1000
2021/02/23 19:54
爆サイ.com 北海道版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.5360113

ダイワの釣具
合計:
ダイワの釣具 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1398 レス数 1000

#8512021/02/17 15:38
おいおいお前ら物理って知らんの?

[匿名さん]

#8522021/02/17 15:46
>>847
強靭リールが故に向いているおすすめな釣り方魚種、場所(国名)教えていただけませんか?

[匿名さん]

#8532021/02/17 15:47
カタログのコピペやんwしかも一人芝居www
よっぽど悔しいんやろうwまた生き恥晒したな〜

[匿名さん]

#8542021/02/17 15:49
ここぞとばかりカタログ読みあさった知識を披露してるね
釣り道具なんだからさ、魚釣ってナンボでしょ
他の質問にも答えてよね
全部嘘だから答えられないか
君面白すぎる
自分に都合のいい質問にだけ答えてる
説得力無さすぎ

[匿名さん]

#8552021/02/17 15:50
>>851
お前でもええわ
強靭リールが故に向いているおすすめな釣り方、魚種、場所(国名)教えていただけませんか?

[匿名さん]

#8562021/02/17 15:50
カタログオタク笑た

[匿名さん]

#8572021/02/17 15:52
マグロ一本釣りの巻き上げ機じゃあるまいし、竿のされたままリールで100kg 巻き上げれんの?アホかいな

[匿名さん]

#8582021/02/17 15:53
シマノがポンコツだからってモノコック妬みすぎじゃないか?

[匿名さん]

#8592021/02/17 15:54
この10分足らずのうちに
モノコックバカ 
カタログバカ
この2匹が湧いて来ましたね笑
高活性でやり甲斐がありますわ笑

[匿名さん]

#8602021/02/17 15:55
毎回フルボッコwwwたまには質問に答えればぁ?
オレ、シマノ派じゃねぇーしwww嘘吐きが気持ちわりーだけー

[匿名さん]

#8612021/02/17 15:56
>>857
おたくの連れか仲間かよーわからんが、
ハワイかどっかで150キロのマグロ揚げよる
って言っておられましたよ笑笑笑笑

[匿名さん]

#8622021/02/17 16:00
>>860
同じ想いですわ!
ワシもいい道具なら何でも使ってます。
ただ、匿名を良しとして平気で嘘つく
ホラ太郎を徹底的にピシャげたりますわ!

[匿名さん]

#8632021/02/17 16:07
>>861
津軽で150キロだそうです(笑)しかも何本も(爆笑)

[匿名さん]

#8642021/02/17 16:09
釣り人は津軽なんて言わない件w

[匿名さん]

#8652021/02/17 16:17
>>857
お前の連れの津軽バカが
150kgのマグロ連発しとるんと!笑笑
連れに言ってやんなよ!恥晒す前に
「そんな大きな魚、巻きとれないよ!でもガンバろうぜ!」って笑笑笑笑笑笑

[匿名さん]

#8662021/02/17 16:22
>>863
たぶん、あの津軽バカ、最近上がっていたシマノの鈴木氏の動画見てホラったんだろうね。ダイワバカなのにね

[匿名さん]

#8672021/02/17 16:26
>>857
おい、バカタレ、津軽バカに連絡したか?
早うせんかバカタレ

[匿名さん]

#8682021/02/17 16:39
青森でジギング船でのマグロアベレージは30キロ以下、150〜なんて2、3本だろ。
出れば船宿がすぐにupしてる。

[匿名さん]

#8692021/02/17 16:58
>>868
当たり前やろ何十本も取れるかアホなの?ジギングでもやるにはやるが基本キャスティングの誘いだしだしな。GTでもマグロでもボウズが基本でキャッチできたらラッキーな釣りだから。メーカーのテスターでも大型はキャッチした数なんかしれてるし

[匿名さん]

#8702021/02/17 16:59
>>864
津軽半島で言わないとポイントは広いからアホなの?ブリみたいに適当にやれば釣れるじゃないんだよ

[匿名さん]

#8712021/02/17 17:09
737 2021/02/16 12:24  
>>735
インドネシアやハワイやらいろんなとこにいってるし。つか、国内の津軽半島でも150キロ以上の何本も釣ってるし壱岐や沖縄でも釣ってるけどな。おまえのバス釣り調子どうよ?

虚言癖? 青森ジギングで150〜マグロは年でも2、3本な、オマエは今まで何本よ?

