1000
2023/06/09 09:24
爆サイ.com 北部九州版

💹 FX・為替・投信





NO.3941157

トルコリラで稼げ!
合計:
報告 閲覧数 1611 レス数 1000

#4512019/05/09 23:15
>>450
そうなの、まだまだ下げる可能性あるな(笑)

[匿名さん]

#4522019/05/10 12:32
さようならトルコリラ
また持ち直してる見たいだけど
どうせまた暴落するし
騙されませんよ

[匿名さん]

#4532019/05/11 20:18
17,5で500ロット購入できた。
もうすでに育っている。

[匿名さん]

#4542019/05/11 20:24
チャレンジャーですね。
自分ならドル円買うけどな…

[匿名さん]

#4552019/05/11 20:53
17.50円で拾うのは センスありますね

[匿名さん]

#4562019/05/12 14:12
レバ3000倍? 意味わかってるの。
1万円で、家の売買するようなもの。

[匿名さん]

#4572019/05/12 14:33
>>456
わかって使ってるよ。FBS使うとXMの888倍も国内の25倍みたいに思えてくる。

[匿名さん]

#4582019/06/24 15:06
買い増しじゃないのか?

[匿名さん]

#4592019/06/24 22:38
イスタンブール市長選挙、野党候補勝利で20円台回復か?

なんて記事あったけど…な訳ないだろ!もう朝のレートに戻ったぞ

[匿名さん]

#4602019/06/25 11:55
>>459
窓埋めじやないのか

[匿名さん]

#4612019/06/25 15:04
安くなったら買うだけ!

[匿名さん]

#4622019/06/25 22:18
まぁ市長が金融政策を行う訳ではないので、トルコにも民主主義あったのかくらいで

[匿名さん]

#4632019/06/25 22:54
ま。これからに期待だね

[匿名さん]

#4642019/07/04 12:32
トルコ復活か?

[匿名さん]

#4652019/07/04 16:49
17.5円で買いまくったから差益が凄すぎる

[匿名さん]

#4662019/07/04 18:35
>>465
利確しないと、また下がり始める

[匿名さん]

#4672019/07/04 18:57
まじか!

[匿名さん]

#4682019/07/04 21:59
FXのEA(自動売買ツール)を完全無料で配布しています。
アフィリエイトや口座縛りなどの条件もありません。
興味がありましたら見てみてください。
ttp://pizza658.diary.to/

[匿名さん]

#4692019/07/05 00:15
おらは去年の史上最安値の時に買っといた。
当分持ってるよ〜

[匿名さん]

#4702019/07/05 01:12
>>469
お宝ポジションだな!

[匿名さん]

#4712019/07/07 09:29
中央銀行総裁更迭だとさ
トルコ下がりそうだな

[匿名さん]

#4722019/07/07 09:47
そして利下げ
更に下がるな

[匿名さん]

#4732019/07/07 11:08
>>471 せっかく19円に戻したのに、月曜日が怖い

[匿名さん]

#4742019/07/07 11:49
20円近辺に売り注文殺到してるので注意

[匿名さん]

#4752019/07/07 15:35
ミサイルは買うし良いニュースないね

[匿名さん]

#4762019/07/07 18:35
>>473
朝一で16円だよ。ロング持ち越しなら追証。夜逃げ準備が必要

[匿名さん]

#4772019/07/07 22:48
安くなったら買うだけ

[匿名さん]

#4782019/07/07 23:47
下がっても18.5ぐらいだと思ってるんだが
甘いか

[匿名さん]

#4792019/07/08 00:10
15円まで行くぞ
そしたら、買いだ!

[匿名さん]

#4802019/07/08 00:36
ジリ下げじゃなくてフラッシュか?

[匿名さん]

#4812019/07/08 03:56
暴落が怖いので両建てにしときました(汗)

[匿名さん]

#4822019/07/08 04:46
流石に14円は無いだろ
今のところ
一応、逆指値入れといたけど

[匿名さん]

#4832019/07/08 05:52
タイミング悪

[匿名さん]

#4842019/07/08 06:37
現在18円台後半

[匿名さん]

#4852019/07/08 07:33
まだ大丈夫みたい

[匿名さん]

#4862019/07/08 07:40
金利どれくらい下げる化による

[匿名さん]

#4872019/07/08 07:42
金利24%にしてはスワップ少ない感じがする

[匿名さん]

#4882019/07/08 07:49
>>487
だって24%で計算してるわけじゃないし。

[匿名さん]

#4892019/07/08 08:18
サクソバンク証券が1番スワップ高いが、アプリが使いにくいからトレーダーズ証券にしてる。

[匿名さん]

#4902019/07/08 09:54
売りでいいのか?

[匿名さん]

#4912019/07/08 18:39
政策金利は12日発表だったかな?

[匿名さん]

#4922019/07/08 18:57
>>489
スワップにつられて開設しても同じやからね。そんときでスワップいいとこコロコロ変わるし。

[匿名さん]

#4932019/07/09 08:11
サクソバンクは外資系だし、電話の応対も外人訛りの日本語だったから、不安を感じた

[匿名さん]

#4942019/07/09 09:56
>>491 日本時間 25日(木)20時予定

[匿名さん]

#4952019/07/09 09:57
有り難う

[匿名さん]

#4962019/07/09 10:57
インフレ率と同じ15.7%ぐらいまで下げるかな?
来月のインフレ率11%に下がると予想されてるし

[匿名さん]

#4972019/07/09 15:28
>>496
一発でそんなに下げれるわけないやん。フラッシュクラッシュみたいななるわ

[匿名さん]

#4982019/07/12 21:35
エルドアンが失脚したらもうちょいマトモになるんじゃないかと

[匿名さん]

#4992019/07/12 21:52
突然下がり出した!!!

[匿名さん]

#5002019/07/12 22:08
今晩は眠れそうにない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL