1000
2008/10/23 17:43
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656753

【セブンスなんて】ネコ攻略スレ6【6ダ6ダ】
合計:
#4512008/04/24 23:35
おれは
214D623AorBorC
で出たことがあるんだが。

[匿名さん]

#4522008/04/25 00:59
>>450
俺の場合は馬鹿EXエステは2145623DCのコマンドが一番精度が高くなる

[匿名さん]

#4532008/04/28 20:18
あれ?バカキャンのDずらしCのずらしの猶予フレームってかなり短くなかったっけ?
214D623Cって人間技で出来たか?

[匿名さん]

#4542008/04/29 10:31
214Dの後の623Cを、0.2〜0.4秒以内で入力と言ったところか・・・
てか214Dの時に623Cを仕込んでおく???w

[匿名さん]

#4552008/04/29 12:25
623214DC、632143DC、2145623DCと3通りあるってどっかに書いてあった気がする。

[匿名さん]

#4562008/05/01 00:43
ネタがない・・・
カオススレみたいに
対策ありのダイヤと
対策なしのダイヤを書こうか・・
しかし荒れそうだwww

[匿名さん]

#4572008/05/01 00:57
ネコカのほうはダイヤでてもおだやかだ
無理に噛み付いたりしないで参考程度に見りゃいいのに…

[匿名さん]

#4582008/05/01 01:20
書こうと思ったけど
対戦経験無い奴とかいるから
書けないやw
2年も使ってるのに、対戦経験無い奴いるなんてOTL

[匿名さん]

#4592008/05/01 02:38
同じようなことを私が>>425で書いてるので
これについて修正案とか出してくれると嬉しいです

主に私がw

[匿名さん]

#4602008/05/01 13:55
レンは2.5:7.5辺りでいいと思うんだけどどうかな?
真下どころかめくれる極悪JCに、地上では意外と距離を取られる2B、2C。
飛んだら最後EX氷(全段シールドしても反確とかざっけwww)

最大は補正は2.5のままで。

どうかな?

[匿名さん]

#4612008/05/01 16:20
こんな漏れが修正案だしたら凄いことになるから書かnw

それじゃ自分の経験でダイヤを書いてみよう(ぇ

ネコ:相手

Vシオン 4:6 
中段ガードでボクのターン!しかし投げで死ねるw

アルク 3:7
苦手・・・それだけ

志貴 4:6
七夜よりは怖くない。事故らなければねw

七夜 2:8
もう無理ぽOTL

秋葉 5:5
友人と毎週200戦やってるお陰w
もう秋葉にはなれた。ただ向こうもネコにはもう負けないって言ってるw

ワラキア 3:7
苦手。勝てないwただ火力のおかげで結構イケル

紅摩 3:7
力とスピードで押し込まれる。あと圧壊。

ネコカオス 5.5:4.5
五分だと思うけど、負けたことない。
強いて言えば儀式裏切ったほうが負けるw

こんなもんかな・・
え!?ほかのキャラはどうしたって?
戦ったことねぇwww
だってうちのホームは両志貴とワラキアしかいないんだもんww

中野や本八幡とか遠征しようかな近いし・・てか誰かこっち来て!

[匿名さん]

#4622008/05/01 17:18
>>461
早速ツッコんじゃうけど、それは抽象的すぎるんじゃないかなー。
中段!固め!火力!とか単語での説明になると、
立ち回り全体に関してはどうなんだって話になるから、もう少し詳しい理由とか欲しいところ。
それにダイヤの場合は経験よりも、むしろこういうのは理論の方がいいかも。
「今まで闘って勝った経験が無い or 経験しかない」とか言うのだと、
各地のプレーヤーのネコ対策の質、プレーヤー自体の性能でかなり大幅に左右されるし。

経験だけで言ったら、俺だってネロは5:5とか言っちゃうぜ。もちろん有り得ないけど。
だから経験や本人や相手のプレーヤー性能は全部無しにして、
相手のキャラ性能を完全に把握してる上で書こうぜ。

[匿名さん]

#4632008/05/01 17:32
だよねw
だた対戦経験の無さが致命的だ
戦ったことのないキャラとかどうすれば。

[匿名さん]

#4642008/05/01 21:12
>>463
俺は動画や対象キャラのまとめ見たりして、
ネコ相手ならこうしてくるかなっていうデモ対戦を考えてしてる。

[匿名さん]

#4652008/05/01 21:24
>>426
レンは評価が難しいですよね・・・・
地上に関しては完全に負ける感じだけど、メインである空中は後飛びなら負けてないって
ところを評価して私は3:7にしました。
鴨音が対応してるなら2.5:7.5とかもっと自虐ダイヤつけるんですけどねw

