1000
2021/11/03 18:01
爆サイ.com 北海道版

🐯 阪神タイガース総合





NO.9886734

【2021年】阪神タイガース 総合 65
合計:
報告 閲覧数 523 レス数 1000

#7512021/10/27 12:52
また「バースの再来」という触れ込みでポンコツ外国人獲ってきそう

[匿名さん]

#7522021/10/27 13:20
>>747
大活躍でしたね~
昨日も坂本が振り逃げさせなきゃ追加点はなかったのにねぇ

[匿名さん]

#7532021/10/27 14:08
坂本の振り逃げ痛かった

[匿名さん]

#7542021/10/27 15:15
>>752
ノーアウトやったからね
あの振り逃げで及川が調子崩したといっても過言ではない

[匿名さん]

#7552021/10/27 16:21
阪神が中日・又吉を調査、今季国内FA権獲得 救援陣強化へ

[匿名さん]

#7562021/10/27 16:21
坂本はポカします

[匿名さん]

#7572021/10/27 17:16
髙橋、近本は来年まで無理
髙橋はコーチに潰されてしまった

[匿名さん]

#7582021/10/27 17:45
身体の弱いガキんちょはプロでは不要です

[匿名さん]

#7592021/10/27 17:59
セカンドの補強が課題
前から評価の低かった糸原が最後の最後で
またやらかした
普通に守れて、そこそこ打てる選手を
トレードで取らないとな

[匿名さん]

#7602021/10/27 18:11
もう1年糸原で辛抱せなあかんのか
来年絶対立教山田を引き当てろ。
獲得できたら華のない糸原はトレード

[匿名さん]

#7612021/10/27 18:20
来年は投手獲れドラフト会議
左先発、右先発、外野手、内野手

[匿名さん]

#7622021/10/27 18:23
北條手術しました1年は無理らしい
脱臼しすぎや、トレーナーも駄目やな阪神

[匿名さん]

#7632021/10/27 18:25
>>759 やらかしたんだけど、大山の送球も少し高めだったんでバランス崩した。大山にも責任あるな。

[匿名さん]

#7642021/10/27 18:38
北條は育成になるかな?
それくらい厳しくしないと
立教山田獲得は当然だが、
とりあえず来年をどうするか

[匿名さん]

#7652021/10/27 18:55
最大7ゲーム差あって、今年は優勝間違い無しって言ってたのが笑える😂
優勝ごちそうさん!
だめ虎ってのは、V逸したのに誰も責任取らねーのか?

[匿名さん]

#7662021/10/27 19:00
クライマックス負けてもなんとなく2位だから頑張ったなんて空気になって年が明ければ今年こそは優勝だ
なんて騒いでまた負けての繰り返し
アホさ爆裂笑

[匿名さん]

#7672021/10/27 19:02
新人記録ラッシュで新人王争い牧が栗林を猛追!

[匿名さん]

#7682021/10/27 19:03
尼崎商店街のマジックナンバーはいつゼロになるんや?

[匿名さん]

#7692021/10/27 19:04
前半かなりチームをリードや打撃で引っ張った梅野は最後の扱いが納得できないわな😭

[匿名さん]

#7702021/10/27 19:04
今日の朝のラジオ笑えたやろな、間抜けなパーソナリティーがどんな言い訳したか聞きたいわ

[匿名さん]

#7712021/10/27 19:05
SB工藤監督「敗戦の責は将が負うもの」
どこかのバカ監督とは大違いだなw

[匿名さん]

#7722021/10/27 19:05
梅野使い続けてたらもっと前に終戦してるわ

[匿名さん]

#7732021/10/27 19:06
矢野監督「敗戦の責は選手が負うもの」

[匿名さん]

#7742021/10/27 19:11
来年は梅野がジャイアンツでタイガースの打者の癖全て伝えますなw

[匿名さん]

#7752021/10/27 19:12
オリックスは糸井がおったら優勝出来てなかったよろな
逆に阪神は糸井がおったから優勝できへんかった

[匿名さん]

#7762021/10/27 19:13
梅野は移籍の意思表明したんやろな

[匿名さん]

#7772021/10/27 19:27
優勝しなくても良く頑張ったと言われるヤクルト
独走態勢から落ちてくる阪神
チームカラーと野球観の違いだな

[匿名さん]

#7782021/10/27 19:28
>>774
タイガースの選手の癖?
みんなドアスイングてことか?
腰が逃げてるってことか?笑
1人も警戒する打者なんかおらへん笑
特にサードのポンコツなんか追い込んだら外のボール珠の変化球投げときゃ大丈夫笑

[匿名さん]

#7792021/10/27 19:35
最大7ゲーム差を付けて、今年は優勝間違い無しって馬鹿騒ぎしてたのが恥ずかしいわな😂

[匿名さん]

#7802021/10/27 19:42
>>779
9ゲーム差じゃないの?

[匿名さん]

#7812021/10/27 19:48
クソのようなメジャーのルールを導入するくせに
クソのような引き分けは無くさないのな
1番勝ったチームが優勝って単純明快なのにな
シーズン143試合として
1勝でも優勝できるのが引き分けありルール
142勝しても優勝できないのが引き分けありルール

142勝しても1敗すれば
1勝142引き分けに負けちゃうのよね
ありえない数字だけどね 笑 引き分けはいらないね

開催者が帰宅の心配までしてくれなくていいっつの 笑

[匿名さん]

#7822021/10/27 19:57
>>781
メジャーは決着つくまでやるから今シーズンのNBPとは違うわな
今後9回引き分けルール導入するときがあるなら勝ち点方式入れないと今回みたいなケースが多発するやろね

[匿名さん]

#7832021/10/27 20:00
また来年もバースの再来探すのかな
サンズの存在は微妙だね 意見割れそう

[匿名さん]

#7842021/10/27 20:08
終盤のつなぎの打撃忘れたかのようなマルテなら、まだサンズの方がいいかも
ロハスはよくわからん。山崎武司は解説で打ちそうだとは言ってたけど、どうなんかね?

[匿名さん]

#7852021/10/27 20:11
>>780
10/27付け 夕刊フジより
>阪神は26日の最終戦(甲子園)で中日に敗れ、2位に最大7ゲーム差をつける首位独走から痛恨のV逸決定。

[匿名さん]

#7862021/10/27 20:29
まず最重要課題は守備の底上げ
マルテはしぶといしサンズは起爆力あるけど守備はお粗末
それに主軸に置くには助っ人として寂しい数字だよね
守備に目を瞑るなら2割8分30発くらいは欲しい

でも2割8分30発なんざ簡単に見つかるワケじゃないし難しいね
ロハスもどうなんだろうね 今年よりはやりそうではあるけどね

[匿名さん]

#7872021/10/27 20:32
マニアがの~がき垂れても阪神球団が決める事じゃないの?

[匿名さん]

#7882021/10/27 20:33
よくそんな感想投稿できるよな。

[匿名さん]

#7892021/10/27 20:33
何かダサい。

[匿名さん]

#7902021/10/27 20:34
スポーツライター気取りか。

[匿名さん]

#7912021/10/27 20:35
阪神ファンの集まる店とかに行ってそう。

[匿名さん]

#7922021/10/27 20:37
サンズ放出したら中日辺りが喜んで獲りそう
それで阪神試合で痛い目に合う、みたいな…

[匿名さん]

#7932021/10/27 20:38
今年、優勝逃してるようでは、、、来年以降、他球団と差が開く運命なんだよ。

[匿名さん]

#7942021/10/27 20:39
昨年、今年と偶然2位だった程度だろうと思うが。

[匿名さん]

#7952021/10/27 20:40
優勝のチャンスなんてそう再度再度回ってこないんだよ。

[匿名さん]

#7962021/10/27 20:41
騒ぎたいだけの阪神ファン

[匿名さん]

#7972021/10/27 20:42
万年2位のファンにとれば当たり前の優勝逃し。

[匿名さん]

#7982021/10/27 20:43
天下を取ったハゲ布ジジイ

[匿名さん]

#7992021/10/27 20:44
とても惜しかったね、阪神ファン

[匿名さん]

#8002021/10/27 20:45
最後の1試合、どうして負けるのかな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板