136
2021/10/09 19:04
爆サイ.com 北海道版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.9854085

【悲報】液晶テレビ大幅値下げならず、在庫過多でメーカーが対策に乗り出す

テレビの買い時は今かもしれません。詳細は以下から。
台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、LGディスプレイやCSOT、BOEなどが液晶パネルの減産を開始したそうです。
これは液晶テレビの売れ行きが鈍化し、メーカーの在庫が積み上がったことでテレビ用液晶パネルの価格が下落したことを受けたもの。
主要なサイズとなる32インチ、43インチ、50インチ、55インチ、65インチ、75インチすべてのパネルで9~13ドル下がったため、やむを得ない措置ですが、テレビが再び値上がり傾向に転じる前に買っておいた方がいいのかもしれません。

【日時】2021年09月20日(月) 20:00
【提供】Buzzap!


#872021/09/23 11:19
NHKが嫌いだからテレビは要らない

[匿名さん]

#882021/09/23 11:20
テレビ📺なんか洗脳装置要らない

[匿名さん]

#892021/09/23 12:47
ちらっと見たが…
NHKのメジャー放送画質の酷さ(笑)

地デジだの4Kだ8Kだの言っても意味無し
テレビも受信料も無駄

[匿名さん]

#902021/09/23 12:50
>79地デジ中古ならかなりやすいぞ笑

[匿名さん]

#912021/09/23 12:52
テレビ
子ども赤ちゃん孫
ふつうにみるけど
若いうちから見ないより視野も広がるから

[匿名さん]

#922021/09/23 12:52
最近65型のブラビア買った

ゲーム用で買ったんだけど最近のテレビすごいな
動画チャンネルのボタンがリモコンについとるのな。
もう地上波見ないでツベや動画サイトをネット繋いで見ろってことなんやな。

[匿名さん]

#932021/09/23 12:54
そうだよ、今のテレビは動画を見る為の媒体でしかない。

[匿名さん]

#942021/09/23 12:54
大画面ワイド4K8Kやっぱいいね
迫力もぜんぜんちがうわ

映像みないと
地震速報や世界のことなど伝わらないからね

[匿名さん]

#952021/09/23 12:55
地震速報ならダントツNHK早いね

[匿名さん]

#962021/09/23 12:56
大画面シアタールーム

[匿名さん]

#972021/09/23 12:57
やはり長持ちな日本メーカーは安心できる

[匿名さん]

#982021/09/23 12:58
 値段下げるならさっさと10月に入る前に

 テレビ値下げ宣言の予告をしてください。

[匿名さん]

#992021/09/23 12:58
 早く下げろー

[PTA]

#1002021/09/23 12:58
テレビ局って今儲かってんのかな?
CMとかゴールデン番組の時でさえ通販のCMやりだしてるけど。
やっぱり広告がYouTubeにとられまくってんのかな?

[匿名さん]

#1012021/09/23 12:58
映像みないと

伝わらない世界情勢やニュース

[匿名さん]

#1022021/09/23 12:59
値段下げたら
また新型のテレビだすだけのこと

[匿名さん]

#1032021/09/23 12:59
 さっさと値段下げて。

[匿名さん]

#1042021/09/23 12:59
>>101
YouTubeで色んなの見れるもんね

[匿名さん]

#1052021/09/23 13:00
 switchも新型でるから

 テレビも新型発売と同時に

 古いテレビ安くして

[匿名さん]

#1062021/09/23 13:01
さまざまな世界の国やニュースや世界情勢

映像で
なければ、見なければ
伝わらないことばかり

テレビは必要だよね

[匿名さん]

#1072021/09/23 13:02
世界の国のニュース

映像なければ、どんな状況かわからないね

[匿名さん]

#1082021/09/23 13:04
百聞は一見にしかず
映像みなければわからん

[匿名さん]

