53
2021/11/12 07:01
爆サイ.com 北海道版

🎤 芸能ニュース





NO.9983818

YouTube、低評価数を非公開へ
YouTube 低評価数非表示

YouTubeは米国時間10日、動画の低評価数の公開を同日より徐々に非公開にすることを発表した。なお、クリエイターは引き続き低評価数を確認できる。

YouTubeは今年に入ってから低評価数を非表示にする実験を実施したところ、「低評価攻撃」が減少したとしている。

YouTubeが登録者数が少ないクリエイターにヒアリングも実施しており、同実験では小さなチャンネルほど「低評価攻撃」を受けやすいということも確認できたという。

同実験結果をもとに、YouTubeは「低評価」ボタンを徐々に非表示にすることを発表したが、 「低評価」ボタンは廃止されるわけではない。視聴者は引き続き、「低評価」ボタンでクリエイターに個別でフィードバックを送ることができる。

YouTubeは同実験の間にユーザーから低評価数でその動画を見るか見ないか決めているという意見を聞いたことも明らかにしている。

同社は、「今回の決定に納得できないかもしれないが、この決定がYouTubeにとって正しいことだと信じている」としている。


【日時】2021年11月11日(木) 11:00
【提供】らいばーずワールド

#42021/11/11 11:13
低評価が再生回数の1/3以上を上回ったYouTuberは広告収入を得られないシステムにした方がいいよ

[匿名さん]

#52021/11/11 11:14
コメントの低評価表示しろよ

[匿名さん]

#62021/11/11 11:15
バカなの?
クソな動画再生しないようにする目安にならねーじゃん

[匿名さん]

#72021/11/11 11:15
チャンネル登録者200もいない(´・ω・`)

[匿名さん]

#82021/11/11 11:16
表示しろよ
いいか悪いかわかんねーし

[匿名さん]

#92021/11/11 11:16
何故日本が拠点の運営がない? 
YouTubeアメリカ
TikTok中国
BuzzVideo中国

[匿名さん]

#102021/11/11 11:18
俺はYouTubeよりBuzzVideoの方が楽しい
30代~の男性に高い支持を得ている

[匿名さん]

#112021/11/11 11:19
>>7
俺なんか0

[匿名さん]

#122021/11/11 11:25
>>7
おいらは14。

[匿名さん]

#132021/11/11 11:28
朴隆行と朴優樹菜は大絶賛

[匿名さん]

#142021/11/11 11:30
低評価したユーザーが
誰か分かるようにしたら良い

[匿名さん]

#152021/11/11 11:32
だったら最初から見ない

[匿名さん]

#162021/11/11 11:33
承認待ち画像
高評価も低評価も額は変わらないから炎上が無くなって稼ぎが減るのでは

[匿名さん]

#172021/11/11 11:35
承認待ち画像
辻ちゃんピンチ

[匿名さん]

#182021/11/11 11:35
仮に非道徳的な動画に
低評価が多かった場合は
視聴者側の判断が正しいってことだろ?

[匿名さん]

#192021/11/11 11:41
高評価多く、低評価一桁とかもステータスなのにね

[匿名さん]

#202021/11/11 11:41
>>12
どんな動画をアップしてるのか気になるわ

[匿名さん]

#212021/11/11 12:24
非公開になればピロヤンご機嫌だろうな😁

[匿名さん]

#222021/11/11 12:28
低評価も意見としての目安だろ
YouTubeもクソになってきたな

[匿名さん]

#232021/11/11 12:29
承認待ち画像
>>17
あ…w

[匿名さん]

#242021/11/11 12:30
改悪やん。

[匿名さん]

#252021/11/11 12:31
承認待ち画像
評価は高も低も有って評価でしょ
まともに評価も出来なくなるのか…
評価を無くすなら広告も止めるべき
素人や腐れ芸能人が動画を上げ
金を稼げる仕組みが糞

[匿名さん]

#26
この投稿は削除されました

#272021/11/11 12:37
収益化も無くせ

[匿名さん]

