1000
2023/07/03 06:25
爆サイ.com 北海道版

YouTube・ユーチューバー





NO.10921797

トラックYouTuberおじとらチャンネル ⑪
合計:
報告 閲覧数 3.3万 レス数 1000

#3512023/04/04 09:11
>>339
それ以前にお前の様な根性無しや我慢強さも無い奴には務まる仕事じゃないから。お前はとりま家の外に出て働くことをお勧めする。狭い狭い安心安全のネット環境から、現実の広い世の中に出るのは怖いだろうけど。

[匿名さん]

#3522023/04/04 09:15
>>351
運転免許があれば誰でも出来る仕事なのにイキるな(笑)(笑)

[匿名さん]

#3532023/04/04 09:20
>>351
根性がなく、我慢が出来ないから
前の仕事を辞め、あまり人と関わらないトラック運転手になったんじゃないんですか?
忘れたんですか?😂😂😂🤔

[匿名さん]

#3542023/04/04 09:57
>>352
それは違う。お前や世の中知らねぇ甘ちゃんが思うほどそんな甘いもんじゃねーかんよ。

[匿名さん]

#3552023/04/04 10:01
>>353
お前の浅い物差しで講釈垂れるな。運転が好きで、絶対に無くてはならない職で世の中の役に立ちたいと志してるから始めた。お前のように他職を馬鹿にして下に見てる奴とは根底から違うんだよ。

[匿名さん]

#3562023/04/04 10:06
昔はそんな感じだったけど、正直今は免許ありゃ誰でも出来ると思うな。鋼材、重機の現場入れ、エサ屋、鮮魚、やっちゃ場以外は威張る程の仕事では無くなった。

[匿名さん]

#3572023/04/04 10:10
>>356
なら俺は上記のトレーラー乗りだから誰でも出来るには入らんな。

[匿名さん]

#3582023/04/04 10:23
>>357
トレーラー乗りは別格やな。運転手の最高峰やしな。大型なんぞ楽勝やしな。

[匿名さん]

#3592023/04/04 10:32
長距離トラック運転手って年間最低800万円くらい貰えますか?
そのくらい貰わないと割が合わないですよね?
普通のサラリーマンだったら拘束時間が長過ぎて各種手当てが付くような仕事ですからね。

[匿名さん]

#3602023/04/04 10:48
>>355
それはオマエだけ
まぁ頑張れやー

[匿名さん]

#3612023/04/04 10:50
>>355
馬鹿にされるのは、おじとらみたいな非常識の迷惑系YouTuberをリスペクトしてるからだろ(笑)(笑)

[匿名さん]

#3622023/04/04 10:58
>>355
浅いのは貴方だと思いますよ
逃げてるだけ

[匿名さん]

#3632023/04/04 11:06
>>357
ですね!

[匿名さん]

#3642023/04/04 11:06
>>359
俺は長距離じゃ無いが、定期便の近距離運行で毎日家に帰れて実働8時間で完全土日休みの週休2日制で夏季、年始10日、GW10日で年収500以上はもらってるよ。

昨今の長距離は割に合わないから、トラック飾り、事故しなければ飛ばしても何でもアリのお気楽だけが取り柄の運送会社を若い頃に卒業して今に至る。

今の会社はトラックはどノーマルで、色々厳しくて疲れるけど将来を考えるとこの業界で稼ぐにはくだらん拘りや見栄は捨てた。下請け、孫請け、ひ孫、更にその下の運送会社の長距離運行は来年からは無理になり更に稼げなくなるしな。

[匿名さん]

#3652023/04/04 11:13
>>364
メーカー出入りとかじゃない?

[匿名さん]

#3662023/04/04 11:14
>>365
そうだよ。

[匿名さん]

#3672023/04/04 11:26
>>364
それ正解。所詮は会社の所有物のトラックを自腹切って飾り、ハードな運行スケジュールのに合間に寝る間を惜しみながら洗車、アルミ、メッキパーツ磨きして、寝不足のままドンドコ下道を延着しない様に信号無視しながらかっ飛ばし、時には自腹で高速使い、少ない休日もボランティアで会社に出向き、トラックの洗車、油脂類の交換、タイヤローテーションetc...
アホくさ過ぎる。

[匿名さん]

#3682023/04/04 11:50
>>366
因みに長距離って今だと相場どれくらい稼げるの?

[匿名さん]

#3692023/04/04 12:00
汚い顔で月に200万!

[匿名さん]

#3702023/04/04 12:13
>>369
えっ…売り上げでしょ⁇

[匿名さん]

#3712023/04/04 12:16
>>370
利益

[匿名さん]

#3722023/04/04 16:03
>>368
会社の規模、運ぶもの、休日等にもよるがまともに法令遵守してる会社なら今だと良くて30~40位じゃないかな。

[匿名さん]

#3732023/04/04 16:17
>>372
えっ?じゃあキミの方が100倍くらい賢いじゃん?
何故わざわざ効率の悪い方で働くドライバーがいるの?
条件の良い会社に入れないから?