[匿名さん]

#8722021/02/17 17:22
>>871
そんなに無いですよ。

[匿名さん]

#8732021/02/17 17:26
>>871
あ!質問に答えられないヤツ登場

[匿名さん]

#8742021/02/17 17:28
>>871
嘘つき野郎だ!

[匿名さん]

#8752021/02/17 17:29
国内の津軽半島でも150キロ以上の何本も釣ってる!!!
↑コイツ、年末のテレ朝出れんじゃねwww

[匿名さん]

#8762021/02/17 17:31
モノコック知ったかブリから〜のフルボッコwww 懲りないねぇ〜

[匿名さん]

#8772021/02/17 17:38
>>875
何本てのは3本でも4本でも5本でも該当するんやで。日本語いけるか?

[匿名さん]

#8782021/02/17 17:39
>>871
キャスティングやって言ってるのにアホなの?

[匿名さん]

#8792021/02/17 17:40
>>871
ああ、インドネシア沖とかハワイかどっかに行ってる人ね
バリのガイドの名前教えてよ
壱岐はどうやって行くの?

[匿名さん]

#8802021/02/17 17:41
>>871
おまえは誘い出しとジギングの違いもわからんのか?オフショアやらんやつはこれやから困るわ

[匿名さん]

#8812021/02/17 17:43
>>879
壱岐は九州から出るSSボートに乗るが?SSボート使ってる船でわかるやろ。わからないなら話噛み合わないで

[匿名さん]

#8822021/02/17 17:45
>>881
ボロ出るから詳しくは聞かんでね としか聞き取れんな

[匿名さん]

#8832021/02/17 17:48
>>882
なっ、だから無理なんだよ。普通それですぐわかるからな。既にかなり詳しく書いてるし。

[匿名さん]

#8842021/02/17 17:59
去年は何回海外行きましたの?

[匿名さん]

#8852021/02/17 18:00
>>881
いや、わからん
適当な事を言うな
俺九州在住なんだけど

[匿名さん]

#8862021/02/17 18:01
>>884
去年は国内でイナンバ4回くらい行った。とびしま丸チャーター

[匿名さん]

#8872021/02/17 18:03
>>885
はぁ?九州ならSSボート製作所くらい知ってるやろ?独特のデザインの船や

[匿名さん]

#8882021/02/17 18:03
>>881
オクト?

[匿名さん]

#8892021/02/17 18:04
>>885
わからんとかオフショアでもおまえ素人やな。

[匿名さん]

#8902021/02/17 18:05
>>887
そんな名前知らんから調べた
オクト?
会社名なんか知るわけねえじゃん

[匿名さん]

#8912021/02/17 18:08
オクト何回乗った?
横田船長元気か?
壱岐?
七里の事を言いたいの?

[匿名さん]

#8922021/02/17 18:23
あれ、具体的な話をしたら黙ったな

[匿名さん]

#8932021/02/17 18:51
>>892
今ネットで検索中

[匿名さん]

#8942021/02/17 19:29
戻って来たわ
どしたん?
ダイワのやろやろバカ、位負けしどるじゃん笑笑
おい、やろやろバカ、チラチラ見てるか?
てめえどこの地元か知らんがツジツマ合わせ必死やなやなやな笑笑
「すみません、これから調べて発表しますんでちょっと時間下さいませんか?」って詫び入れやバカタレが

[匿名さん]

#8952021/02/17 20:34
いや国内は聞いて無い

[匿名さん]

#8962021/02/17 20:41
>>891
オクトはずっと昔しやな。Y'sとかいろいろ。つか、俺地元じゃないしな。海外から青森に伊豆諸島から下は九州や沖縄。なんで、九州の船に常時乗るわけではない。

[匿名さん]

#8972021/02/17 21:03
>>896
ずっと昔はあの船じゃなかったけど

[匿名さん]

#8982021/02/17 21:10
>>896
慢性虚言性ウィルス
話しを過去にする
オレオレ詐欺の口頭に多い「警察のほうから来ました」
「あなたの、口座番号とかいろいろ教えて
」など確定されない様セーフティに振る舞いながら出方伺う古いやり方です
自らの提案、提言なく、話しに乗っかります
大したことない汚れです

[匿名さん]

#8992021/02/17 21:21
>>898
日本語でお願いできませんか?

[匿名さん]

#9002021/02/17 21:22
>>897
しっとるよ、オクトも今はSSボートになってる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL