4
2019/08/05 00:46
爆サイ.com 北海道版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.6987768

奥本貴之
奥本貴之
報告閲覧数63レス数4
合計:

#12018/10/08 21:59
祝勝会行きたい

[匿名さん]

#22018/12/09 19:47
奥本貴之ドローで不本意な初防衛「全然あきません」
[2018年12月9日18時40分]


判定1−1のドローで初防衛となった日本スーパーフライ級王者奥本貴之(左)。右は挑戦者の橋詰将義(撮影・加藤裕一)
<プロボクシング:日本スーパーフライ級タイトルマッチ10回戦>◇9日◇エディオンアリーナ大阪第2競技場

王者奥本貴之(27=グリーンツダ)が1−1判定ドローで、不本意な初防衛を果たした。戦績は21勝(10KO)8敗3分け。

17戦16勝1分けの挑戦者橋詰将義(25=井岡)とのサウスポー対決で、奥本は回転の速いコンビネーションなど手数で上回ったが、腰の入ったパンチをもらい、鼻血を出す場面もあった。「0点。全然あきません。トータルで全部ダメ」。初防衛戦の重圧があった。「リングに上がる前は全然感じなかったけど、上がってみると違った。相手の姿勢が違うし」と受けに回ってしまったことを反省。「次はもっと強くなります」と再出発を誓った。

[匿名さん]

#32019/03/07 21:47
矢田と奥本4・21ダブル防衛戦 元世界王者も応援
[2019年3月3日15時21分]

グリーンツダジムの本石昌也会長、日本ウエルター級王者矢田良太、同スーパーフライ級王者奥本貴之、元WBC世界スーパーフライ級王者徳山昌守氏(撮影・加藤裕一)
グリーンツダジムの本石昌也会長、日本ウエルター級王者矢田良太、同スーパーフライ級王者奥本貴之、元WBC世界スーパーフライ級王者徳山昌守氏(撮影・加藤裕一)
グリーンツダ所属で、次期防衛戦を発表した日本ウエルター級王者矢田良太(右)日本スーパーフライ級王者奥本貴之(撮影・加藤裕一)
ボクシングの日本ウエルター級王者矢田良太(29)同スーパーフライ級王者奥本貴之(27=いずれもグリーンツダ)が3日、大阪市内で4月21日、エディオンアリーナ大阪第2競技場で次期防衛戦を行うと発表した。

3度目の防衛戦となる矢田は同級1位永野祐樹(29=帝拳)2度目の防衛戦の奥本は同級1位松尾雄太(29=ワールドスポーツ)の挑戦を受ける。

19勝中15KO勝ちを誇る“なにわのターミネーター”矢田は勝負カラーのピンクのスーツで登場。「永野選手は強打のサウスポーですが、4月と言えば桜、桜と言えばピンク、ピンクと言えば矢田良太。4月21日はなにわのターミネーターの日にします」と宣言した。

一方、奥本は「僕はおもしろいことは言えませんが、試合は絶対におもしろくします。絶対に勝って(将来は)世界に行きます」と意気込みを語った。

グリーンツダジムの本石昌也会長(42)は近い将来、2人に世界挑戦の期待をかけており「相手はともに最強の挑戦者。非常に大事な位置づけの試合になると思っています」と力説。また、会場には同ジムOBの元WBC世界スーパーフライ級王者徳山昌守氏(44)も駆けつけ「矢田選手の相手はサウスポー。奥本選手の相手はオーソドックス。それなら、2人とも徳山昌守の動画をユーチューブで見ろ!」とアドバイス? ハッパを掛けた。

[匿名さん]

#42019/08/05 00:46最新レス
奥本貴之、6回KO勝ちでV3。矢田良太、下町俊貴もKO勝利
8/4(日) 20:03配信 スポーツ報知
奥本貴之、6回KO勝ちでV3。矢田良太、下町俊貴もKO勝利
日本スーパーフライ級王座V3に成功した奥本貴之(中)。左は本石昌也会長(カメラ・田村 龍一)
◇プロボクシング▽日本スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ10回戦 奥本貴之(KO 6回1分49秒)ダイナミック健次(4日・エディオンアリーナ大阪第2競技場)

 グリーンツダジムの興行が行われ、メインの日本スーパーフライ級タイトル戦は、王者・奥本貴之(27)=グリーンツダ=が同級8位・ダイナミック健次(D健次、28)=大鵬=に6回KO勝ちし、3度目の防衛に成功した。サウスポーの奥本は、初回からノーモーションの左ストレートを次々にヒットさせて主導権を掌握。5回終了時の公開採点はジャッジ3者いずれも奥本をフルマークで支持していた。6回、偶然のバッティングでD健次が額から大量に流血し一時中断。再開後、奥本は一気にたたみかけ、左ストレートでダウンを奪うと、カウント中に挑戦者陣営からタオルが投入された。

 V1戦はドロー、V2戦は僅差判定だっただけに奥本は「KOで勝てて良かった。本当は2回ぐらいで倒したかったけど」とベルトを腰に戻し、長男(6)らと笑顔で記念撮影。「気持ちの強い挑戦者だった。相手が流血し、血を見て燃えた」と闘争本能と普段の練習で体に染み込ませたコンビネーションでKOした。

 WBO王者の井岡一翔やWBC王者エストラーダ(メキシコ)、IBF王者アンカハス(フィリピン)ら群雄割拠のスーパーフライ級で奥本は現在、IBF世界15位にランキングされているが、島田信行トレーナーは「今のディフェンスで世界は取れない。きょうもロープに詰まる場面があったが、相手が世界王者ならやられている」と手厳しい。グリーンツダジム・本石昌也会長も「次は12月に日本王座の防衛戦。世界は国内敵なしになってから」と現実路線。15歳でプロデビューした奥本は「一歩一歩、世界へ上っていく」と焦ることなく頂点を狙う。

[匿名さん]


『奥本貴之』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板