめでとうございます。しかし、これだけホームラン打つ打線?品のない山賊打者、カッコ悪い・ブサイク・豚・ブ男揃えた球団も珍しい(笑)。ホームラン打っても全く全然絵にならないそれだから12球団でダントツ女性ファンの少ない球団なのです。まさに『勢ブー羅異怨ZOO』今年もCS敗退しかもNPB歴史に残る2年連続リーグ優勝2年連続CS敗退した球団となって、みじめな思いし、思う存分悔し涙流してして下さい(笑)

[匿名さん]

#3692019/09/25 06:37
【関西真ライオンズファン書き下ろしコラム】
関西真ライオンズファンや。
ライオンズファンの諸君、おめでとう。ライオンズはこの関ライの予言通り、2年連続でパシフィックリーグを制覇した。関ライはもちろん予言が的中した事をここで自慢するつもりはない。球団公認のご意見番として当然だと思っておる。ファンの諸君はこのコラムをよく読んでライオンズの素晴らしさをしっかりと勉強する様に。

さて、優勝後にハツには『おめでとう、名将!』とスタンドから声をかけた。ハツは無言で笑いながら手をふっていたが、『よしてくださいよ、自分は名将だとは思ってませんよ。』と言っておったに違いない。謙虚さがハツのえーところや。ハツと関ライは年齢が近い。二人が知る名将とは広岡監督であり、森監督や。ハツは著書に入団時に影響を受けた広岡を尊敬していると書いておったが、タイプとしては情を大切にするという点では森に近い。監督、コーチの関係であった落合監督、WBCの王監督の影響も大きいと思う。選手とのコミュニケーション、情の野球がハツの野球であり、ライオンズ優勝の原動力や。

最後に関ライは予言する。ライオンズは今年こそクライマックスを制覇して日本シリーズに進出する。そして憎き読売ジャイアンツを倒すはずや。わかったか、ボケ!!

[匿名さん]

#3702019/09/25 07:33
>>369
メヒアのホームラン王、ニールの活躍、そしてライオンズの連覇を予言、見事に的中させたが、決して自慢しない関ライさんも謙虚だよね。

[匿名さん]

#3712019/09/25 07:42
>>370
確かに関ライも謙虚だね。

[匿名さん]

#3722019/09/25 08:30
>>369
まだいたの?

[匿名さん]

#3732019/09/25 08:55
西武優勝してどこがセールするん
西武百貨店?
西武はバスとか電車が安くなるんか?

[匿名さん]

#3742019/09/25 08:59
内海は来季残留だってさ。
てっきり、巨人復帰かと思ってたけど。
まさか、これでノコノコと現れてCS登板とかしないよね?

[匿名さん]

#3752019/09/25 09:07
>>369
まだ生きてたの?

[匿名さん]

#3762019/09/25 09:15
やったね!おめでとー選手諸君!
辻も最後だけマウンドへ?って
一番美味しいとこだけ…
ただ昨日は投打とも今年を象徴する
集大成やったね!ニールの活躍と
やっと出ましたキャプテン秋山と
山川の一発で主導権握り…後は
お気楽に千賀が負けるのを待って
たら見事にそれが叶った!

色々トモヤには一番文句言うてきたが、
9月は大事な時期やけど、アサムーには
変わらず打たれたけど、よう先発陣を
リードした!9月の先発防御率は3点
以下のはずやもんね!
おかわり栗おじさんコンビも最後まで
怪我せず突っ走ってくれた!
最後のトモヤやおかわりのファール
ポロリは一昨日なら戦犯だが、昨日は
完全に狙ったろ?のご愛嬌!笑

もうクソバンクをシーズンで倒して優勝
の事実は不変なんで、後のCS/日本シリーズ
はただのボーナスや!気楽にやりなはれ!

イエーイ!笑

[匿名さん]

#3772019/09/25 10:00
MVPは、森君にやってください。
打つ方は勝負強いし、よく貧弱投手陣を引っ張った。
守備はお粗末だが、それをマイナスしても貢献度ナンバーワンだ!!

[匿名さん]

#3782019/09/25 10:04
>>343 未成年だぞw

[匿名さん]

#3792019/09/25 11:33
>>371 まさにその通り。

[匿名さん]

#3802019/09/25 12:01
今年も日本シリーズに進めるが鍵

[匿名さん]

#3812019/09/25 12:55
>>376
油断してたら朝イチにサイコーに気分よくナゲぇよ

[匿名さん]

#3822019/09/25 12:57
>>378
あの顔で未成年か?ベテランの顔だぞ👲

[匿名さん]

#3832019/09/25 13:09
>>369
関ライのコラムはライオンズファンのバイブルだ。

[匿名さん]

#3842019/09/25 13:17
>>383 まさにその通り❗球団をのご意見番だ。

[匿名さん]

#3852019/09/25 13:21
>>381
長かったら何か問題あるんですか?。

[匿名さん]

#3862019/09/25 14:12
中日の中継ぎ左腕のロドリゲスをヘッドハンティングすべきだね。

[匿名さん]

#3872019/09/25 14:19
>>386
巨人が裏金積んで奪うつもりらしい。

[匿名さん]

#3882019/09/25 16:34
防御率はあれだが
しかし後半大事な試合はポンコツ投手陣と言われながら
頑張ったな
後半頑張ったよな

[匿名さん]

#3892019/09/25 17:02
西武ライオンズ 8、5ゲーム差を逆転してのリーグ連覇おめでとう!!
ニール、粘りのピッチング!栗山、金子、不調だった秋山もよく打った!山川にも一発!
平井、最後は増田
昨夜は感動した(T-T)
常勝軍団にした辻監督の手腕はさすが!

[匿名さん]

#3902019/09/25 17:09
外崎は将来楽天行きたいらしいが
ライオンズに骨を埋めてくれ

[匿名さん]

#3912019/09/25 17:14
>>390
どこからの情報ですか?
誰しもが地元球団でプレーしたいとは限らないんで。
ちょっと浅はかではないですか?

[匿名さん]

#3922019/09/25 17:40
源田は将来ホークスに行きたいらしいが
ライオンズに骨を埋めてくれ

[匿名さん]

#3932019/09/25 18:00
秋山選手へ

西武は引き留めに25億を積んで権利を妨害しようと
しています。そんな金額払える球団ではありません。
偽札です。騙されないで下さい。

お金は関係無しに自身の一番選択をして下さい。
メジャーでも他球団でも悔いのないように。

ただライオンズに残留はしない方が良いと思います。
浅村、岸、涌井さんはみんな元気に楽しく野球を
しています。

[所沢小学生男子]

#3942019/09/25 18:48
辻の不細工な泣きっ面楽しみだねwww

[匿名さん]

#3952019/09/25 19:06
>>391
お金だよお金。出る時は地元でプレーしたいだとか、新しい環境で勝負したいだとか言うけど、結局は金なんだよ。
あなただってそうだろ?
例えばあなたが建設業で働いてたとして、その会社の社長はバカで従業員に対して冷遇で、月に30万しか払わない。
そこに同じ建設業で同じ仕事内容、社長は頭が良くて従業員の事も考えてくれて、月に100万払いますってなったら行くだろ?

[匿名さん]

#3962019/09/25 20:48
>>395
僕は金ではうごきません。プライドがありますので---

[匿名さん]

#3972019/09/25 21:02
>>389
エースの菊池と打点王の浅村が移籍して今年は厳しいかなと思ったけど、後半の怒涛の追い上げで最後はやっぱり西武が強かったね!!

[匿名さん]

#3982019/09/25 21:23
浅村もライオンズに残留しとけばまた優勝出来たのに…

[匿名さん]

#3992019/09/25 21:25
>>398
岸もな

[匿名さん]

#4002019/09/25 21:51
11月のプレミア12に西武ライオンズからは
12球団最多6人を選ぶ事が決まった。
投手 平井克典
捕手 森 友哉
内野手 山川穂高 源田壮亮 外崎修汰
外野手 秋山翔吾
外崎についてはサードで起用する方針。
尚 今回 柳田悠岐は選ばれない方向
各球団に確認した上で代表28人が10/3に発表される。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板