[匿名さん]

#3742023/04/04 16:19
>>372
因みにキミはおじとらの事どう思う?
俺はトラックドライバーなんてやった事ないけど普通におじとらを支持してるよ。
長距離トラックドライバーの中でも数少ない賢い部類の人間だと思ってる。

[匿名さん]

#3752023/04/04 16:35
>>373
自分は賢いとは思って無いけど、早く気が付いて良かったと思ってる。長距離してる人は単純に長距離運行のスタイルが好きだったり、トラックとか銀ギラ銀に飾りたかったり、厳しい決まりやルールが嫌だったり、昔の名残、長距離=給料も高い。のイメージが有ったりと、人それぞれぞれなんじゃないかな?
ま、大手の運送会社に入るのは狭き門だから年齢もだけど無理なのも有るだろうけど。

自分はおじトラさんは別に嫌いじゃないよ。

[匿名さん]

#3762023/04/04 16:43
>>375
トラックドライバーの中にも、キミのようにちゃんと物事を考えている一定数の人間がいるんだね。
少しトラックドライバーの見方が変わったよ。
自身の労働状況と比較して、おじとらに執拗に粘着するドライバーとか本当ダサいと思う。

キミみたいにちゃんと考えて実行して環境変えたら良いのにね。

[匿名さん]

#3772023/04/04 17:12
>>376
そう思ってくれたなら嬉しいよ。ありがとう。仕事の励みになった。
そうだね。会社もう違えば働き方も全く違うから他人を羨み楽をしてると思って僻んでるのは見苦しいと思うね。
ま、誰が正しいとか無いけど、環境に不満あるなら行動あるのみだと思う。

[匿名さん]

#3782023/04/04 17:17
>>374
だからキミは会社の厄介物なんだよ
普通の思考で考えた方がいいよ

[匿名さん]

#3792023/04/04 17:24
はい🦛

[匿名さん]

#3802023/04/04 17:32
基本的に給料の高い会社は任意保険未加入とかじゃないの?
営業ナンバーは任意保険を強制にした方がいいよな😆💣️✨

[匿名さん]

#3812023/04/04 21:24
>>377
上から目線で言う訳じゃないから了承してね。
キミは多分ちゃんと考え行動力があるから、どんな職種でも成功するタイプだよ。

[匿名さん]

#3822023/04/04 22:56
>>381
そんな気は全くしないから心配無用だよ。その辺はちゃんと理解してるから。
嬉しい言葉をありがとう。そちらも少しはトラック運転手を見直してくれたのなら良かったよ。

[匿名さん]

#3832023/04/05 07:18
>>352
世間知らず過ぎて哀れ

[匿名さん]

#3842023/04/05 07:57
>>383
他の仕事は資格があっても即日戦力にはならないが
トラック運転手は免許があれば、即日戦力になるだろ
哀れの意味分かってる?

[匿名さん]

#3852023/04/05 08:03
>>384
それは違う。免許有れば即戦力?無理無理。そんなに甘くない。

[匿名さん]

#3862023/04/05 08:51
>>385
は?
入社した日に4tで100kmくらい先に配達に行ってこいって言われて行って来れましたけど
例えば整備士で資格持っいて入社した日に4tのクラッチO/Hしろって言われて出来ますか?

[匿名さん]

#3872023/04/05 09:00
>>386
何だ。普通免許か。それなら楽勝やろ。それからクラッチのオーバーホールは4トンだろうがなんだろうが知識と道具、部品あれば資格関係無く出来るよ?

[匿名さん]

#3882023/04/05 09:02
>>386
4トンでたったの100キロ笑わせんな

[匿名さん]

#3892023/04/05 09:16
>>386
そんなんドヤ顔で言えないよww

[匿名さん]

#3902023/04/05 09:36
>>388
オマエ、トラック運転手を馬鹿にしてるのか?
4tだって立派なトラックだぞ
会社の名前教えろ💢😠💢

[匿名さん]

#3912023/04/05 09:38
>>389
オマエのドヤ顔には負けるでしょ
オマエみたいのは運転手以外出来ねぇよ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#3922023/04/05 09:40
>>390
誰が何を馬鹿にしてるって?お前がわざとらしいカキコして逆に馬鹿にしてんじゃねーのか?
会社の名前教えろ?それは脅迫と捉えたから通報しとくよ。

[匿名さん]

#3932023/04/05 09:42
>>391
負け犬の遠吠え。まず涙拭けよ。お前はトラック運転手すら出来ねーよ。

[匿名さん]

#3942023/04/05 09:43
>>387
無理無理、誰にも教示されないで出来ませんよ
入社した日にだからな
負け惜しみは惨めだぞ

[匿名さん]

#3952023/04/05 09:46
>>394
俺は出来るから言ってる。無能めが。

[匿名さん]

#3962023/04/05 09:46
>>393
トラック運転手は車の免許があれば誰でも出来ます😃

[匿名さん]

#3972023/04/05 09:47
>>394
お前の薄っぺらい固定概念を押し付けるな。

[匿名さん]

#3982023/04/05 09:48
>>388
早よ、会社の名前教えろや💢😠💢

[匿名さん]

#3992023/04/05 09:48
>>396
それ以外の仕事は資格も無くても出来ます🥱🥱

[匿名さん]

#4002023/04/05 09:50
>>398
エセ関西弁ダッサ(>人<;)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL