1000
2021/02/23 19:54
爆サイ.com 北海道版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.5360113

ダイワの釣具
合計:
ダイワの釣具 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1384 レス数 1000

#6012021/02/12 11:29
>>600
そうか?

[匿名さん]

#6022021/02/12 11:34
>>601
そうだな
リールフットの折れたソルティガを素手で握りしめてGTとやり合いしとる様を想像したらちょっとそれは笑
握力1000kg位ないと保てんぞ笑

[匿名さん]

#6032021/02/12 12:09
>>581
拝啓カタログオタク
貴様の目は目糞まみれでまともに拝見出来てないのに何故意見できるんだ?

[匿名さん]

#6042021/02/12 12:19
>>603
目糞なんかどうでもええ
糞まみれになろうや‼️

[匿名さん]

#6052021/02/12 22:39
>>603
アホ過ぎる…

[匿名さん]

#6062021/02/13 12:04
>>581
ローターの両端
ラインローラーが付いている方
ラインローラーが付いてない方
高さが違うのわかるか?

ラインローラーが付いている方が高く
付いてない方が低い
また、オートベールリターンが付いているなら左右の重量バランスも違う

ダイワ製品のスピニングは、ほぼシンメトリー
シマノはアンシンメトリーで回転バランスを部品形状、重量でセンターバランスをとっている

歪んでいるのはお前自身全て猿

[匿名さん]

#6072021/02/13 12:22
>>581
カタログばかり眺めてないで
自分の持っているクソボロリール、バラしてみたら?

[匿名さん]

#6082021/02/13 13:53
見比べてみたら確かにSHIMANOのリールは前にも後ろにも歪みがあるな。
アームは直接釣果に関係はないけど見た目にも回転が悪くみるのは確かやな。
そんなことより早く新型ルビアス早く欲しい!!

[匿名さん]

#6092021/02/13 13:59
シマノはベールが手に当たって痛い。

[匿名さん]

#6102021/02/13 14:01
>>606
回転するものなんだからシンメトリーが1番ええのは当たり前。シンメトリーにできない技=技術が無い。

[匿名さん]

#6112021/02/13 14:41
ダイワ用語でエアベールと呼ばれるこのベールはシマノのようにワンピースではなくツーピース構造です。
それじゃあシマノの方がいいのかと言うとそうではなくシマノは仕方なくワンピースなんです。
ダイワのベールはシマノより太いですよね。何故かというと中空になっているからです。
中空なのでツーピースの継ぎ手部分は穴の中に入るんです。
そうするとラインは階段の降りるように、と言うかスロープを降りるようにラインローラーに到達します。
見た目も先進的でよく出来たベールです。

[匿名さん]

#6122021/02/13 14:45
>>611
ラインローラー近くのポコっわざとやってるのは昔から知ってた

[匿名さん]

#6132021/02/13 14:59
>>611
なるほど、シマノは糸を巻く基本的機能しか昔からないですよね。シマラーの意味不明な難癖で出てくると思うので時間あけてスレ覗いて見ます

[匿名さん]

#6142021/02/13 15:21
>>611
そうなんだぁ
だからよく凹むんだな
納得したよ

[匿名さん]

#6152021/02/13 15:22
>>609
お前の手と指が豚足だからだろブー

[匿名さん]

#6162021/02/13 15:33
>>610
技術が無いのではないよ
シマノのスピニングリールの中でもシンメトリー幾らでもあるよ

ラインローラー側が高く、反対側が低いのはライン、特に太いラインがベールを伝って程よくテンションかかって巻けるようにだよ
だから特に大型なモノのベール形状が違うでしょ
現に海上風の強い時によくなるノット絡みやダマは出来ない
ステラSWだけどね。巻きは魚掛けた時程よく巻きやすいわ
キャタリナ6500hも使用してます。ギア、ベアリング替えたばかりなのでパワー最高ですよ
どちらも好きですね
あと、ダイワの商品詳しい人へ
新しいキャタリナは出ないのでしょうか?

[匿名さん]

#6172021/02/13 16:00
>>613
ダイワの荒巻に対抗してシマノは密巻きがいいとか言って一時期密巻きしてたがトラブルだらけですぐにやめた。何の検証もせずに製品化してるのはお粗末すぎるでは片付けられない企業体質。

そのいい加減な経営姿勢で何人の釣り人に迷惑かけたのか?購入した人に無料修理や返金しないとだめだろ!金だけでなく大切な時間を無駄にした損害賠償も本来しなければならないんじゃねーの?

[匿名さん]

#6182021/02/13 16:16
シマノが進化しない理由が分かりました

[匿名さん]

#6192021/02/13 16:16
>>611
ヒューム管だろ

[匿名さん]

#6202021/02/13 16:19
>>617
お前だけだろ
お前のリールがある意味当たりだっただけ
くれくれタコラか?乞食

[匿名さん]

#6212021/02/13 16:19
シマノはリコールにしなかったよな!

[匿名さん]

#6222021/02/13 16:20
>>620
ググれハゲ

[匿名さん]

#6232021/02/13 16:24
>>617
論理的にダイワの逆テーパースプールやクロスラップが正解なのにシマノはなんで気づかないだろう。
普通に考えたらわかる事なのに。やる気がないのかマジで頭がパーなのかどちらかだよ

[匿名さん]

#6242021/02/13 16:28
>>623
だよな
リールフットが折れてクレームつけたら
アロンアルファ送って来てくれたわ
100均の瞬間でなくアロンアルファだぜ
普通じゃないよな

[匿名さん]

#6252021/02/13 16:29
>>623
1人芝居乙

[匿名さん]

#6262021/02/13 16:31
>>624
おまえはダイワ買う金ないやん。

[匿名さん]

#6272021/02/13 16:31
ダイワの荒巻に対抗してシマノは密巻きがいいとか言って一時期密巻きしてたがトラブルだらけですぐにやめた。何の検証もせずに製品化してるのはお粗末すぎるでは片付けられない企業体質。

そのいい加減な経営姿勢で何人の釣り人に迷惑かけたのか?購入した人に無料修理や返金しないとだめだろ!金だけでなく大切な時間を無駄にした損害賠償も本来しなければならないんじゃねーの?

[匿名さん]

#6282021/02/13 16:41
>>627
どうした?
執念深いヤッちゃなー
コーフンし過ぎて見境いなくなっとるちゃうんか? 
薄暗い部屋から出てチンコ吸してこいや

[匿名さん]

#6292021/02/13 16:43
>>626
??な、何が?笑笑

[匿名さん]

#6302021/02/13 17:09
>>629
おまえは鳥羽の船でジギングしてるだけやろ。大物もやれや

[匿名さん]

#6312021/02/13 18:23
>>630
ヒラマサ、マグロのキャスティングやりよるぞ
ん?と言うか、大物とくればあれか、磯の底モンか?

[匿名さん]

#6322021/02/13 20:56
>>631
629は伊勢湾でブリとかそんなんしかやったことない。キャスティングもやったことないし。シイラすらやった事ない

[匿名さん]

#6332021/02/13 22:36
お前らカスの話をまとめるとシマノのステラが史上最強だいいな

[匿名さん]

#6342021/02/13 22:39
>>633
どの部分で評価してるん?ステラがなんかええとこある?スプールの肉抜きの形状変わるだけで何十年も同じやろ。

[匿名さん]

#6352021/02/14 00:41
>>634
鈍感で知恵遅れの理解力無いボンクラに説明してもどうせわからんだろ

[匿名さん]

#6362021/02/14 01:49
>>635
鈍感もなにもアピール出来る物が元々ないのにアホなの?無いものを理解できるかよバカなの?

[匿名さん]

#6372021/02/14 02:42
ダイワの荒巻に対抗してシマノは密巻きがいいとか言って一時期密巻きしてたがトラブルだらけですぐにやめた。何の検証もせずに製品化してるのはお粗末すぎるでは片付けられない企業体質。

そのいい加減な経営姿勢で何人の釣り人に迷惑かけたのか?購入した人に無料修理や返金しないとだめだろ!金だけでなく大切な時間を無駄にした損害賠償も本来しなければならないんじゃねーの?

[匿名さん]

#6382021/02/14 04:00
>>637
まだやってんの?

[匿名さん]

#6392021/02/14 04:16
>>638
ダイワの荒巻に対抗してシマノは密巻きがいいとか言って一時期密巻きしてたがトラブルだらけですぐにやめた。何の検証もせずに製品化してるのはお粗末すぎるでは片付けられない企業体質。

そのいい加減な経営姿勢で何人の釣り人に迷惑かけたのか?購入した人に無料修理や返金しないとだめだろ!金だけでなく大切な時間を無駄にした損害賠償も本来しなければならないんじゃねーの?

[匿名さん]

#6402021/02/14 09:04
>>636
おい、アホなのバカなのバカ
てめえ何時に書き込みしてんだ?アホなの?
ご自慢のモノコックボディをネタにオナニーしてた最中だったんか?バカなの?

[匿名さん]

#6412021/02/14 11:03
>>640
図星でシマノのには何もないので中身なしで必死に反論して頭大丈夫?

[匿名さん]

#6422021/02/14 16:13
いやいや笑必死なのはモノコックノイローゼだろ?笑
アホなのバカなの書き込みしとけやバカタレ

[匿名さん]

#6432021/02/14 16:20
ダイワキチガイを相手にするな

[匿名さん]

#6442021/02/14 17:11
シマノのリールを使ったらダイワがオモチャに感じた

[匿名さん]

#6452021/02/14 17:28
>>642
結局モノコックとは圧倒的な差があるでオーケーだな

[匿名さん]

#6462021/02/14 18:15
>>645
モノコックしか言うこと無いのか?

[匿名さん]

#6472021/02/14 19:40
>>646
羨ましがるなよ

[匿名さん]

#6482021/02/14 20:19
>>647
お前の知恵遅れぶりを羨ましがる意味がわからん

[匿名さん]

#6492021/02/14 20:31
Daiwa時代の太陽マークがカッコいい。今シマノみたい(笑)

[匿名さん]

#6502021/02/14 22:46
>>646
シマノはいつ進歩するのか聞かせてくれ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL