321
2019/10/27 17:30
爆サイ.com 北海道版

🚨 事件・事故





NO.6381545

登山家・栗城史多さんエベレストで死亡「体調悪化で下山中」
登山家・栗城史多さんエベレストで死亡「体調悪化で下山中」
エベレスト登頂を目指していた登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さんが21日朝、下山中に死亡した。

菅義偉官房長官は同日午後の会見で「在ネパール日本大使館が現地の登山関係者から知らせを受けた」と発表した。

栗城さんの事務所は公式Facebookで「下山途中に無線連絡に反応しなくなり、ヘッドランプが見当たらなくなったことから、撮影隊が下山ルートを捜索した結果、低体温で遺体となって発見された」と発表した。

Facebookによると、栗城さんは日本時間午前10時ごろ、体調が悪化し、7400メートル地点から下山することになっていたという。

北海道出身の栗城さんは、大学山岳部に入部してから登山を始め、六大陸の最高峰を登り、8000メートル峰四座の無酸素・単独登頂に成功。

2009年からインターネットによる生中継登山を開始。

2012年秋のエベレスト登山で、両手・両足・鼻が重度の凍傷になり、手の指9本の大部分を失う困難に遭いながらも、今年4月17日からエベレスト最高峰を目指して、8度目の挑戦中であった。


【日時】2018年05月21日(月) 17:32
【提供】ハザードラボ


#2222018/05/22 11:30
承認待ち画像
アベマTVが生放送するから無理したんだろ?

[匿名さん]

#2232018/05/22 11:48
アベマTVと何か関係あるの??

[匿名さん]

#2242018/05/22 11:51
要するに素人だったってこと

[匿名さん]

#2252018/05/22 11:52
ご冥福をお祈りいたします。

[匿名さん]

#2262018/05/22 12:12
ネット配信の先駆け

登山の魅力十分伝わりました
ありがとうございました

[匿名さん]

#2272018/05/22 12:17
回りから登山家でないとか言われて
無理なルートに挑戦して見返すつもりだったのかな

立派な登山家でしたよ

[匿名さん]

#2282018/05/22 12:20
承認待ち画像
所詮は素人登山家

一流の登山家はスポンサーからの資金集めもできる

[匿名さん]

#2292018/05/22 12:21
登山家の定義ってそもそも、何?

[匿名さん]

#2302018/05/22 12:23
自らの意思でわざわざ危険なことして窮地に陥ったら助けてくれって馬鹿なの?
救出する側も命がけなんだぞ!自分が助かって救助に来た人が命を落としたらどう責任とるつもり?

自ら危険行為を行う者は全て自己責任、自業自得
救助要請の辞退の念書を書いてから無謀な行動に臨め、この馬鹿どもが!

[匿名さん]

#2312018/05/22 12:27
承認待ち画像
日本人弱い

[匿名さん]

#2322018/05/22 12:27
>>227
立派ではないな

[匿名さん]

#2332018/05/22 12:29
承認待ち画像
素人とか玄人とか どこで分けてるのか?良くわからないが これだけやつた方なら素人ではないでしょう?

凍傷で指無くしたりされてたから やはり無理だったのかな? よほど山の魅力にとりつかれてたのでしょうね!もつと色んな山にチャレンジしたかったのでは!

本人が一番残念がってるかも!ご冥福を祈ります。

[匿名さん]

#2342018/05/22 12:50
>>233
>素人とか玄人とか どこで分けてるのか?良くわからないが これだけやつた方なら素人ではないでしょう?

その道の専門家からは、素人のなんちゃって登山家みたいに言われてたらしい。

因果応報なんじゃないかな?

ご冥福をお祈りします。

[匿名さん]

#2352018/05/22 12:55
承認待ち画像
何度かお会いしましたが、彼は素晴らしい登山家です。
スポンサー集めに講演会にと全国を回り、自らの命をかけて動画配信で世界中の人たちへ、命の大切さを教えてくださいました。

これからもずっと尊敬しております。

心より御冥福をお祈りしたします。

[匿名さん]

#2362018/05/22 12:56
承認待ち画像
この人はエベレストの頂上には立ったことあるの?

[匿名さん]

#2372018/05/22 13:04
ナルシスト

[匿名さん]

#2382018/05/22 13:08
>>236
ないと思う。頂上達成の記録にエベレストないのでは?

[匿名さん]

#2392018/05/22 13:10
承認待ち画像
>>238
釜山ならある

[匿名さん]

#2402018/05/22 13:10
アメバで金儲けか?

[匿名さん]

#2412018/05/22 13:11
下山中?遭難?単独?
現地発表と違うね〜

[匿名さん]

#2422018/05/22 13:17
家が付くのは所詮自称。武道家、書道家、女装家
専門は師。道化師、看護師、ニューハーフ

[匿名さん]

#2432018/05/22 13:22
>>229
社会生活と納税を完全放棄した
痩せこけた負け犬ってトコだろう。

まぁ、
キサマら引きこもりで生活保護の税金泥棒、
それでいて畜産物以下の
豚の死体どもよりかは少しではあるがな。

[匿名さん]

#2442018/05/22 13:25
無酸素!単独で挑戦してたの?

[匿名さん]

#2452018/05/22 13:28
無酸素、単独でエベレストは無理だろ。ある程度登ったら死体ゴロゴロあるみたいだし…

[匿名さん]

#2462018/05/22 13:38
よくもまあこれだけ他人に迷惑をかけて生きてこれたもんだ
国民の義務は果たしてたのだろうか

[匿名さん]

#2472018/05/22 13:42
人の死を笑うな

[匿名さん]

#2482018/05/22 13:45
>>245
達成した人はいるけどね。

[匿名さん]

#2492018/05/22 13:47
承認待ち画像
誰やねん!?

[匿名さん]

#2502018/05/22 13:47
承認待ち画像
>>247
笑う

[匿名さん]

#2512018/05/22 13:48
冒険家が冒険を共有するつもりだったと語るのならそれは必ず帰って来ることが絶対条件
死んでしまったら冒険ではなく単なる無謀行為を続けて来ましたと言う事を伝える結果でしかない

[匿名さん]

#2522018/05/22 13:49
こういう冒険家って奴らはちゃんと国民の義務果たしてるの?

[匿名さん]

#2532018/05/22 13:49
>>233
登頂失敗ばかりして素人に毛が生えただけのレベルだったんだよ

[匿名さん]

#2542018/05/22 13:52
承認待ち画像
>>252
在日と同じチョンだな

[匿名さん]

#2552018/05/22 13:55
承認待ち画像
>>0
スポンサーたくさん付いてたんだね

[匿名さん]

#2562018/05/22 13:59
金に目が眩んで出来ない仕事を受けたらこうなる

[匿名さん]

#2572018/05/22 14:01
承認待ち画像
>>256
日本人の行く末を示唆するように死んでしまった素人登山家

[匿名さん]

#2582018/05/22 14:04
元ニートが頑張ったまでは良かったが・・・
考えの甘さまでは卒業できてなかった、と
すごくよく頑張ったと思うよ確かにね
でも肝心な部分が甘ちゃんのまんまだったんだね

[匿名さん]

#2592018/05/22 14:29
まじ信じられない考えられない
栗木さん今までありがとう
たくさんの感動と日本人としての誇り
あんたすごいよ
さよならは言わないどこかの山で逢いましょう

[匿名さん]

#260
投稿者により削除されました

#2612018/05/22 14:33
栗城に黙とう (=人=)
無理しやがって馬鹿野郎
じゃあな
しぇげなべいびー

[匿名さん]

#2622018/05/22 14:54
そんなクリキントン

[匿名さん]

#2632018/05/22 14:59
屁ベレスト野郎

[匿名さん]

#2642018/05/22 15:33
山盛りって、魅力は何?、指先凍傷で無くてそれでも登る?、おやじもすごい⤴⤴やりたい事をやった、ホンモウだろう、だって。

[匿名さん]

#2652018/05/22 15:54
エベレストって死体を放置プレイするらしいな

[匿名さん]

#2662018/05/22 16:17
体調不良でもう動けなかっただろうね

[匿名さん]

#2672018/05/22 16:19
>>265
ご遺体搬送したらしい

[匿名さん]

#2682018/05/22 16:21
もう入山禁止にすればいいのに。

何人殺せばいいんだよ?

ネパールに金落ちるの、国家予算並らしいけど金の為にむちゃしすぎ。

[匿名さん]

#2692018/05/22 16:25
そーなんです

[匿名さん]

#2702018/05/22 16:27
いつかこうなると思ってたよ

[匿名さん]

#2712018/05/22 16:44
中学生の時みんなから
クリトリスとアダ名を付けられてから全てが始まったんだろう、、、

いつか見返してやると、、、

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。