1000
2023/05/24 21:12
爆サイ.com 北海道版

🦅 東北楽天ゴールデンイーグルス総合





NO.11113173

【2023年】東北楽天ゴールデンイーグルス 総合 62
合計:
報告 閲覧数 9616 レス数 1000

#7512023/05/21 03:32
球団へ書いてください、長い文なんてここで読みたい奴はいない

[匿名さん]

#7522023/05/21 05:36
>>751
投稿する場所完全に間違えました。すみません。
全く別のサイトの東北楽天ゴールデンイーグルス掲示板ってとこに書きましたので万一気になる人いたら読んでみてください。

[匿名さん]

#7532023/05/21 06:55
球団にファンの思いは届いてるのかね

[匿名さん]

#7542023/05/21 07:34
球団に手紙郵送したって、他球団ならちゃんと読むが、楽天なんか読まずにシュレッダーだよ。

[匿名さん]

#7552023/05/21 07:45
巨人中日の低迷はニュースになっているのに、楽天は扱いが小さい。
さては三木谷がメディア規制させているな。

[匿名さん]

#7562023/05/21 08:00
石井以下の監督は居ないよ。石井はたいして防御率良くない。でもあの頃のヤクルトの得点力は凄まじくて勝たせて貰っていた。楽天の投手は先発もリリーフも1点取られたら終わりなんだよ、その辺が全く解ってないの。こんな未来の無いお払い箱のスタメン組んで試合放棄、八百長だよ。もう何をここで書いても球団には届かない。恥をさらすだけさらしてこんな球団消えれば良いのよ、若い選手が可哀想だよ

[匿名さん]

#7572023/05/21 08:31
中日と日本ハムは若手が育ってきてるからまだ期待もてる。
楽天は若手の打率2割笑
新庄監督とかなら2軍で伸ばせば光りそうな若手見つけてきて1軍で使いそう。楽天はマジで12球団一ヤバい!今後数年間は監督変わっても暗黒時代きそう

[匿名さん]

#7582023/05/21 08:48
優勝の可能性は無くなっていますが、今日負けると自力CSが消滅します。

[匿名さん]

#7592023/05/21 08:50
まぁ確かに今の戦いぶりは消化試合だもんな

[匿名さん]

#7602023/05/21 08:58
楽天の背の高い方は毎日俺と耳打ち同化しようとするな!!お前は今すぐ作業、支払いに専念し、楽天の二人、富吉、前園、窪田に腹を立てて六本木ヒルズ、携帯ショップに来た人にアマゾンギフト券3億円支払い、新お宝メールの所に賠償金9800兆円692倍で持って来い!!!!

[匿名さん]

#7612023/05/21 09:18
祝ゾロ目16前761レス

[匿名さん]

#7622023/05/21 09:20
>>759
消化試合なら尚更若手起用でしょ。石井にはそんな気はないよ。悪いのは選手だと思ってるからな、だから休養しない。真喜志やら光山やら実績あるコーチに逃げられ行き場の無いゴミコーチ集めたクソチームよ

[匿名さん]

#7632023/05/21 09:20
>>758
辞任待ったなしだよ

[匿名さん]

#7642023/05/21 09:36
最下位の楽天は辰己涼介外野手、阿部寿樹内野手、黒川陽内野手の3選手が1軍に合流した。

 辰己は開幕を1番打者でスタートしたが、なかなか打撃成績が奮わず、打率・159で11日に出場選手登録を抹消された。そこからファームで4試合に出場。打率・600と打ちまくり、早々に1軍復帰となった。

 今季新加入の阿部も、開幕はスタメンで迎えていたが打撃で苦しみ、打率・107で先月13日に2軍へ降格。そこからファームで打席数を増やし、昇格となった。

 黒川は今季初の開幕1軍をつかんだが、定位置奪取とはならず。ただ、2軍では打率・320と好調をキープし、約1カ月で1軍復帰となった。

 チームは最近3試合で4安打、4安打、3安打と打線が湿り気味。苦しい状況を打破するためにも、昇格してきた選手たちが打線の起爆剤として期待される。

阿部は2軍でも.258で入江や育成の水上以下なのに

[匿名さん]

#7652023/05/21 09:52
選手入れ替えても指導者変わらないと意味ないのよ

[匿名さん]

#7662023/05/21 10:18
オーナー、球団社長、監督、コーチ、選手さぁ。スタンド見て試合してるのか?テレビ中継見てたけどスタンドガラガラだよね、もう愛想尽かされてるんだよ。石井クビにするしかないのよ、浅村なんかキャプテンにして5億、4年契約なんてやられたらチーム白けるに決まってる

[匿名さん]

#7672023/05/21 10:31
>>760 このような基地が多いのがイーグルスファン
石井といっしょにどこか行けよw

[匿名さん]

#7682023/05/21 10:41
しかしまぁ二軍から上がってくるのは、いつもの面々。
一軍経験のない若手を上げるという概念が無いのか?石井!

[匿名さん]

#7692023/05/21 10:51
>>768
散々叩かれてるの解ってて形ばかりの入れ替えよ。こんなの昇格させても何の戦力にもならない。武藤とか入江とか上げれば良いのに

[匿名さん]

#7702023/05/21 10:52
捕手だって太田落として堀内とか石原とかさ

[匿名さん]

#7712023/05/21 10:53
ネットで叩かれているのは原・立浪・新庄ばかりだが、その3人より遥かに酷い石井は余り叩かれていない。
まだ見込がある人物は叱咤激励するが、石井はもうファンから見限られて呆れ果てている証拠。

[匿名さん]

#7722023/05/21 10:54
石井、辞めろバカタレ

[匿名さん]

#7732023/05/21 11:22
何故渡邉が抹消だよ!

[匿名さん]

#7742023/05/21 11:35
抹消するのはもっと居るよな

[匿名さん]

#7752023/05/21 11:45
プレーするのは選手だが勝てないチームは監督の雰囲気が悪い

[匿名さん]

#7762023/05/21 12:19
そこそこ結果出してた佳明は抹消し、正随はちょこっと使っただけで抹消。意味わからん。
二軍でもパッとしない阿部を昇格。意味わからん。
石井の思考回路はサッパリ意味がわからん。

[匿名さん]

#7772023/05/21 12:49
石井が休養するためには負けるしかあるまい。楽天の選手は考えが甘いんだよ。他球団なら誰一人一軍には居られないよそれを解らせる監督が必要なんだよ

[匿名さん]

#7782023/05/21 13:00
本当に選手層が薄いな。新庄さんみたいなモチベーターが必要なんだよなこういうチームって。中畑さんとか来てくれないかな

[匿名さん]

#7792023/05/21 13:07
瀧中、ロッテ苦手だろ

[匿名さん]

#7802023/05/21 13:10
バッテリー変わっても池田に打たれて繋がれる。楽天の監督コーチは何を考え対策してるんだろな。ベンチ一掃だよこれ

[匿名さん]

#7812023/05/21 13:15
今年の楽天は1点でも取られると負け確定
もう1点取られたから中継見るのやめた

[匿名さん]

#7822023/05/21 13:21
今日負ければ自力CS消滅らしい。まあこの投手力、打線、監督コーチでは上がれない。全部石井の責任

[匿名さん]

#7832023/05/21 13:24
チャンスで浅村併殺。これだからチームの雰囲気が悪くなるんだ。使わなきゃ良いじゃん迷惑なんだからさ

[匿名さん]

#7842023/05/21 13:28
瀧中はロッテイップス、解らんかね

[匿名さん]

#7852023/05/21 13:33
島内が不調なのも浅村のせい。いらないんだよこいつは、せいぜい代打。どれだけチームの足を引っ張る気だ!こんな成績で5億で4年契約なんて聞いたら誰だって不満が出る

[匿名さん]

#7862023/05/21 13:40
石井さん辞める時間ですよ。何にも考えないでベテラン組に期待して3年間過ごしたつけなんだからバチが当たったの
選手もファンも毎年歳を重ねる。お前は辞めれば終わりなんだろうけど無責任な事はやめてくれ

[匿名さん]

#7872023/05/21 13:54
浅村スタメンのうちは勝てないよ本当に。連続出場確約って契約してるの?こんな奴これから4年も使うの?馬鹿だわ

[匿名さん]

#7882023/05/21 14:02
2軍には投手以上にまともな野手居ないよ。皆非力。創設18年で誰一人育たない。そんなものかもしれないがきついな

[匿名さん]

#7892023/05/21 14:13
日ハムの打者って甘く見られてるのかな?マークが厳しくないのだろうな、本当に良く打つ

[匿名さん]

#7902023/05/21 14:31
辰巳なんて外せよ
役立たずだな

[匿名さん]

#7912023/05/21 14:35
>>790
かずきと同レベル

[匿名さん]

#7922023/05/21 14:38
こんな弱い奴らの勝ち負けよりオークスやブレイキングダウンの結果の方が気になるわw

[匿名さん]

#7932023/05/21 14:42
他球団なら二軍か戦力外の選手ばかりしかいない楽天だが、プロ野球で長生きしたいなら楽天がオ良いようだな。
でも上に逆らうと近藤・今野・西巻みたく理不尽な解雇されるけど。

[匿名さん]

#7942023/05/21 14:43
>>792
ファンも呆れて球場行かないし全てが白けてるんだよ。辰己も守備だけならかずきと一緒だよ、何故自分が起用されてるのか考えろ。黒川もこれじゃまだファームだぞ。他球団は同じ年齢で主力張ってる選手たくさん居るのに情けないな。もう育成とかの年齢じゃないだろ

[匿名さん]

#7952023/05/21 14:44
>>789
楽天の打者って甘く見られてるのかな?マークを厳しくする必要もないのだろうな、ど真ん中投げてれば勝手に三振や併殺打打ってくれるから

[匿名さん]

#7962023/05/21 14:46
これなら武藤、入江上げるべきだよ。黒川も辰巳も終わりだな。育成もあるけどそもそもプロ向きではない

[匿名さん]

#7972023/05/21 14:48
>>795
能力の低い野手しか居ないからだよ、だからチャンスはピンチなんだ。考えてないのよ

[匿名さん]

#7982023/05/21 14:50
糸冬 単戈

[匿名さん]

#7992023/05/21 14:50
>>793
その現実をおしえてくれる指揮官が必要なんだよ。石井も悪いが選手も悪い

[匿名さん]

#8002023/05/21 14:51
祝800レス

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板