522
2024/02/23 00:22
爆サイ.com 北海道版

🐠 パチンコ機種





NO.7882360

ぱちんこ AKB48-3 誇りの丘 Light Version
報告 閲覧数 1693 レス数 522
合計:

#1732019/11/25 18:39
>>169
あとさ、そのロジックで言うと、
激戦地区の東京。
甘くしないと客 来ないんじゃないの?(笑)

バカだから回らなくても打っちゃうの?

[匿名さん]

#1742019/11/25 18:40
>>171
下町と田舎は全然違うだろ。
ってか荒川区の何処だよ?
荒川ならパチンコは埼玉行ってたんだろ?
川越とか志木とか。
だから全国の発想なってんだな。お前は。

[匿名さん]

#1752019/11/25 18:43
>>173
いやいや、需要と供給で明らかに需要が追い付いてねーから。
イベント日とか整理券800枚配布のとこ3000人とか並ぶからなこっちは。

[匿名さん]

#1762019/11/25 18:44
>>174
町屋

東京とか山の手線乗れば幾らでも、
激戦区行けんじゃん?
上野とか行ってたな。

福岡住に、東京住とかに負い目ないから(笑)

[匿名さん]

#1772019/11/25 18:45
>>175
で、20も回らない無双打つの?
馬鹿だね。

[匿名さん]

#1782019/11/25 18:46
>>175
あと、その場合は供給だろうな(笑)

[匿名さん]

#1792019/11/25 18:47
比率で考えても 人口が多ければバカも多いのが普通だからな。 

[匿名さん]

#1802019/11/25 18:48
>>177
もちろん打たないよ。
お前みたいな馬鹿じゃないからね。

[匿名さん]

#1812019/11/25 18:48
回せば勝てるとか思って( -_・)?だろ

[匿名さん]

#1822019/11/25 18:50
もういいや。
帰る(笑)

設定付き打つ時は、高設定入れた実績がある店 打った方が良いよ。
店選び大事ね。
ってだけ。
当たり前の話だけど(笑)
扱いが良い悪いは、メーカーが良い悪いんじゃない、店の問題ね。

[匿名さん]

#1832019/11/25 18:50
>>176
お前町屋に住んでた時は負け犬だろ?
町屋なら車で埼玉行くだろ。
八潮とか足立の貧乏人相手だからそこそこ状況良いって聞くぞ?

[匿名さん]

#1842019/11/25 18:51
>>180
じゃ、3000人も 並ぶんでしょうね?ってダケだよ。

じゃ、さいなら。

[匿名さん]

#1852019/11/25 18:53
>>182
設定付きを作るメーカーが駄目。
設定無しも作れるんだから何も好んで設定付きを作る必要は無いしパチンカスも大多数がそれを望んでる。

[匿名さん]

#1862019/11/25 18:54
>>183
山の手で 移動って書いてますやん(笑)

あと、彼女(現嫁)出来たから、仕事上がりに地元でしか打ってなかったわ。

じゃ、さいならっきょ(笑)

[匿名さん]

#1872019/11/25 18:54
>>184
因みに3000人ってスロットのイベントな。

[匿名さん]

#1882019/11/25 18:55
>>184
3000人入るキャパなのか⁉信じられない!ツリか?

[匿名さん]

#1892019/11/25 18:56
>>186
あっそう、車無かったのね。
はい、さいなら。

[匿名さん]

#1902019/11/25 18:57
>>188
整理券800枚配布って書いてるだろ。
スロットは800台だよ。

[匿名さん]

#1912019/11/25 18:59
>>185
もう、帰りたい(笑)律儀な俺(笑)

そりゃ、設定付き 作らなくていいなら、メーカーも作らないでしょ。
でも、封入式導入は決定事項、準備してるんでしょ。

で、まだ設定付きじゃない台が打てる状況。
打ちたくないなら、打たなきゃいいだけの話。
ただ、設定付きを定着させようとしてる店がない訳でもない。
じゃ、力入れてる店で勝負すればいいんじゃない?
抵抗がある人が多い今は、ライバルが少なくてチャンスかもしれない。
とにかく、店選び大事だよ。

ちなみに、セブン甘の虹トロフィーは見たことある。

[匿名さん]

#1922019/11/25 19:04
>>191
帰る帰る詐欺か?早く帰れよ笑

設定はスロットだから受け入れられてるんであってパチンコで受け入れられるのはまず無理だよ。
設定変更以外に釘調整もできるパチンコは台の出率を打ち始めるまで計算できないからアウト。

[匿名さん]

#1932019/11/25 19:21
>>192
お前が偉くなって、廃止にしといで

[匿名さん]

#1942019/11/25 22:51
>>111
ブーストに入って連チャンしたらあっという間のためごろうで万発だ!

[ききりん]

#1952019/11/26 07:19
ウルサイアホが多いこと

[ジョン万吉]

#1962019/11/26 08:47
>>194
吹いたらスゴイよ。
AKBのミドル。
ただ、そう簡単に吹かないから(笑)

総当たり20回 ビック3回とかザラだから。

[匿名さん]

#1972019/11/26 08:49
>>195
ガラ

[匿名さん]

#1982019/11/26 09:32
>>192
封入式だろうが、回転ムラは生じるだろうから、
パチで封入式打つ位なら、スロ打つわ って流れになるとは思う。

どちらにしも 封入式は決定事項。
受け入れらえる、られない は関係ない。導入はされるでしょ。

ただ、その際に何かしらのアメ(規制緩和)があるんじゃないか?ってのが今、予想されている。

[匿名さん]

#1992019/11/26 10:17
>>198
受け入れられない=ファンが離れていく
って意味でしょ
結果閑古ホールが増える→パチンコの衰退→カジノに客流れる
やったね政府の目論見通りじゃん

[匿名さん]

#2002019/11/26 10:25
>>199
滅んで貰っても困るだろうから(雇用、納税等)
業界の縮小が目的だと思うけどなぁ。

[匿名さん]

#2012019/11/26 10:50
推してくれてありがフォー!