>>461
確かに主観とか経験でダイヤつけてる感じですねww
しかし、遠野と秋葉にそのダイヤを付けれるのは羨ましい・・・・
出来れば対策とか聞きたいです^^主に中距離と画面端に追い込まれた時のw

あと、ネコカ。
コイツには猫有利なんですかね〜?
私も勝率は良いんですが微不利だと思ってるんですよね・・・・

対戦経験の無いキャラとかは、遠征するか熱帯するかしかないでしょうね〜

[匿名さん]

#4662008/05/01 23:21
>>461
中野が近いって事は都内か…
 
このスレのネコ使いはどの辺に棲息してるのかしら
自分は都内にたまに行ける距離の埼玉
ネコ使いは2人いる
 
ネコ対ネコカは戦い辛いイメージがある
対策立ててるネコカはリーチの差を利用しまくるからなぁ
この前も近づけずにチョビチョビ削られてタイムアップ負け
まぁネコカとの対戦回数自体も両手で数えられる程度だし、単に対策不足かも

[匿名さん]

#4672008/05/01 23:29
>>465
ネコカには五分だとおもた。ネコカスレでは由夢にゃんダイヤで6:4出てるけど、
確かに固めにはエステでの割り込みや、相手の飛び込みにはバックジャンプからのゴモランや置きJCが
他のキャラよりも効果的で、あとは受け身どころを間違わないって話だけど、
対するネコカも上にリーチの長い2C対空、広範囲に着地を狩れる2B
わりと画面が上下に隠れ易い場面が多いからこそ使える22A(加えて広範囲に受け身狩りできる2B)、
ネコではリーチ上困難なエリアル〆からの起き攻めの存在とか考えると
ネコの嫌な部門「地対空」がしっかりしてて、性能上は互角だと思う。
ただ、お互い装甲が脆い中、火力面がしっかりしてるネコが微有利って印象が少し強いかな。
ネコカはコツコツ減らしていくタイプだし、それならこっちが
丁寧に立ち回って余計なダメージを喰らわないようにしたら、わりと勝てる気がする。
下手に攻めるよりも相手の飛び込みを待って待って迎撃する形でいく感じで。

俺も微不利っていう理由も聞きたいぜ

[匿名さん]

#4682008/05/02 12:48
リーチ負けてるけど、火力と判定の強さで勝ってるし5分だと思うけどなぁ〜
勝てば負けないにゃ〜

[匿名さん]

#4692008/05/02 16:11
>>467
ほとんど、そんな感じですよね。
ただ、火力が高くてもお互い小さいし機動力は五分。
となるとやはりリーチのあるネコカの方が攻撃のチャンスは多いわけで・・・・

互いに割り込みどころはあるので無理はできない(特にネコカ側)
すると中距離くらいの差しあいになると思うし、ネコとしては密着以外で事故らせても
大きなリターンは見込めない。

そんなこんなでネコカ側が立ち回りで事故らせたリードを守りきるって形になると思うわけです。
もちろん密着させてくれるなら断然ネコ有利ですが、ネコカ側が無駄なJCを控えたり、
ある程度の切り返しと拒否とガードが出来れば、少し猫はきついんじゃなんじゃないかと思ってます。
上記のような理屈で、突き詰めれば猫側が無理して倒しに行かなきゃ行けないというのが猫微不利の理由かなと思ってます。

でも、これは理論値の話で実戦ではネコカ側の事故や判定負けがかなりあるんで難しいですよねw

[匿名さん]

#4702008/05/02 18:23
近いって言っても1時間ぐらい掛かるw
千葉だしね・・
ホームはGGXXで有名な、かきゅんさんがいるところ。
大会だと5〜7割がた両志貴が出てくるw

[461]

#4712008/05/02 19:14
あげ

[匿名さん]

#4722008/05/03 01:01
ネコカスレからオレ参上!!!
ネコカスレでもそんな話題が立ち始めてます
地元にネコ使いがいないので脳内妄想でのダイヤですが
ネコ:ネコカ 5.5:4.5
って感じたと思います
ネコは崩しの手段か豊富だしツンツンカウンターが取りやすい何より火力が・・・
ワンコンボ5割とか有り得そうだし
欠点はやはり短いリーチ
対するネコカは長いリーチ・2C対空あとは分らん殺しの6C
欠点は攻撃判定かなほとんどの攻撃が5Aで潰されます(´・ω・`)

だいたいはこんな感じです

長文失礼しました

[匿名さん]

#4732008/05/03 01:26
キモ・・・・

[匿名さん]

#4742008/05/03 01:28
ネコカの中段は、見てから前J>JC>J2Cからフルコンだねw

[匿名さん]

#4752008/05/03 19:28
>>472
ワンコンボ5割は中盤戦からは全く珍しくなくなるね(´・ω・`)
それどころか初めに少し削って根性値の一番少ない残り体力75%から
JC>J2Cからフルコン入れれば6割近く持っていけるし、
この状況に加えてバウンドループ3回でやりきったら7割近く持っていける。
それにレデュース下手な相手だったら、あと+1割はいくw

>>474
あのグラフィックの大きさしてるわりには背びれに判定全くないもんねww

[匿名さん]

#4762008/05/03 21:40
やばい!
明日大会なのにチーム名何も考えてないww
だれか考えて!(ぅぉぃ
1回戦は突破したいのぅ(・ω・`)

[匿名さん]

#4772008/05/03 22:01
ハハッ、鏡用意しとけ

でいいんじゃね。にゃんぷしー的な意味で

[匿名さん]

#4782008/05/03 23:07
よし!
それで行こう。

[匿名さん]

#4792008/05/03 23:30
なんで脳内妄想でダイヤ語る奴が出て来るんだよ・・・。

[匿名さん]

#4802008/05/04 05:52
>>479
その根拠は?

[匿名さん]

#4812008/05/04 15:17
これじゃ猫使いにろくなやつがいないと思われてもしかたないな
まともに攻略しようとしてるやつなんてほんのわずかみたいだし
日本語不自由な人多いし

[匿名さん]

#4822008/05/04 15:24
失望した。

[匿名さん]

#4832008/05/04 18:50
大会4位だった!(`・ω・´)

[匿名さん]

#4842008/05/04 18:59
おめっ!

[匿名さん]

#4852008/05/04 20:24
やっぱり
シールドにゃんぷしーは強いなw

[匿名さん]

#4862008/05/05 01:22
なんか荒れる流れになりそうなのが怖いけど、
予選で志貴に負けたので相談します

低ダJCすかし2Bor投げ。この攻めの対処はどうしてますか?

投げ間合いに入るならファジー投げかファジー5Aあたりが妥当な対処だとは思うのですが・・・
本当は低ダ見てからJAとか空投げ出来るとすごく良いんでしょうが、あの固めキャラ相手に私は出来ません。

避け、バクステあたりは状況的にあまり良い拒否じゃないだろうし・・・
教えて頂けると嬉しいです^^

[匿名さん]

#4872008/05/05 14:21
おれは
低ダJCすかし2Bは普通にガード
投げは必要経費、当たれば端から抜け出せる。
拒否は上いれっぱがいいかと。バンカーはどうなんだろうw

[匿名さん]

#4882008/05/05 22:16
ところで今更だけど
〜2C>前J>低空バックダッシュ>JC重ねorすかし2C
って結構使えるよね?
リバサに弱いけど、詐欺ればガードできるしね?

[匿名さん]

#4892008/05/06 04:51
2C刺さってるならコンボに向かうのが最善かな。
EXシールドからはそれでもいいと思うけど、起き攻めよりも
ゲージ回収と確実にダメージを与えることに手を尽くす方がネコの場合は後々の戦況に反映されるはず。

[匿名さん]

#4902008/05/06 11:10
確かにエリアルを捨ててまで狙う必要はなさそうだけど、
二回叩きつけた時なんかは良いかもしれないですね^^

[匿名さん]

#4912008/05/06 11:29
二回叩きつけたあとだと
画面端だから裏表できないな・・・

[匿名さん]

#4922008/05/07 17:55
画面端の受け身狩りが上手くいかない…
画面端で叩きつけした時、前受け身した相手を2B→2C→5Cにしたいが2Cが届かない
どこが悪いのかわからないんですが、叩きつけするタイミングが悪いのかな

[匿名さん]

#4932008/05/07 19:19
届かないよね・・・
届く時もあるけど、距離の問題かと。
奥の手『2B>22C』

[匿名さん]

#4942008/05/08 16:28
2B先端ヒットから2Cに繋がらなくなっちゃったからね……
2B>微タメ5Bで安定かな。

[匿名さん]

#4952008/05/08 17:45
>>494
やっぱり繋がらないのか
微タメにします
 
>>493
まさに奥の手w
相手の体力が微残りだったらやってみるゎ

[匿名さん]

#4962008/05/11 23:25
ヒスイの投げが、どぉにもならないんです。

[匿名さん]

#4972008/05/12 01:59
ならばジャンプだ

[匿名さん]

#4982008/05/12 04:47
あれは一点読みするしかないと思ってる・・・・

ゲージが有ったら面白いけど

[匿名さん]

#4992008/05/12 18:14
宜しい、ならばADだ

[匿名さん]

#5002008/05/12 20:40
ゲージがあれば、にゃんぷしーで割り込んでみようかww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL