63
2022/08/28 19:39
爆サイ.com 北海道版

🌍 ニュース総合





NO.10635725

ソニー品薄続く「PS5」値上げに、ネットは騒然「転売対策希望」

近年のゲーム機は品薄が通過儀礼になっているのだろうか。数年前までは任天堂の「Nintendo Switch」が、そしてSwitchの供給が安定しはじめたかと思えば、2020年後半にはソニーから「PlayStation 5」が登場して品薄の話題を独占している。PS5は2年近い年月が経っても、なお手に入らない状況が続いている。

そしてそのような中、ソニーが「PS5の値上げ」を発表しネットが大きくざわついている。今回はPS5の値上げによる余波についてお伝えしていきたい。

PS5の値上げ

世界中のPSファンからため息が聞こえてきそうだ(画像は「PlayStation.Blog」より引用)

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは8月25日、社長兼CEOのジム・ライアン名義で「一部の国・地域におけるPlayStation®5の希望小売価格改定に関するお知らせ」と題した記事をPlayStation.Blog上で公開した。

同記事でソニーは「欧州、中東、アフリカ、ラテンアメリカ、カナダ、そして日本を含むアジア太平洋の一部の国・地域においてPS5の希望小売価格の改定を決定した」ことを発表。日本では2022年9月15日からPS5(Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載版)が60,478円(税込、以下同)、PS5 デジタル・エディションも49,478円に改定される。どちらもこれまでと比べて、5,500円の値上げになるという。

ソニーは値上げ判断に踏み切った理由として「世界中で発生している物価の上昇や、好ましくない為替の動向」といった「困難な経済情勢の影響」を挙げ理解を求めている。

PS5(Image:Wachiwit / Shutterstock.com)

自宅で友人とPS5で遊べるのはいつになるだろうか…

2021年から2022年にかけて、さまざまな商品の値上げが相次いでいたことは記憶に新しい。その際には、消費者側も「このご時世じゃ仕方がない…」と値上げに対し理解を示すユーザーも少なくなかった。

では、今回のPS5も同じように同情的な意見が多かったかというと、そうでもないのが現実なのだ。PS5値上げの報道に対しネット上では「事情があるのは理解できるけど、とにかく心象が悪い。本当に普及させる気があるのか、ソニー」「普及していなくて値上げとかモノ売るってレベルじゃねえぞ」「PS5、3以上の失敗世代じゃね?」といった、ソニーに対する辛辣な言葉が続出している。

さらに「在庫を抱えている転売ヤーが得するだけやんけ」「転売対策すら一切講じずに、供給もままならない状態でこちらは買いたくても買えないのに、値上げって何を考えてんの…としか」と、PS5の供給不足を加速させているとみられる、いわゆる“転売ヤー”の存在を問題視するユーザーも多くみられた。

2023年には「PlayStation VR2」の発売も正式発表されており、さらに、PS5の需要は高まることが予想される。それまでに求めるユーザーの手元にPS5が行き渡るようになるのか。これから、PS5がどこまで増産されるかも期待される。

引用元:一部の国・地域におけるPlayStation®5の希望小売価格改定に関するお知らせ【PlayStation.Blog

※サムネイル画像(Image:Mino Surkala / Shutterstock.com


【日時】2022年08月27日(土) 08:00
【提供】オトナライフ


#142022/08/27 08:26



数売っての利益より、減産して値上げの利益率な。笑


仕入れての販売を「転売」とグズグズ言うから、こーなる。笑

[匿名さん]

#152022/08/27 08:27
また稼ぐぞ

[匿名さん]

#162022/08/27 08:29
初代プレステでいまだに充分だよ

[匿名さん]

#172022/08/27 08:58
パチンコのが楽しい

[匿名さん]

#182022/08/27 09:00
俺なんて今だにファミコンやってるよw
ボンバーマン、スターソルジャー、シティコネクション、マリオブラザーズ、他

[匿名さん]

#192022/08/27 09:14
スーパーファミコン欲しいな

[匿名さん]

#202022/08/27 09:40
在庫ありません
ソフト少ないです
見た目ダサいです
クソでかいです

いらんやろ

[匿名さん]

#212022/08/27 09:42
未だにPS5欲しいけど買えないとか騒いでるのって情弱で貧乏な不細工だろw

[匿名さん]

#222022/08/27 09:45
うん、いらね

[匿名さん]

#232022/08/27 09:46
新品のPS2出してくれないかな
中古はすぐに壊れそうで怖い

[匿名さん]

#242022/08/27 09:48
SONYも阿呆やのぉ〜!
孫氏が利用者増やす為にヤフービービーのモデルを駅前で配布しまくったみたいに

SONYもPS5を駅前で無料配布しまくれや!wwwwwwWWWWWWWWW

ケチ臭い事をすんなや!

アベノマスクみたいに全世帯にPS5を2個ずつ無料配布せ〜!

ハードを配ってソフトで稼げ!