#1092021/09/23 13:06
>>106
世界の情報はBSで一瞬流れるだけ
くそワイドショーとか害しかない

[匿名さん]

#1102021/09/23 13:14
>>107
ネットニュースが一番早く、内容も詳しい
テレビのニュースは古い

[匿名さん]

#1112021/09/23 13:22
テレビがいくら安くなっても、漏れなく受信料と言う無駄な物がセットだから要らない
5万円のテレビを買って5年見ると、地上波契約だけで13万円のテレビを買った事になる
この無駄は凄い

[匿名さん]

#1122021/09/23 13:24
ネットはとくに偏向あったりもあるから
テレビは伝わりやすい

[匿名さん]

#1132021/09/23 13:25
映像は
伝わりやすい

[匿名さん]

#1142021/09/23 13:26
>>112
TVも偏向報道酷いけどな

[匿名さん]

#1152021/09/23 13:26
39,000円のテレビを買って10年持ってると…

地上波契約だけでも 
なんと! 200,000円のテレビを買った事になる(驚)

[匿名さん]

#1162021/09/23 13:27
数年前から、既に供給過多。

液晶テレビは撤退が吉。儲かりません

[匿名さん]

#1172021/09/23 13:27
ネットは偏向あって
ごり押しあったりするからな

[匿名さん]

#1182021/09/23 13:28
ごり押しネットw

[匿名さん]

#1192021/09/23 13:29
>>117
変なサイトばっかり見てそう笑

[匿名さん]

#1202021/09/23 13:30
世界の映像ニュースなど

やはり映像がなければ
状況などわからない

[匿名さん]

#1212021/09/23 13:32
4万も出せば綺麗な4Kのディスプレイが売れてるからね
それでDAZNやYouTubeを見れば充分
ノートやディスクトップにニュースは入って来るし

[匿名さん]

#1222021/09/23 13:35
テレビは年金生活者が朝から晩まで点けっぱなしにして受信料納めりゃ良い

働く層や若者は自分で見たい番組をチョイスする時代になりつつあります

[匿名さん]

#1232021/09/23 13:37
古いテレビ買い取ってくれれば良いのに

[匿名さん]

#1242021/09/23 13:38
結局古いテレビは不法投棄される

[匿名さん]

#1252021/09/24 01:08
ネットのニュース速報
TVer
DAZN
YouTube
テレ東VIZ
これだけあればテレビ見る必要なし
テレビを買う必要なし
受信料を払う必要なし
何の為にWi-Fi環境を整えてWi-Fiにカネを払ってるのか?
それを有効活用するのがこれからの時代

[匿名さん]

#1262021/09/28 23:50
オリンピックがこうだったからな

[匿名さん]

#1272021/10/04 11:10
>>44
邪魔だろ
つか、見栄張るなw

[匿名さん]

#1282021/10/04 11:13
>>10
考えて買えよ
つか、四畳半て(笑)

[匿名さん]

#1292021/10/04 11:15
>>29
>>26
自爆装置付き

[匿名さん]

#1302021/10/04 11:17
>>60
小さ過ぎるわ!

[匿名さん]

#1312021/10/04 11:27
連発レス暇人乙 失笑

[匿名さん]

#1322021/10/09 10:03
もっと安くしてくれ。

[匿名さん]

#1332021/10/09 18:54
今の液晶テレビは発熱し過ぎ,日本各社がTV研究し無く成ると発展無し,電気店で大型TVに両手かざすと,可成り何れも熱い,日本に生産拠点戻そう,圧力掛けられ出したのだろうが?

[匿名さん]

#1342021/10/09 19:01
(´-ι_-`)仕方ない。
(*´ω`*)ジャパネットの高田に廻すか

[匿名さん]

#1352021/10/09 19:02
長持ちする日本製メーカーのなら安心

[匿名さん]

#1362021/10/09 19:04最新レス
国産も、組み立てのほとんどが、中国製
だからナ(;゚д゚)

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。