■■■2クレデーまとめ■■■
火曜日 五日市駅前パレプレ
水曜日 タイトーステーション(旧GIGO)
木曜日 GIGA
金曜日 タイトーステーション(旧ZIP)
金土日 海田セガ
常時2クレ キャッスル
※サンモ、ビバーチャはイベント期間がそれぞれ月ごとに変わる。他も当然変化することはあるので注意。
◆パレプレ
JR五日市駅、または広島電鉄【広電五日市駅】下車。徒歩1〜2分。
メルブラ以外のゲームもずいぶん充実してる。
ttp://palepure.com/
◆フタバGIGA広島駅前店(5F GIGAZONE)
JR広島駅、または広島電鉄【広島駅】下車。徒歩3分。
大会が開かれ、ニコニコ動画にアップされる。
ttp://www.futabatosho.co.jp/shop/shop_detail.php?id=5&PHPSESSID=d70fd54512dbeb5d87ce319f960cdf87
◆タイトーステーション 広島本通店(旧GIGO)
広島電鉄【立町電停】下車。徒歩3分。こちらも大会が開かれる。
GIGAと違って夜開かれることが多い?
ttp://www.taito.co.jp/gc/details/center/hirosima/sgc00448/index.html
◆タイトーステーション 広島紙屋町店(旧ZIP)
広島電鉄【紙屋町西、または本通り駅】下車徒歩。1〜2分。
人はそれなり?筐体があまりよくないと噂。
ttp://www.taito.co.jp/gc/details/center/hirosima/sgc00283/
◆サンモール(5F JOY)
広島電鉄【紙屋町西、または本通り駅】下車。徒歩3分。
2セットで稼動。大会には多くの人が集まる。
ttp://sunmall.salon.ne.jp/access/
◆ヒロデンボウル(ビバーチャ)
広島電鉄【広電本社前駅】下車。徒歩4分。
2クレイベントが非常に多く(現状毎日)、学生中心に人が多い。
ttp://www.hirodenplaza.com/game/index.html
◆アミパラ キャッスル店
JR東福山駅下車。徒歩30分弱
最寄駅から遠いのが難点だが、常時2クレで2セット稼動。
人が集まるのは20時以降らしい
ttp://www.amipara.co.jp/Shop/list_hiroshima.htm
◆セガワールドメガ海田
JR海田市駅下車。呉方面へ徒歩5分。
週末2クレで、フリプが時々開かれる。
ttp://location.sega.jp/loc_web/sw_megakaita.html
◆シネパーク広
JR広駅下車。徒歩1〜2分。
毎月23日に多分全てのゲームが2クレ。多分。多分だよ!
ttp://www.futabatosho.co.jp/shop/shop_detail.php?id=26&PHPSESSID=fe3d28d6144b64aec4c9fff3a3d106c2
◆ジョイ呉店
JR呉駅下車。徒歩10分
過疎?
ttp://gamecenter.dekakeyou.jp/50140204
前スレ 【3ようなら】広島スレ3【スカ3ま】
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=127/acode=3/bid=780/tid=630578/