[匿名さん]

#252022/08/27 09:50
30過ぎてゲームやってる奴らとかキモイべ

[匿名さん]

#262022/08/27 09:53
高級ソープ行った方がええよ

[匿名さん]

#272022/08/27 10:08
>>25
独身不細工のオタクがキモいってだけの話だぞ。
ゲームやってなくても独身不細工はキモいから笑えるw

[匿名さん]

#282022/08/27 10:14
>>20
本体が転売の餌食で利用者少なきゃソフト開発しても儲からんだろ

[匿名さん]

#292022/08/27 10:17
>>25
俺50代、嫁20代
二人で楽しくゲームしている
でもなかなか二人で遊べるゲームがなくて困るね

[匿名さん]

#302022/08/27 10:20
それよりもPS4用背面ボタンを再生産しやがれ
北米版の輸入品をネットで買うても良いけども

[匿名さん]

#312022/08/27 10:25
PSのサブスクに年一万
加入しているが
安いのか高いのか微妙だな

[匿名さん]

#322022/08/27 10:36
>>31
確実に安いんだけど、ゲームに限らずサブスクって損してると思うってことはあんまり活用してないと思うからやらなきゃみたいな強迫観念にとらわれてるときはやめ時。

それだったらやりたいときにパッケージとかを買ってたほうが精神衛生情マシ。

要らないものは買わない、解約する。
これ大事。

[匿名さん]

#332022/08/27 10:38
昔みたいな、家庭用ゲーム機くらいしか
遊ぶものが無かった時代とは違う

次々と定期的にハードばかり出しても
それ以前の機械を全然使い倒してない

当面は、PS4で十分だろ

[匿名さん]

#342022/08/27 10:40
PS4の外観を変えて、性能アップする程度でいいのに

PS5なんて、ソフトもピンと来ないし
お金持ちの道楽でしょ?

[匿名さん]

#352022/08/27 10:44
>>29
それならスイッチを買えばいいんじゃない

[匿名さん]

#362022/08/27 11:05
ゲームなんかするよりも、地元の共産党員の阿呆が政治ビラのポスティングをしているのを、警察へ通報したり極左の悪党を成敗して治安を守る方が楽しいわ!ww

[匿名さん]

#372022/08/27 11:09
>>35
次世代のがでたら買うつもり
でも嫁に反対されそう

[匿名さん]

#382022/08/27 11:13
>>32
確かにその通りだが
解約するのも必要な時にまた入り直すのも面倒だ
そこまでしなきゃない程の金額でもないから結局はこのままだと思う

[匿名さん]

#392022/08/27 12:50
画面が綺麗なだけでやってることはファミコンからかわらない


本当の次世代ゲーム機を発売してください

[匿名さん]

#402022/08/27 13:24
windowsやLinux動かせるようにしてパソコンとして使えるようにすれば良いのに。

[匿名さん]

#412022/08/27 13:39
魅力なのはバイオシリーズだけだろ

あとは全部スイッチに負けてる

[匿名さん]

#422022/08/27 13:41
さっさとルールオブローズをリメイクしろよ!
PS2からいつまで待たせんねん!!

[匿名さん]

#432022/08/27 19:48
転売対策って、買うヤツを殺処分する以外には有効な手法は存在しませんよ

買うヤツがいるから転売業が成り立つのだから
基礎を理解しようぜ?

最近は反省もできない猿にも劣る低知能生物がニンゲン気取りするから困る

[匿名さん]

#442022/08/27 19:49
どんなソフトあるの?最近PSのゲームCMやらないからわからん

[匿名さん]

#452022/08/27 19:51
そろそろフルダイブでスターバーストストリップできるんか?

[匿名さん]

#462022/08/27 19:56
買うヤツがいなければ転売業は成立しない
これ、経済の基本なw

ダイガクソツギョウ者の集まるマスゴミが
この程度の基本を理解できずにギャーギャー喚くから滑稽でしかない


ダイガク整理、統廃合してゴミダイガク無くしましょうや
トーダイキョーダイも含めてな

[匿名さん]

#472022/08/27 20:32
小売店に卸さないで直販にすりゃいい。てかソニーやってるじゃん。ウォークマンとかはさ

[匿名さん]

#482022/08/27 21:07
どうでもいい

[匿名さん]

#492022/08/27 21:39
まだ、発売もしていないのに、、
値上げ?

[匿名さん]

#502022/08/27 23:11
PS5値上げって、いくらからいくらになるの? もともと定価なんてないんじゃないですか? PS5の希望小売価格って転売屋が決めるものでしょ?  転売価格が10万から10万5000円にということでよろしいのでしょうか??
もうPS5なんて今すぐ欲しいとも思わないし、買ったところでみんな何してるの? ゲームだってたいしてものないし、みんな冷静になりましょうよ、普通に買えるようになってから買えばいいんじゃない?

[匿名さん]

#512022/08/28 15:45
XBOX買えばいいだけの話

[匿名さん]

#522022/08/28 15:48
iPhoneでFF13ができるんだからいらないっしょ?

[匿名さん]

#532022/08/28 15:49
>>44
CMすると赤字になる

[匿名さん]

#542022/08/28 16:39
モンハンサンブレイクやってるから関係ない

[匿名さん]

#552022/08/28 16:56
セガサターンで十分遊べる

[匿名さん]

#562022/08/28 16:57
>>53
なるわけ無いだろアホなの?

[匿名さん]

#572022/08/28 16:58
売り切れ商法

日本じゃもうプレステなんて売れない

[匿名さん]

#582022/08/28 17:45
steam deck、xbox、swich、iPhoneあるし問題ない

[匿名さん]

#592022/08/28 17:46
PS5とインターネットをつなぐ線ってどこで買ったらいいんですか?

[匿名さん]

#602022/08/28 17:49
未だにスーファミでストIIやってるよ

[匿名さん]

#612022/08/28 18:37
既にゲームはハードではなくソフトの内容の時代。映像が凄くても、特に面白みはない。

[匿名さん]

#622022/08/28 18:40
スマホでファミ通みたいなのを無料で見れるようにしてくれないとおっさんはソフトを買えないよ

[匿名さん]

#632022/08/28 19:39最新レス
>>56
アホ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ

関連度の高いタグ ⇒ PS5 PlayStation 5




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。