[匿名さん]

#2022019/11/26 11:54
>>199
それでいいよ?

ファンが離れようが離れまいが、導入はされる。
封入式導入でパチの遊技人口が減る位 想定内でしょ。

[匿名さん]

#2032019/11/26 12:15
推してくれて ありがトゥー!
ブィスリャー 指原のタニマチの資金は 無限だ!!(ドヤ)

[匿名さん]

#2042019/11/26 12:17
>>0
今更ながら、
オッケーになってるな、メーカー。

[匿名さん]

#2052019/11/26 12:32
この台辛すぎて、通路だぞ!

需要ないよな!金食いモンスター

[匿名さん]

#2062019/11/26 12:33
ま、本命は来週でる ライトミドルだろうな。

[匿名さん]

#2072019/11/26 12:55
>>200
そりゃ業界の衰退って言ったら普通は縮小を意味するからね
衰退して滅亡なんて極論は誰一人持たないでしょ

[匿名さん]

#2082019/11/26 12:59
>>202
ファンが離れたらホールも新台買えないから導入できないでしょ?
無理して金払い中古台導入するか現存機種を検定切れるまで置くかの二択が増えそう

[匿名さん]

#2092019/11/26 15:16
>>208
それ、二択になってないと思うけど(笑)

中古台導入して、検定切れるまで置く だと思うけど?

ま、封入式が導入した時点で弱小ホールは店じまいに追い込まれると思う。
んで、導入したとしても今度は設定が入れれないホールが淘汰。
残るは大手だけ。
って事になると思う。

[匿名さん]

#2102019/11/26 15:37
>>209
検定切れを待たずに中古台に入れ替えるか
中古台買わず現存機種を検定切れるまで使うか
なんだから二択だろ笑

中古台購入して検定切れまで使うなんて1択の話はオマエ以外してねーよ馬鹿

[匿名さん]

#2112019/11/26 15:45
>>210
設置出来る台 で営業出来るまで頑張るって1択だと思うけど、違うならいいや(笑)
そりゃ、失礼。
その違い よく解らないわ。
ま、問題ないと思う(笑)

移行期間の猶予はあるだろうけど、
お前の案、封入式が導入されたら通用しないと思いますよ?(笑)

[匿名さん]

#2122019/11/26 15:46
>>210
イミフ

[匿名さん]

#2132019/11/26 15:47
>>210
中古台には、検定ないの?(笑)

[匿名さん]

#2142019/11/26 15:52
>>210
あとさ、前倒し認定で 設置を延長した台、転売不可でしょ?

お前の無理して中古台買うって何買うの?
で、その台にも検定はあるよね?
結局、検定切れまで設置するって同じことだと思いますけど?
違うの?
違ったのなら、そりゃ失敬、俺が無知だったわ。ごめんね(笑)

[匿名さん]

#2152019/11/26 15:58
>>211-213
3連投必死すぎヤベーぞコイツ爆笑

書類付きの中古台なら検定期間あるの当たり前じゃん
残りの期間が少なくとも現存機種の検定切れが間近なら中古台でも入れ替えるしかないだろ
田舎の新装なんてほとんどがこのパターンだし
もちろん再検定申請出せる機種を除いてだけどな

[匿名さん]

#2162019/11/26 16:01
>>215
じゃ、同じ事ですね(笑)

同じ内容 繰り返してるだけ 一択だな。

[匿名さん]

#2172019/11/26 16:01
>>214
4連投(爆
ねぇねぇ何でそんなに必死なの?

現存する検定切れ直前の機種に比べ購入した中古台の検定期間が長ければメリットは大いにあるだろ

[匿名さん]

#2182019/11/26 16:04
>>216
お前が頭悪いから1択と思うだけ
現存機種を検定切れまで使うのと新装で中古台に変えるのは前者は同一機種で後者は入れ替え機種で機種が違うんだから二択だろ

[匿名さん]

#2192019/11/26 16:06
>>217
具体的に、機種名挙げてみ?

面倒ならいいや(笑)

[匿名さん]

#2202019/11/26 16:09
>>218
お前必至だな(笑)

ちなみに俺は、封入式が導入されてからの事 言ってるよ?
封入式が導入されてるのに、中古とか言って時点でオカシイけど?
ま、話がかみ合ってないのかもね。

[匿名さん]

#2212019/11/26 16:11
>>219
ついこの間検定切れたビッグシューターX
検定切れ1〜2カ月前から新装でトキオスペシャルに入れ替える店は多かったぞ
単独店もあったからチェーン店の店舗間移動だけじゃないね

[匿名さん]

#2222019/11/26 16:13
>>220
言い出しっぺが設定付き限定の話してないのに途中から話に混じってきたオマエが縛り作んなよ爆笑

[匿名さん]


『PパチンコAKB48-3 誇りの丘 Light Version』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、機種名を必ず入れるようにして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌機種についての話題は各1スレにまとめて下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬 ぱちんこ AKB48-3 誇りの丘 Light Versionのよくある質問