1000
2016/12/24 00:48
爆サイ.com 北海道版

🌍 ニュース総合





NO.5247398

佐川急便 人員不足で遅配増加、客の怒号の嵐で地獄絵図
佐川急便 人員不足で遅配増加、客の怒号の嵐で地獄絵図
【簡単に説明すると】
・佐川急便が荷物増加で遅配増加
・練馬営業所は地獄絵図
・中には勝手に「長期不在」にされる人も

佐川急便で今荷物が遅配しているというトラブルが相次いでいる。

実際に荷物が届くはずの人が、予定日に届かず営業所に電話したところ、そこにも電話が繋がらないという。

どうやら佐川急便は年末の荷物増加&人員不足でパンクしている営業所が増加しているというのだ。

そのような例が1人や2人ではなく、Twitterでは佐川急便の遅配の影響を受けている人の投稿が数多く見受けられる。

佐川急便は東京、埼玉、愛知、大阪など7都府県で配達が遅れているという。

特にこの時期はクリスマス商戦でネットで注文した商品を届けるために荷物が増加する傾向がある。

しかしそれに反して年末には人手不足も出てきており、遅配が出てきているという。

・問題の練馬営業所

特に今回問題となっているのは「練馬営業所」で、配達員が逃亡したというツイートまである。

実際に練馬営業所に言った人の話によると、お客の怒号の嵐で、裏では泣いている女性までいる地獄絵図だったという。

・勝手に“長期不在”に?

中には12月14日に不在のため、佐川急便の配達員は持ち帰り、その後「長期不在」として荷物を受け取れないことにされていた人もいる。

しかしこの人は実際には再配達受付すら届いておらず、長期不在ではなかった。

結局荷物は行方不明状態。

みんなの元に正常に荷物が届くのはいつになるやら。


【日時】2016年12月23日(金) 18:11
【提供】ゴゴ通信


#9512016/12/24 00:32
>>947
嘘つきじゃん

[匿名さん]

#9522016/12/24 00:32
承認待ち画像
昔、佐川急便問題が発覚した時一気に物量が減ってヤマト運輸に泣きついて来たのを思い出したわ…(笑)

[匿名さん]

#9532016/12/24 00:32
>>947
目の前で人が死ぬって死神www

[匿名さん]

#9542016/12/24 00:32
>>938
ドラックはダメだぞ

[匿名さん]

#9552016/12/24 00:32
承認待ち画像
>>934
ヤマトと日通は同じ運送業だけど全く違う仕事だからね。日通にネット通販とか無理だよ。だからペリカン便は撤退したんだから。ある意味日通の上層部の判断は正しかったんだろうけど。

[匿名さん]

#9562016/12/24 00:33
>>952
泣きつかれた側?

[匿名さん]

#9572016/12/24 00:34
>>409
自分で指定しておいて不在は運賃3倍な?

[匿名さん]

#9582016/12/24 00:34
承認待ち画像
過労死は実際多いな

[匿名さん]

#9592016/12/24 00:35
承認待ち画像
>>953 凄いよ。
配達物がハケず悩んだ挙げ句に服毒や列車に飛び込んで自殺した人が非常に多かった。

[匿名さん]

#9602016/12/24 00:35
>>958
今年のブラック企業は…
残念ながら佐川ではありません

[匿名さん]

#9612016/12/24 00:35
ブラックざまあ

[匿名さん]

#9622016/12/24 00:37
承認待ち画像
佐川は厳しくて誰でも出来る仕事ではないから!

[大河内伝一郎]

#9632016/12/24 00:37
承認待ち画像
物量が多い時は、同じエリアで配達してる仲間を呼んでドッキング(トラックの後と後をくっつけて荷物を分担する行為)すれば良いんだよ。

[匿名さん]

#9642016/12/24 00:38
承認待ち画像
>>959
嘘ばっかり。俺佐川に居たけどそんな真面目な考えの奴いねーよ。逃げて行く奴は沢山いたけどな。

[匿名さん]

#9652016/12/24 00:38
承認待ち画像
トラックのペイントは飛脚の方が良かったな。消された飛脚の祟り?

[匿名さん]

#9662016/12/24 00:38
>>959
日本は自殺大国やぞ!仕事で鬱になり自殺
全部が佐川な訳ない

[匿名さん]

#9672016/12/24 00:38
>>963
しょっちゅう見る

[匿名さん]

#9682016/12/24 00:39
>>962
他に行く所がないんだよね

かわいそう(ToT)

[匿名さん]

#9692016/12/24 00:40
お客様は神様です。

といったやつ

出てこいや!!

[匿名さん]

#9702016/12/24 00:40
承認待ち画像
佐川で働いてる時点で人生詰み

[匿名さん]

#9712016/12/24 00:40
真面目な事業所が可哀想
ふざけた事業所のせいで

[匿名さん]

#9722016/12/24 00:40
承認待ち画像
お正月には年賀状を配達しきれずに捨てる郵便配達員が出てきそう

[匿名さん]

#9732016/12/24 00:41
>>444
あるよ!24時間いつでも時間指定出来る便種が!知らんの?(笑)モグリやわ君!

[匿名さん]

#9742016/12/24 00:41
客も無茶な要求をするなよ。
人手不足なら、しょうがないだろ。
一番悪いのは働かないニートや生活保護だろ。
ま、議員と公務員にも働いてないのは多いけど。

[匿名さん]

#9752016/12/24 00:41
千円くれてやるからコンビニでパン買うてきてんか〜!

[匿名さん]

#9762016/12/24 00:42
手積み手降ろし自体がゲテ。佐川みたいな奴隷積みできません。

[匿名さん]

#9772016/12/24 00:42
承認待ち画像
>>965
故 佐川会長の祟りやろな

[匿名さん]

#9782016/12/24 00:42
佐川に4年程働いていましたが
皆さんがおっしゃるような
ブラック企業ではないですよ。

[匿名さん]

#9792016/12/24 00:42
>>448
北海道のスキー場に行くんだろ?ならええやん?

[匿名さん]

#9802016/12/24 00:42
承認待ち画像
>>958 作業の要領が悪い奴が過労死するんだよ。
俺なんか昔、午前中に集荷して午後の一発目から、今度は配送(宅配700件)を3時間以内に終わらせてから2度目の集荷して夜7時には仕事を終えてた。

[匿名さん]

#9812016/12/24 00:43
>>455
「安全は全てにおいて優先する」

[匿名さん]

#9822016/12/24 00:44
承認待ち画像
>>976
やってみてから言え。3日と持たねぇ癖に。

[匿名さん]

#9832016/12/24 00:44
俺、今月厚生年金50000円引かれてるんだけど
税金高くねぇ?

[匿名さん]

#9842016/12/24 00:44
承認待ち画像
>>965 飛脚が本来の姿だよね。

[匿名さん]

#9852016/12/24 00:45
1000が近づいてきたら、変なのが集まってきたな。

[匿名さん]

#9862016/12/24 00:45
>>980
3時間で700件w
嘘つき‼

[匿名さん]

#9872016/12/24 00:46
>>465
じゃあ時間指定も守れや!

[匿名さん]

#9882016/12/24 00:46
働いても働いても
暮らしは楽にならず

生活保護で楽して生きたい

[匿名さん]

#9892016/12/24 00:46
佐川急便は無茶苦茶なことしてたから大きくなっただけ
遵法通りに営業したら他と大差無し!

[匿名さん]

#9902016/12/24 00:47
承認待ち画像
電通 佐川 ゼンショーに就職しなくてよかった(笑)

[匿名さん]

#9912016/12/24 00:47
ハガキは62円に値上げだって!

[匿名さん]

#9922016/12/24 00:47
俺はエレベーターの無い4階の住民だけどピンポンを2回以上押されたら出ない。トラックが走り出したら即効電話して上がって来たらまた出ない(笑)
で、次にごめーんトイレ入ってた!って携帯に電話して嫌な態度されたら即効クレームの電話を本社にしてた

[匿名さん]

#9932016/12/24 00:47
承認待ち画像
>>980 大嘘つき、それだけ配達できるなら遅配なんてないよ

[匿名さん]

#9942016/12/24 00:48
承認待ち画像
昔の佐川急便は、スパルタ教育が当たり前だったなぁ。
1分遅刻しただけで上半身裸で腕立て伏せ1000回と10㌔㍍のマラソンをさせられてた。

[匿名さん]

#9952016/12/24 00:48
んだんだ、
人類皆兄弟
手と手を取り合い
ナーム

[匿名さん]

#9962016/12/24 00:48
承認待ち画像
>>993 30年前の話や!

[匿名さん]

#9972016/12/24 00:48
承認待ち画像
>>986
どうせ大口の配達だろ1軒に500個とか

[匿名さん]

#9982016/12/24 00:48
承認待ち画像
配達はバイクに限る!

[匿名さん]

#9992016/12/24 00:48
黙れデブ!1000

[匿名さん]

#10002016/12/24 00:48最終レス
承認待ち画像
佐川急便はウンコ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。