25
2024/05/22 02:22
爆サイ.com 北海道版

🌍 ニュース総合





NO.11869073

カセットアダプター覚えてる?懐かしのカーグッズを中古車販売店が紹介

カセットアダプター覚えてる?懐かしのカーグッズを中古車販売店が紹介

 現代において、自家用車内で音楽を聴く方法と言えば、Bluetoothを使って、スマホ等外部機器と接続する手段が主流ですが、まだ一般的でなかったひと昔前、こんな機器があったのをご存じでしょうか?

 中古車販売を行う「U-Selection」公式Xアカウントが紹介したのは、何やらカセットテープのような外見をしたカーグッズ。本体からはコードが伸びているようですが……これはもしや!

 そう、この機器はカセットデッキに挿入し、コードの先に付いているイヤホンジャックを、ポータブルCDプレーヤーなどに接続することで、カーオーディオで再生できるという優れモノ。「カセットアダプター」と呼ばれる機器です。

カセットアダプター

カセットアダプター

 同じような性能を持つ機器としてFMトランスミッターもありますが、電波を使わない分ノイズが出にくいという点で重宝されました。40~50代ぐらいの方であれば、CDデッキが車についていなかったため、代わりにこれを使っていた……という方もきっと少なくないことでしょう。

 投稿を行ったU-Selectionの冨塚さんに話を聞くと、このカセットアダプターは仕入れた車のカセットデッキの中に入りっぱなしになっていたのだそう。自身としても馴染みがあり、懐かしさを感じるアイテムだったことから、「これが何か知ってますか?」と問いかける形でXに投稿を行いました。

「これが何か知ってますか?」と問いかける形でXに投稿

 すると、返信や引用投稿が続々。「以前使っていました」という方や、「今も現役で使っています」なんて方も。

 なお、このカセットアダプター、もちろん現在も販売されており、中にはBluetooth接続に対応したものもあるなど、進化をとげています。空前のレトロブームである昨今。ひょっとすると需要の再燃が起きる……かもしれません。

<記事化協力>
U-Selection公式Xアカウント(@U_Selection7072

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 配信元URL:https://otakei.otakuma.net/archives/2024052106.html

【日時】2024年05月21日(火) 18:00
【提供】おたくま経済新聞


#12024/05/21 18:25
MDは良かった

[匿名さん]

#22024/05/21 18:25
まだまだ現役とか居るよな?

[匿名さん]

#32024/05/21 18:26
iPodじゃダメなんですか

[匿名さん]

#42024/05/21 18:28
時代錯誤だ置いてけぼりだ

[匿名さん]

#52024/05/21 18:29
メタルテープは高い

[匿名さん]

#62024/05/21 18:47
ミニコンポ ラジカセ

[匿名さん]

#72024/05/21 18:49
時代はDATと8トラでカラオケ

[匿名さん]

#82024/05/21 18:50
なつかしい

[匿名さん]

#92024/05/21 19:02
シーデーチェンジャー12連奏

[匿名さん]

#102024/05/21 19:04
俺のはケンウッドのチェンジャーついてる2DINのデッキだから高級品だし

[匿名さん]

#112024/05/21 19:18
CDでた当時車変えたからCDデッキも付けたんでこんなん使わんかった

[匿名さん]

#122024/05/21 19:22
レーザーディスク持ち歩きカラオケセット

[匿名さん]

#132024/05/21 19:23
初期の車用CDデッキは段差とか悪路を走ったら音飛びが結構あったな

[匿名さん]

#142024/05/21 19:41
>>5
フェリクロムテープが良かった📼

[匿名さん]

#152024/05/21 19:48
てんとう虫レコーダー

[匿名さん]

#162024/05/21 19:50
映写8ミリテープ

[匿名さん]

#172024/05/21 19:50
今のカー用品店に行ってカーオーディオのコーナーを見るとがっかりするよね
売ってる品数が少なくて

[匿名さん]

#182024/05/21 19:52
ラジカメとか

[匿名さん]

#192024/05/21 19:54
逆がいるのよ
カセットプレーヤーなんて今はない
カセットテープを聞ける装置がいるの

[匿名さん]

#202024/05/21 19:54
>>17
マッキントッシュかマークレビンソンかBOSE

[匿名さん]

#212024/05/21 19:55
持ってたけど捨てちゃったなあ
MDプレーヤーはまだ持ってるけど

[匿名さん]

#222024/05/21 19:55
>>19
中古のラジカセで充分

[匿名さん]

#232024/05/22 02:19
ソニーMSX
キーボード差し込み式カートリッジゲーム
とカセットテープからロードするゲーム

[匿名さん]

#242024/05/22 02:19
同じような性能を持つ機器と
してFMトランスミッター

[匿名さん]

#252024/05/22 02:22最新レス
CDMDBlu-rayDVD

[匿名さん]


『カセットアダプター覚えてる?懐かしのカーグッズを中古車販売店が紹介』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌ニュース総合ではその他のニュース掲示板のいずれにも該当しないニュースのみ作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 芸能ニュース/ 政治・経済ニュース/ 国際ニュース/
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ Selection URL カセットデッキ Bluetooth




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。