#282021/11/11 12:38
迷惑系YouTuberというクズが増えるんか

[匿名さん]

#292021/11/11 12:43
広告減らして

[匿名さん]

#302021/11/11 12:44
YouTube、低評価数を非公開へ #30の画像
岡江久美子の息子が喜んでますな

[匿名さん]

#312021/11/11 12:45
収益化廃止するだけでたぶん世の中(というか日本)大分変わる
収益化廃止して欲しい。ゴミクズみたいな倫理観の猿が増えすぎ

[匿名さん]

#322021/11/11 12:51
おまえら何も分かってない。低評価ってのはそれこそ動画内容以前にアップ主が嫌いなだけで複数アカウントで押す奴いるわけよ。
道徳的配慮を考えると高評価だけ表示の方がネットの秩序を保てるわけ。
自分の好きじゃないものをわざわざ探しまくって高評価押すなんてしないだろ。
俺なんてカモガシラ嫌いだから動画も見ずに低評価押すからな(笑)

[匿名さん]

#332021/11/11 12:53
収益化なくしてもクズは減らないよ。クズがユーチューブに参加してるだけだし、才能ない奴はそもそも収益化まで辿り着けないから。

[匿名さん]

#342021/11/11 12:57
 
ただの隠蔽

[匿名さん]

#352021/11/11 13:01
承認待ち画像
>>25 正論

[匿名さん]

#362021/11/11 13:02
承認待ち画像
>>31 正論

[匿名さん]

#372021/11/11 13:02
承認待ち画像
>>32
知ってる

[匿名さん]

#382021/11/11 13:03
アンチも金になるのに

[匿名さん]

#392021/11/11 13:04
>>32
最後のオチに吹いたw
そんなアナタに高評価!

[匿名さん]

#402021/11/11 13:09
>>33
才能ないヤツが収益化に辿り着けない←分かる
才能あるヤツはクズじゃない←???
才能あるクズのせいでクズやバカが大量生産されてることに気づけ
そもそも情弱とガキ子供を騙して再生数稼いでるだけのYouTuberがほとんどだけどな

[匿名さん]

#412021/11/11 13:39
これまでどおり、任意で公表非公表を選択すればいいんじゃないの?
批評の数を隠すくらいなら評価欄なくせばいいのに

[匿名さん]

#422021/11/11 13:39
>>40
良くも悪くもレールからはみ出すからこそ才能なんだけどね

[匿名さん]

#432021/11/11 13:40
アメリカの政府の動画の低評価が凄まじいからそれを隠すためですよ

[匿名さん]

#442021/11/11 13:43
承認待ち画像
>>40 正論

[匿名さん]

#452021/11/11 13:44
承認待ち画像
>>42
ゆたぽんにも才能が??

[匿名さん]

#462021/11/11 14:21
馬鹿虎歓喜

[匿名さん]

#472021/11/11 14:35
これ、コメント欄で低評価は全部アンチみたいなコメントしてるのいるけど、まったく興味のない動画がおすすめにあがってきた時に押すひともいるんだよ
てか最近、コメントの続きを読むが読めない

[匿名さん]

#482021/11/11 14:37
>>47
マジで?それで興味ないやつオススメされなくなるなら俺も不要な動画は低評価押すわ

[匿名さん]

#492021/11/12 06:50
承認待ち画像
>>48
同じく~

[匿名さん]

#502021/11/12 06:53
>>42
正論だな
レールにのっかる奴はただの一般人だ
バカほど人と同じレールにのっかる
電車でもレールからはみ出すから話題になる

[匿名さん]

#512021/11/12 06:54
どんな正論よ

[匿名さん]

#522021/11/12 06:57
>>45
日本の12歳でゆたぼんより賢い奴はいない

[匿名さん]

#532021/11/12 07:01最新レス
低評価を入れることに生きがいを感じていたのに

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ

関連度の高いタグ ⇒ YouTube クリエイター 非表示





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。