1000
2019/04/08 19:32
爆サイ.com 北海道版

🤡 北海道パチンコ・スロット店





NO.7149708

ライジング函館五稜郭 21
報告 閲覧数 179 レス数 1000
合計:

#9012019/03/30 11:39
んだ

[匿名さん]

#9022019/03/30 11:42
>>898
遠隔してるんだよ
わかっててもあなたはこれからも通いますか?

[匿名さん]

#9032019/03/30 15:47
意外とこの店、専門の機関に捜査でもしてもらえばボロ出すのかね?
絶対一回調べてもらったほうがいい。
自分は遠隔とかはないと思ってる派だったんだけど、
パチンコもスロットもほとんどの台いきなり4.5万ストレートで吸い込みまくってて、流石に不審に思った。

[匿名さん]

#9042019/03/30 17:25
>>903
遠隔はあります

[匿名さん]

#9052019/03/30 18:14
>>902
>>903
>>904

はいはいはいはい。そう思うんならなんで通報しねーんだよ?
ここに書いて何かが変わるのか?クズがwww

[匿名さん]

#9062019/03/30 19:45
Stap細胞はあります‼️

[匿名さん]

#9072019/03/30 19:48
>>905
警察にいっても相手にしてくれないからだろ
警察が癒着してるんだから

[匿名さん]

#9082019/03/30 20:02
個人的な遠隔はメリットないから
でも、
遠隔的な小細工はホールコンピュータで
何でもやれそうだな
確率以上に出なくなる便利な機械ネットで
見たことあるし
すぐ関係者にけされたみたいだが

[匿名さん]

#9092019/03/30 20:12
>>908
すんごいもの見たんですね!!!!!www

[匿名さん]

#9102019/03/30 20:50
>>909
ホールの都合の良いようになる
機械だそうですよ
システムはわかりませんが、
出過ぎたら強制ストッパーかかったり
ある程度玉やメダルはいらないと
抽選しなかったりとか言うシステムだと
思います。
何年か前顔認証 パチンコでググってたら
その機械の宣伝みたいなポスターみたいな
画像でしたね
あれ見てなるほどなと思いましたね

[匿名さん]

#9112019/03/30 22:11
>>910
なるへそ!そういう仕組みだったのか!参考になります

[匿名さん]

#9122019/03/30 23:11
>>910
そうそう。それ知ってる
個人特定の遠隔はやるメリットがないので、今はやってる店なんかないに等しいが、島ごとの上限管理はできる。
まぁ単純に島ごとでどうにでも出来るということやな

[匿名さん]

#9132019/03/30 23:53
今日1円ほとんど500はまりの台が、ゴロゴロ

[匿名さん]

#9142019/03/30 23:54
>>910
その機械って合法なんか?

[匿名さん]

#9152019/03/31 01:42
>>914
多分法律的にはグレーかと
だから馬鹿らしくなって客が全盛期の1/3以上減った

[匿名さん]

#9162019/03/31 01:44
>>912
島の1台か2台
大量メダル持ち逃げされて帰られたら
その島の残された人達当たらなくて悲惨になってるからな
だから確率では抽選してない

[匿名さん]

#9172019/03/31 01:47
遠隔の時代じゃなく
今は無抽選とタイマーで当たりとかが主要じゃないか
次の当たりは3時間後とかさ

[匿名さん]

#9182019/03/31 01:50
>>913
確率で計算してみれば
あり得ない数字だからね
パチンコ屋にはそのあり得ない事が毎日
起こってる
確率はパチンコ屋の言い逃れ文句

[匿名さん]

#9192019/03/31 03:43
今の時代は本当に行くだけ馬鹿らしい
やめたもん勝ちだな。流石にこんな酷くなる事は予測してなかったわ。現実思ったよりひどい

[匿名さん]

#9202019/03/31 03:43
今の時代は本当に行くだけ馬鹿らしい
やめたもん勝ちだな。流石にこんな酷くなる事は予測してなかったわ。現実思ったよりひどい

[匿名さん]

#9212019/03/31 09:15
>>920
と、思いつつ行ってまうんだよな〜

[匿名さん]

#9222019/03/31 11:31
>>921
笑いっちまった。
一瞬で2万消えたよ
毎日やられてる笑
なんだこの店

[匿名さん]

#9232019/03/31 12:01
>>921
行くのは自由
ただ店は経営だから
遊びじゃない

家で寝てればいいのに

[匿名さん]

#9242019/03/31 13:36
本当寝てたほういいわ

[匿名さん]

#9252019/03/31 14:41
低設定のパチスロや
ボーダー回らないパチンコを打ち
勝てねー遠隔だ!と騒ぐ養分ばかりで草
遠隔でハマらせられるなら
高設定と良釘で客寄せしてから殺すだろjk

[匿名さん]

#9262019/03/31 15:29
>>924
それか家にいてYouTubeやテレビみてたほうが安い
パチンコ屋通うのやめてソフバンの工事不要無線ラン設置してから休みの日は用事ない限りは基本家にいる

[匿名さん]

#9272019/03/31 21:05
出なさ加減がきちがい

[匿名さん]

#9282019/03/31 21:14
まじでやばいわ

[匿名さん]

#9292019/03/31 21:33
客殺す気なの?

