4
2016/08/17 19:07
爆サイ.com 北海道版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.4901457

イカ釣り
 真イカ 数釣りも!  幌武意漁港 浜 丸(長内船長0135−45−6169)7月29日の夜の釣果(30日記述) : 船長から伺いました。 29日の午後6時に出港し、午前0時15分までの釣り。 幌武意沖の水深約130m〜150mで。 真イカを1人あたりで、100パイ〜250パイ。 大きさは、20ハイ入りサイズと25ハイ入りサイズで大半を占めた(良型ばかり)。  棚は、40m前後。 イカ針は、7号きらきらオッパイ針の仕掛と、長ヘラ針(20cm)の仕掛で釣れた
報告閲覧数60レス数4
合計:

#12016/07/31 11:45
            糸冬

[匿名さん]

#22016/08/13 15:36
◆ 真イカ 好釣果!  美国漁港 第十八漁栄丸(嶋田船長0135−44−2726)8月11日の夜の釣果(12日記述) : 船長から伺いました。 11日の午後5時45分に出港し、午前1時までの釣り。 幌武意沖から来岸沖の水深約110m前後で。 真イカを1人あたりで、80パイ〜180パイ。 大きさは、20入り〜30入り(25入り以上20入り前後の大きいイカが多かった)。  棚は、40m→30m前後。 イカ針は、7号きらきらオッパイ針の仕掛と、長ヘラ針の仕掛の両方で釣れていたそうです。

◆ 真イカ 好釣果!  古平港 昇龍丸 (依田船長0135−42−3578)8月11日の夜の釣果(12日記述) : 船長から伺いました。 11日の午後5時に出港し、午前1時までの釣り。 美国沖〜幌武意沖の水深約110m〜120mで。 真イカを1人あたりで、80パイ〜130パイ。 大きさは、20入りサイズ〜30入りサイズ(25入り以上〜20入り前後の大きいイカが多かった)。 イカ針は、7号きらきらオッパイ針仕掛、長ヘラ針仕掛、さかな針仕掛のいずれでも釣れたそうです。

[匿名さん]

#32016/08/14 12:51
ご当地アイドル アホを相手する者さんはアオリイカのシーズンインだそうですw
アタリを取らないアオリイカ釣りとやらをぜひ語っていただきたいものですねwww

[匿名さん]

#42016/08/17 19:07最新レス
◆ 真イカ 順調!  古平港 宝勝丸 (本間船長090−6263−3019)8月15日の夜の釣果(16日記述) : 船長から伺いました。 15日の午後5時に出港し、午前0時半までの釣り。 古平沖の水深約400mから流したそうです。 真イカを1人あたりで、80パイ〜150パイ。 大きさは、20入り〜30入りですが、20パイ入りの大きいイカが多かったそうです。  棚は、40m→25m前後。 イカ針は、7号きらきらオッパイ針の仕掛と、長ヘラ針20cmの仕掛、さかな針18cmの仕掛の3種類を使っていたそうですが、さかな針18cmを使っていた人がやや優勢だったそうです。

[匿名さん]


『イカ釣り』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # イカ釣り


🌐このスレッドのURL