108
2023/05/07 19:36
爆サイ.com 北海道版

🎮 ゲーム総合





NO.6400063

メタルギア
メタルギアについて語りましょう
報告閲覧数184レス数108
合計:

#59
この投稿は削除されました

#602008/08/03 20:39
(゚Д゚)

[匿名さん]

#612008/08/04 21:23
ステルス迷彩購入かかるなメタルギアソリッド4

[匿名さん]

#622008/08/20 21:07
富士マリンプールの短冊に
メタルギアがほしい と願い事があった。おそらく
小学校低学年か幼稚園。
またオンライン?のもやりたいそうだ。
200万人記念のPS3は誰の手に?富士市鷹岡の本屋の攻略本は誰が買うのか?

[匿名さん]

#632009/10/09 11:05
昨日のプライミーバルでメリルを思い出した。

[匿名さん]

#642009/10/19 23:08
オバマ大統領もプレイはしていなくても、
このシリーズは知ってはいるかもしれない。

[匿名さん]

#652009/10/22 18:45
ttp:\/\/doraken.jp/mobile/?a=229347-11137&guid=on
『メタルギア』を検索

[匿名さん]

#662009/11/18 14:41
メッセージ性の強いゲーム、もろにそうな
ゲームも結構多いけれど
次もそんな感じで出すのかな?

[匿名さん]

#672009/11/19 23:23
久しぶりにMGS3をやったら泣きそうになった。

[匿名さん]

#682009/11/28 10:18
そのうち、イアンフレミング作007を元に作りました
みたいなことを発表して、著作権のことでもめるのかな。

[匿名さん]

#692009/11/28 17:24
>>67GJ!新作時に予約で買ってステルスっぽい敵の画面外からの攻撃でキレて3日で売って早5年。。。笑
知らなかった・・・3が時系列は一番最初だったとは!
1、2、インテグラルはやったのでopsやりたかった(psp持ってない)けど時系列だと3がその前というので急遽ドあたまの3にリベンジ。
偶然今月5日にサブシスの廉価版出てて即買い!
コストパフォーマンスだけでも充分神なのに肝心の5年振りのMGS3は・・・
ヤバかった。 
いつでもセーブ出来るにも関わらず初セーブ一発目1時間半後、初日終了が気付けば3時間後・・・こんなのMGS1以来ヤバイ、まんまオモシロイ!PS3のMGS4を連れの家でやった後にも関わらず。森の臨場感(特に音響。ドルビープロロジック対応ヘッドホン推奨。ホントに自分がジャングルに居る感じ)前作MGS2でもそーだったが美しい水の表現もしかり。伝家の宝刀本家ステルスアクションは勿論、特にシナリオがいー!やってて自然に先に進みたくなるのですっかり寝不足気味。。。嬉)もはやこれMGS3は単なるゲームではないと思った。映画とゲームの良いトコ取りした最高のエンターティメントだと!
以前何かの取材でK監督がゲームの魅力について「映画は受動的だがゲームは能動的なのでゲームの世界ではプレーヤーの意思が存在するからプレーヤー次第という醍醐味がある」と言ってたのを思い出した。当たり前なんだけど当たり前を高水準で実現してる所が凄いと思う。
よくステルスゲーをストレスゲーとかいうおこちゃまもたまに居るがただドンパチするならFPSやればいーし、戦う理由や隠れる訳を知らずして行うのは只の悲しきお祭り野郎でしかないかと泣。別にそれが悪いとは言わないがあくまでこの作品はストレス発散系や快楽主義的な軟派(メンタル的に)な人には明らかに向いてないのも確か、だって基本バッキバキのハードボイルドだから笑。
そこら辺を把握してないと「一度始まると映画顔負けの長いムービーでトイレもろくに行けないマゾゲー」笑や「限り無く膨大につながる無線自体の説教ゲー」にも成りかねないかも!?笑
とりま5年振りのMGS3・・・リベンジして良かった、永久保存版♪

[匿名さん]

#702009/11/29 16:52
007ダイアナザーデイのジンクス
とMGS2のフォーチュンって単なる偶然?
黒人、運のいい女と悪い女

[匿名さん]

#712009/11/29 21:44
>>70
鋭い!MGS3のテーマ曲聞いた瞬間「ナイトファイヤ?」
って思った笑
ちなみMGS1のシナリオは映画「ザ・ロック」まんまだよね?泣

[匿名さん]

#722009/12/06 17:18
MGS1は、ランボーかな。隠遁生活を送っていたのを
連れ戻して、と。

[匿名さん]

#732009/12/09 09:21
単純に戦争はいけない、というのが伝わってくる。

[匿名さん]

#742009/12/24 19:43
VAMPS(バンプス)
というブランドの服が旧静岡西部にあった。
アイビーリーグをイメージしたブランドだったらしい。

[匿名さん]

#752009/12/28 12:33
みんなはメタギア4のオンラインやっていませんか?゚+。(*′∇`)。+゚

[匿名さん]

#762010/02/21 10:09
わりとスネークの顔って普通の顔なのかも。
特に特徴がないというか。

[匿名さん]

#772010/04/09 08:21
最新作:ピースメーカーは、今月29日に発売
と新聞が取り上げていた。

[匿名さん]

#782010/04/09 10:02
 あか

[匿名さん]

#792010/04/10 08:11
モンハン

[匿名さん]

#802010/04/10 10:43
こんな洋ゲーパクリのどこが面白いのかわからない。

[匿名さん]

#812010/04/10 15:04
>>80
坊やだからさw

[匿名さん]

#822010/04/10 16:05
>>80
おまえ…とろくせーだけだろw
そういうやつにかぎってメタギアが気になってるんだろw
はいはい。

[匿名さん]

#832010/04/10 17:57
携帯電話の中のゲームのメタルギアはどうよ?

[匿名さん]

#842010/04/11 13:19
メタルギアなんか糞箱でやってろ(笑
スプリンターセルのほうがレベル高いし(笑
小島はスナッチャーまでだな(笑
メタルマンセーキモイ(笑

[匿名さん]

#852010/04/13 00:12
>>80>>84は同一人物

嵐ごくろーさん☆

[匿名さん]

#862010/04/13 08:54
でもこのシリーズってMGS2以降、デモが長すぎるとか
セーブすると会話が始まってすぐに電源を切れないとか
超人設定のボスがよくないとかそういう声も。

[匿名さん]

#872010/04/15 08:54
現実の世界で静かな車でストーキング(ひったくり事件発生)

[匿名さん]

#882010/04/15 11:22
ムービーいらね

[匿名さん]

#892010/04/16 23:52
>>88
オマエ モ イラネ

[匿名さん]

#902010/04/18 09:12
 この手の、特殊部隊の新入りが激しい戦闘と
次々と明らかになる真実と上官からの命令と偽の情報に
翻弄され〜という映画は山ほどある。
 どっちが先かはしらないけど。

[匿名さん]

#912010/04/19 17:43
ピース・ウォーカーのまちがいでした。

[匿名さん]

#922010/04/21 21:50
2の最後のほうで、オタコンが一人でも多く乗せられるよう
エマを置いていったのは英断だったとおもう。

[匿名さん]

#932010/04/27 14:37
ピースウォーカーまであと2日

[匿名さん]

#942010/04/27 16:11
これの監督?がよく雑誌なんかで出てるが正直きもい

[匿名さん]

#952010/04/27 17:43
>>94
君よりまともでしょw

[匿名さん]

#962010/09/25 10:15
スネークプレイというか、
バイオ4やRDRなどで敵に見つからずに進みたくなった。

[匿名さん]

#972011/06/09 09:25
ファミコンの、ターミネーター2で映画にあったように
人を殺さないことを条件にするところが。
初代ノーキルゲー?

[匿名さん]

#982011/07/13 10:00
MGS2のガクト:
パッケージ、ドッグタグってファンには嬉しいものだったの?

[匿名さん]

#992011/09/01 09:06
雷電って不遇なキャラね。
2の時点で、始めからスネークパートの割合が1で、
雷電パートが5とわかっていればよかったのかも。

[匿名さん]

#1002011/09/24 13:49
小島氏はイラクでもハイチにでも一人でいって
しばらく生活してみるべき。

[匿名さん]

#1012011/10/04 08:50
バンプといいBBといい、
ムービーだと勝てる気がしないけど、主人公補正というか
実戦だと普通のパンチや銃で勝てるという不思議。
(それでも急所を狙っても一発ではないけれど)

[匿名さん]

#1022011/10/27 22:20
4のドレピンに調子に乗るなといいたい。

[匿名さん]

#1032023/04/30 16:14
FFやバイオもリメイクみたいなんしてるんだったらメタルギアもいつか完全版として5を小島監督に作り直して発売してほしい

[匿名さん]

#1042023/04/30 20:14
最近動画で見たビックサルのやりこみは面白い

[匿名さん]

#1052023/04/30 21:38
いいセンスだ!

[匿名さん]

#1062023/05/01 15:57
待たせたな!

[匿名さん]

#1072023/05/01 19:02
PSVRとメタルギアが合わさったらまたすごい作品が出来た気がするんだけどなぁ

[匿名さん]

#1082023/05/07 19:36最新レス
いつかきっとまたスネークが
待たせたな
って戻ってきてくれると信じてます

[匿名さん]


『メタルギア』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌物品の売買等はフリマ掲示板以外一切禁止です。売買等の書き込みがあった場合は削除をし書き込み禁止措置を取らせて頂きます。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # メタルギア


🌐このスレッドのURL