[匿名さん]

#9302019/03/31 22:00

[匿名さん]

#9312019/03/31 22:04
>>925
そだねでも
それ+自由自在無抽選制御が出来れば
店は打ち出の小槌状態
そういう機械あるんだって

大儲け出来る
何よりパチンコ屋の給料高いし
馬鹿高い新台もバンバン買えないじゃん

[匿名さん]

#9322019/03/31 22:34
本当に勝てない事を改めて悟った。
もういい。
面白くない
毎日毎日4万負け
一月100万なんて楽に負けれる
アホらしい
やってられね
もう1000万くらいは余裕で負けてる。
くだらない
もうライジングが流石に嫌いになった。
ここまでくると何かされてると本気で疑う
従業員も知ってるのか察して話しかけてこなくなった。
バレバレ
ここの上層部は人を殺す事しか考えてない
函館市民を脅かす殺人鬼だ
警察はこの状態を無視。どころか癒着か?下らない世の中だな
負けるにしても限度がある。
やりすぎ。キチガイ
警察野放し
人1人いなくなったってしらねーよってか…なんの為にいるんだろうな。警察って

[匿名さん]

#9332019/03/31 23:22
>>932
今更なにいってんだ?
負けても負けても行くやつが悪い
意思が弱い
自業自得

[匿名さん]

#9342019/04/01 01:13
ひまわりのほうがマシ

[匿名さん]

#9352019/04/01 01:50
>>934
ひまわりだって出してない

客は減る一方なんだから
一人あたりの客からとる単価高くなるんだよ

[匿名さん]

#9362019/04/01 08:15
負けても負けてもナゼその店に行くの?みんな負け続いたら店変えてみたりとかしてるよね?負のスパイラルに自ら入っていったらダメっしょ

[匿名さん]

#9372019/04/01 10:27
>>936
病気なんだべ

[匿名さん]

#9382019/04/01 17:36
6万使って当たりなしとか舐めてんの?潰れろや

[匿名さん]

#9392019/04/01 17:42
>>938
おいおい、サンドに金入れてるのは自分だべwww

[匿名さん]

#9402019/04/01 17:52
確率ってなんなの

[匿名さん]

#9412019/04/01 18:24
>>940
確率(かくりつ、英: probability)とは、偶然起こる現象の、現象全てに対する割合のことである。起こりやすさを数値で表した指標として使われる。

確率が導入されるまでの経緯については「確率の歴史」を参照
確率の定義は、統計的確率、数学的確率・理論的確率・古典的確率(意味はどれも同じ)、公理的確率の3つがある。

数学的な定式化については「確率論」を参照
どのような現象でも確率をもつとはいえない。数学的にも、確率をもたない集合(非可測集合)や、解釈により確率の数値が異なる問題(ベルトランの逆説など)がある。

理論・結果に基づいたこれらの「客観確率」に対し、個人または特定の集団にしか真偽を判断できない「主観確率」が提唱されている。

(客観)確率の導入は、確率分布を通して、サービスの信頼度などといった、推定・検定に応用されている

[匿名さん]

#9422019/04/01 20:25
>>938
台破壊オヤジのムービー見たらスカッとするよ

[匿名さん]

#9432019/04/01 20:55
>>942
ガロ〜♪

[匿名さん]

#9442019/04/01 21:40
>>943
そう、それ笑

[匿名さん]

#9452019/04/01 22:36
俺はもう絶対にいきません。無駄!まじで全てが無駄!
潰れりのを見守る側になるわ

[匿名さん]

#9462019/04/01 22:38
>>945
って2〜3日は強く思うんだけどまた行っちゃうんだよなぁ。
ばかにしてるわけじゃないから。おれがそうなのさ。

[匿名さん]

#9472019/04/01 23:17
>>946
行って打たずに帰るを繰り返してみ
そのうち行くのがめんどくさくなるから

それが、無理なら病院だな

[匿名さん]

#9482019/04/01 23:25
病院行く前に 真っ直ぐ墓場に行くと思う。
本気で勝てない
今年の負けで、安い新車買えるわぁ。

[匿名さん]

#9492019/04/01 23:45
>>948
まぁそれだけ仕事して稼いでるならいんじゃないか?

地域貢献できてる

[匿名さん]

#9502019/04/02 12:20
俺は今日墓場に行くわ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬 ライジング函館五稜郭のよくある質問

Q
ライジング函館五稜郭の営業時間は?

A
9:00~23:00
Q
ライジング函館五稜郭の電話番号は?

A
0138-55-5511
Q
ライジング函館五稜郭の住所は?

A
北海道函館市梁川町4-2