273
2021/03/27 23:55
爆サイ.com 北海道版

🚨 事件・事故





NO.9343016

Android端末で大規模不具合、自動アップデートに絡みGoogle、LINEなど各種アプリが繰り返し停止される状態に

Andoid端末で自動アップデートに絡むと思われる不具合が発生し、各種アプリが正常に起動せず、何度も停止されてしまう状況が続いています。詳細は以下から。

3月23日朝からスマホやタブレットのAndroid端末において大規模な不具合が発生しています。Yahoo、Google、LINEを始めとしたゲームやアプリを立ち上げようとすると繰り返し停止し、正常に起動できない状況となっています。
これはAndroidのOSやアプリの更新を「自動アップデート」設定しているユーザーに起こっているとのこと。自動アップデートをオフにしているアプリなどは正常に起動するとの報告もネット上では見られ、現時点では「AndroidシステムのWebView」の不具合が原因と指摘されています。
また解消法として、「AndroidシステムのWebView」の自動更新を無効化し、アンインストールしてから再起動すればよいとの未確認情報も流れていますが、解決できる保証はないため推奨できません。
Google公式による修正のアナウンスをおとなしく待つのが無難と思われます。

【日時】2021年03月23日(火) 14:43
【提供】Buzzap!
【関連掲示板】


#1242021/03/23 17:06
自動アップデートオフにしててもなりましたよ

[匿名さん]

#1252021/03/23 17:06
生きる生ゴミの電磁波攻撃?

[匿名さん]

#1262021/03/23 17:06
アンドロトイとだけど不具合気付かなかった

[匿名さん]

#1272021/03/23 17:07
Android端末か AQUOS端末は関係ないって事だな

[匿名さん]

#1282021/03/23 17:07
全部飛んでる、もうAndroidなんか使わん!!

[匿名さん]

#1292021/03/23 17:07
うふふ

[匿名さん]

#1302021/03/23 17:07
>>113
お前アホなの?

[匿名さん]

#1312021/03/23 17:08
LINEの更新しなければ大丈夫って事だか

[匿名さん]

#1322021/03/23 17:12
息子もiPhone にしよって言うけど 使い勝手が悪くてねー

[匿名さん]

#1332021/03/23 17:13
再起動でなおるから安心しろ

[匿名さん]

#1342021/03/23 17:13
とうとう サイバーテロが 始まったか

[匿名さん]

#1352021/03/23 17:13
LINEの最後っ屁

[匿名さん]

#1362021/03/23 17:15
朝鮮LINEがなぜここまで普及してるのか理解に苦しむ

[匿名さん]

#1372021/03/23 17:15
>>92
いや、クリックしたら画像みえてるからさっきのも大丈夫ですよ

[匿名さん]

#1382021/03/23 17:15
アプリなどは正常に起動するとの報告もネット上では見られ、現時点では「AndroidシステムのWebView」の不具合が原因と指摘されています

[匿名さん]

#1392021/03/23 17:15
「待ちましょう」じゃねーよ

[匿名さん]

#1402021/03/23 17:15
わが社は業務で500台くらいアンドロイド端末使ってるけど1台も不具合なんて出てないよ
5.1と古いからだな

[匿名さん]

#1412021/03/23 17:17
ラインどころかメールすらしない。

手紙が一番よいよ。

[匿名さん]

#1422021/03/23 17:17
今さっきOpera使えなくなったわ。
WEBVIEWの更新したら復旧した。

[匿名さん]

#1432021/03/23 17:17
>>136
マスゴミ含む無能大卒が奨励したからだよw

[匿名さん]

#1442021/03/23 17:19
>>109
iphoneも中国製だけどなw

[匿名さん]

#1452021/03/23 17:19
承認待ち画像
LINEをアインストールで元通り

[匿名さん]

#1462021/03/23 17:21
なんの問題もない

[匿名さん]

#1472021/03/23 17:21
いつまで待てば改善されるの‥
まさか今日〜明日すぎても使えないとか‥
ペイペイやLINE他アプリ開けないままの状態

[匿名さん]

#1482021/03/23 17:22
>>147
スマホ依存の害が良くわかるだろwww

[匿名さん]

#1492021/03/23 17:23
ドロなんて使う奴が悪い

[匿名さん]

#1502021/03/23 17:23
銀行アプリも開けない😱
もしかして開いた時には口座0円になってたりして😫

[匿名さん]

#1512021/03/23 17:23
アナログ最強

[匿名さん]

#1522021/03/23 17:23
あいぽん信者大勝利!!

[匿名さん]

#1532021/03/23 17:23
いい加減にしろ仕事にならなかったわ💢

[匿名さん]

#1542021/03/23 17:23
スマホ最悪💢

[匿名さん]

#1552021/03/23 17:24
現金や!現ナマしか信用せえへん!

[匿名さん]

#1562021/03/23 17:24
おい、メール✉すら開けない

[匿名さん]

#1572021/03/23 17:25
承認待ち画像
>>150
LINE使うとなるよ

[匿名さん]

#1582021/03/23 17:26
Google作動しないから検索全くできない

[匿名さん]

#1592021/03/23 17:26
コレ、webviewに問題あるんだよな。
更新しようにも待機状態のままだったりとか、酷い時はクリック自体が無反応だったりさ!Androidの動作中枢を、こんなクソアプリに乗せてる事自体が大問題なんだよ。

[匿名さん]

#1602021/03/23 17:27
今、Twitterの障害情報みたらAndroidシステムのWebViewの更新とGooglechromeの更新がリリースされたからアップデートすれば改善されますよ。自分今なおりました。

[匿名さん]

#1612021/03/23 17:28
口座番号・暗証番号読み抜かれてる可能性大
LINEも読み抜かれてたからな

[匿名さん]

#1622021/03/23 17:28
【追記 2021/03/23 16:25】
 グーグルは、「WebView」最新版を公開し、不具合を修正したと発表した。
不具合の大概がウェブビュー

[匿名さん]

#1632021/03/23 17:28
webviewの自動更新拒否してるから問題無いんだけど

[匿名さん]

#1642021/03/23 17:30
>>150
オレもアプリ開けないから銀行に行って相談したら銀行員からLINEのこともあるから全て変更した
読み抜かれた暗証番号等は変更したからOK

[匿名さん]

#1652021/03/23 17:31
>>161
オホだろそれw

[匿名さん]

#1662021/03/23 17:32
よくわからない🤷
ライン使わなきゃいいじゃん🤷

[匿名さん]

#1672021/03/23 17:34
ショルダーフォンだから心配ない

[匿名さん]

#1682021/03/23 17:35
>>166
ヤフー検索も出来ない

[匿名さん]

#1692021/03/23 17:36
不具合出たのは、俺含めて会社の連中もAndroid10の連中ばかりだわ。

[匿名さん]

#1702021/03/23 17:39
ヤフーもLINEもGoogleもAmazonも銀行アプリ開けない😱

[匿名さん]

#1712021/03/23 17:39
>>169
お前会社いってないじゃん

[匿名さん]

#1722021/03/23 17:41
仕込まれたウイルスだろうな、とんでもない国だよ

[匿名さん]

#1732021/03/23 17:43
YouTuber

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。