726
2019/10/20 23:42
爆サイ.com 北海道版

🎤 芸能ニュース





NO.6883188

佐々木希、金足農業の快進撃で「中退」「中卒」情報の拡散被害に
佐々木希、金足農業の快進撃で「中退」「中卒」情報の拡散被害に
大阪桐蔭高校に敗れ、惜しくも準優勝に終わったものの、甲子園での金足農業高校の快進撃に秋田県は大盛り上がりとなった。

同県出身タレントたちも興奮したようで、佐々木希や元・乃木坂46の生駒里奈、同校OBのお笑いトリオ・グランジの佐藤大などがコメントを発表し、各マスコミで取り上げられている。

しかし、そのことで触れてほしくない過去を蒸し返されてしまったタレントがいた。

「佐々木希に関して、ネット上では『中退? 中卒?』という疑問が浮上しています。佐々木のインスタ投稿を報じた一部マスコミは、当初佐々木について『金足農業中退』と書いており、Wikipediaにも同様のプロフィールが載っていましたが、どちらも後に削除。仮に中退や中卒であってもなんら悪いわけではないのですが、削除されたことで“タブー過去”としてネット上に拡散されてしまったようですね」(芸能ライター)

SNSでは、さらに尾ひれがつき、“中退理由”についても、さまざまな臆測が飛び交う始末。

中には「梨を盗んで退学」といった同校独自の規則に当てはめた説まで見受けられた。

「地元にいた当時の金髪ギャル姿の写真が週刊誌に出回ったことから、佐々木は“元ヤン”だったというのが定説になっています。とりわけ有名な“最凶武勇伝”が『髪切りデスマッチ出場』というもの。地元の祭りの夜に行われる女同士のタイマン勝負で、殴る蹴るに加え、激しいつかみ合いのケンカに佐々木は勝利。負けた女の子は制裁として、みんなの前で髪を切られてしまったという話です。もちろん、マユツバですが」(芸能記者)

地元高が決勝まで勝ち上がったことで、過去を蒸し返されてしまった佐々木。

ここにきて、所属事務所が正式に完全否定したが、ともあれ金足農の快進撃による、とんだ副産物だった。


【日時】2018年08月23日(木)
【提供】日刊サイゾー

#4012018/08/23 15:35
承認待ち画像
中卒であろうが中退であろうが結果勝ち組だろ
エリート大学まで出て無職とかよりマシ
学歴で騒ぐ奴が一番マヌケ

[匿名さん]

#4022018/08/23 15:37
承認待ち画像
妊娠して中退

[匿名さん]

#4032018/08/23 15:41
高校中退なんて学歴ないでしょ
大検受ける時に何年通って単位いくつとったとかはあるけど
中卒が正しいよ

[匿名さん]

#4042018/08/23 15:43
>>386
美人かは別にして、
秋田とか青森って肌がスベスベの子が多い…

[匿名さん]

#4052018/08/23 15:43
承認待ち画像
>>396
そうなんや
てかそれをここにブッ込んできたセンスにやられた…(笑)

[匿名さん]

#4062018/08/23 15:44
別に気になる事でもなかろう、佐々木ちゃんなら許す

[匿名さん]

#4072018/08/23 15:44
中卒わら

[匿名さん]

#4082018/08/23 15:45
いいんじゃね過去なんだから
今が良ければ今の布石でしかないよ

[匿名さん]

#4092018/08/23 15:48
高学歴で芸能界に行く方がもったいない。
芸能界は中卒か高卒の奴らが一発逆転の為に行くとこだ。

[匿名さん]

#4102018/08/23 15:48
こいつまだいたの?
金足農業商法か?

[匿名さん]

#4112018/08/23 15:49
秋田の熟女最強説

[匿名さん]

#4122018/08/23 15:52
最近見ないな

[匿名さん]

#4132018/08/23 15:54
承認待ち画像
佐々木希って誰だっけ?

[匿名さん]

#4142018/08/23 15:55
知らない自慢?

[匿名さん]

#4152018/08/23 15:57
承認待ち画像
オレは佐々木のキン肉マンみたいな鼻が好きだ

[匿名さん]

#4162018/08/23 15:58
承認待ち画像
イオンの人と間違う

[匿名さん]

#4172018/08/23 15:59
中卒で生活荒れてるヤンキーオバハンなら悲惨だけど
芸能界でそれなりに稼いで
結婚生活もキープ出来てるなら全然セーフやろ
そこらのDQNが勘違いして真似してもイタいだけ

[匿名さん]

#4182018/08/23 16:03
20日、30日5%オフ

[匿名さん]

#4192018/08/23 16:05
お前ら少しはキム・タクの娘スレに気を使え!
短時間で佐々木希のスレに、レス数で追い抜かれて、ブランドイメージダウンしちまってるじゃねぇか!
そもそも親のせいで、日本で人気が無いのはわかるけど、親が芸能人なのにレス数でブッちぎられたら立場が無さすぎだろ!

[匿名さん]

#420
この投稿は削除されました

#4212018/08/23 16:06
>>419
お前一人で連投しとれや

[匿名さん]

#4222018/08/23 16:07
芸能界は学歴関係ないでしょ?

[匿名さん]

#4232018/08/23 16:14
>>420
ガバマンはいやだぁ😱

[匿名さん]

#4242018/08/23 16:15
大学は本当に無駄な時間だった
何も得るものが無かった

[匿名さん]

#4252018/08/23 16:15
>>417 激同

[匿名さん]

#4262018/08/23 16:16
別にいいわ!かわいいし

[匿名さん]

#4272018/08/23 16:23
特にササキさんのファンではないが学歴どうでもいい

[匿名さん]

#4282018/08/23 16:23
>>0
アンジャ渡部と結婚したから、叩き少ないな。モテない女よりモテる女のほうがいいぞ。中退?別に関係ねえな。佐々木希を批判するなら、小室圭を炙り出せよ。

[匿名さん]

#4292018/08/23 16:29
だから世界の渡部に中出しされたの?
楽して生きていきたいの?(笑)

[匿名さん]

#4302018/08/23 16:29
>>428
K小室を誘き出すには、看板無しのマッサージ店が必要!テクニックのある嬢を用意する事!

[匿名さん]

#4312018/08/23 16:31
佐々木希が中退中卒って、事実じゃなくても
そんなレベルに思える。

[匿名さん]

#4322018/08/23 16:31
承認待ち画像
あれだけ可愛けりゃ高校卒業や中退なんか何の問題もないわな

[匿名さん]

#4332018/08/23 16:33
芸能界で成功した彼女には、中卒も中退も関係ない。夫婦で成功者。

[匿名さん]

#4342018/08/23 16:34
承認待ち画像
そもそも東京学芸大学行ける成績の子でも中学卒業して働く子もいますから!大学卒業の肩書きはお金払って所得する免許証みたいな物ですよ!残念。

[匿名さん]

#435
この投稿は削除されました

#4362018/08/23 16:39
承認待ち画像
>>435 お前の粗末なチンコ歴をまず聞こうか?(笑)

[匿名さん]

#4372018/08/23 16:40
下ネタでスベると恥ずかしいよね

[匿名さん]

#4382018/08/23 17:03
>>424
教授が糞だよな
休講ばかりでな

[匿名さん]

#4392018/08/23 17:05
クサマンクンニしたい
酔ってないと無理

[匿名さん]

#4402018/08/23 17:06
承認待ち画像
>>435 お前さ〜家族にそのレス見せられるか?良く考えて書きこめよ?

[匿名さん]

#4412018/08/23 17:12
金農って農業高校だから偏差値とか気にしてないんだろうけど50割れてるとこ卒業してないって結構ヤベーよ。転入なりしないから偏差値低いとこさえ卒業出来ないことでさらに元ヤンってレッテル貼られる。見た目は澄ましてて女子大辺りのミスコン優勝とかしてモデルってイメージなんだけどね。

[匿名さん]

#4422018/08/23 17:12
女は中卒でも可愛ければ勝ち組なんだよ〜(*´∀`*)えへへへ(笑)

[匿名さん]

#4432018/08/23 17:13
秋田の田舎だったら中退でもしないと
芸能活動できないよ

[匿名さん]

#4442018/08/23 17:15
承認待ち画像
佐々木希の可愛さは芸能界でもトップクラスだな。演技の下手さも(笑)

[匿名さん]

#4452018/08/23 17:20
成功してない奴らに叩かれる成功者

[匿名さん]

#4462018/08/23 17:25
佐々木希、金足農業の快進撃で「中退」「中卒」情報の拡散被害に #446の画像
可愛いは正義

[匿名さん]

#4472018/08/23 17:27
個人的にやけど、どんなに可愛くても綺麗な女性でも、中卒はアウトだわ。
せめて高卒やわ。

[匿名さん]

#4482018/08/23 17:28
成功?相手は褒めワタベだろ。

[匿名さん]

#4492018/08/23 17:28
美人に学歴は不要

[匿名さん]

#4502018/08/23 17:30
中卒の成功者に嫉妬する半端もん高学歴だらけやな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。