829
2023/11/25 18:13
爆サイ.com 北部九州版

🗳 政党・選挙





NO.9429673

公明党の存在理由・存在価値を教えてください
おねがいします
できるだけ わかりやすく どなたか 教えてください
報告閲覧数333レス数829
合計:

#7802020/04/30 23:34
それなりに

[匿名さん]

#7812020/05/01 14:21
>>778

ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ

[匿名さん]

#7822020/05/07 12:05
茨木の創価信者が『信心すれば助けてもらえるのになぁ』と言ってた、ウケる。

[匿名さん]

#7832020/05/07 12:44
コロナ早期解決に向けて政権の尻を叩くことだ。
それと、国民の収入や年金額を上げるよう政府に要請することだ。

[匿名さん]

#7842020/05/07 16:13
自民党だけで選挙勝てるようになったら公明党は邪魔だからすぐ切るだろうな。
そもそも公明党って反自民の先頭だったのでは?いつから自民党の子分になったの?

[匿名さん]

#7852020/06/26 23:16
(^o^)/

[匿名さん]

#7862020/07/18 22:39
✝♈

[匿名さん]

#7872020/08/06 02:41
あべの暴走よくせい

[匿名さん]

#7882020/08/06 03:00
え?

[匿名さん]

#7892020/08/26 07:35
自民の抑制

[匿名さん]

#7902020/09/08 16:21
秘中の秘

[匿名さん]

#7912020/09/19 21:14
公明党・創価学会が解散総選挙に怯える想像以上に「深刻なワケ」

創価学会の会員数は2000年から5分の1に減少か

[匿名さん]

#7922020/09/20 07:34
国交相はなぜ「公明党」が独占しているのか 小泉政権から11年...自民が「ずぶずぶ」のポスト手放した理由

J-CASTニュース / 2020年9月19日 17時0分


公明党が国交相のポストを独占し続けるのはなぜか

菅内閣で、公明党の赤羽一嘉・国土交通相が再任された。国交相のポストは2004年以降、民主党政権時代を除いて、ずっと公明党議員が独占している。どうしてなのか。

2001年の中央省庁再編で発足した国土交通省のトップ・国交相に公明党の衆院議員が就くようになったのは04年9月の北側一雄氏から(06年9月まで)。以来、故・冬柴鐵三氏(06年9月〜08年8月)、太田昭宏氏(12年12月〜15年10月)、石井啓一氏(15年10月〜19年9月)と続いている。19年9月から務める赤羽氏の1年間と合わせて、11年以上に及ぶ。
2004年からの16年のうち11年以上は公明ポスト

赤羽氏の就任前、公明党の山口那津男代表は安倍晋三・前首相との党首会談で、「これまで通り」と閣僚枠1人と国交相の継続を求めた。公明党議員1人が国交相を2〜4年間務めるのが通例になっており、菅政権になってもあと1〜3年は続けるとみられる。

なぜ公明党は国交相のポストをほしがるのか。全国紙で公明党担当を経験したこともある政治部デスクがいきさつを解説する。

[匿名さん]

#7932020/09/20 14:14
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
仏壇を買いなさい。

[匿名さん]

#7942020/09/30 12:55
自助努力で

[匿名さん]

#7952020/09/30 18:15
韓国朝鮮中国人を優遇し日本に住ませ、手先にしたり創価学会員が減るのを穴埋めする。

[匿名さん]

#7962020/10/22 09:03
自民のブレーキ

[匿名さん]

#7972020/10/22 09:20
与党にいればおこぼれにありつける
野党にいればおこぼれもない
当たり前だろ?政治信念より実利だよ

[匿名さん]

#7982020/10/22 18:55
そのまま何もしてなければ小沢に取られる。小沢が嫌なら自民党と組むしかない

[匿名さん]

#7992020/10/22 22:17
コメツキバッタ
金魚の糞
コバンザメ

他何かあったっけ

[匿名さん]

#8002020/10/23 01:22
不正が婦人部に知れると二度と議員が出来ないメリットはあるな(自民・立民流出コース)・・・

辻元みたいな泥棒は再選できない

[匿名さん]

#8012020/10/23 09:55
さりげなく野党批判ですか

[匿名さん]

#8022020/10/23 14:02
ない

[匿名さん]

#8032020/11/01 09:49
自民の制動装置

[匿名さん]

#8042020/11/25 12:08
権力にすがりつくだけの団体

[匿名さん]

#8052020/11/25 13:53
自民党山口派ということで よろしくねー

[匿名さん]

#8062020/11/26 07:36
きれい事を言いながら権力大好き

[匿名さん]

#8072020/11/26 07:41
反自民の代表だった公明が、なぜ自民と手を組んだのか?

[匿名さん]

#8082020/11/26 10:22
アベポチ \(^o^)/オワタ

[匿名さん]

#8092020/11/26 12:40
連立もたれつもたれつ

[匿名さん]

#8102020/11/26 12:40
もちつもたれつ

[匿名さん]

#8112020/11/26 17:13
与党のパートナーだよ!
お相手は例え共産でも大丈夫!
だって指示団体が全体主義に見えるもん😛

[匿名さん]

#8122020/11/26 17:23
自民党山口派

[匿名さん]

#8132020/11/27 13:30
蜜の味に酔いしれる上級幹部

[匿名さん]

#8142020/11/27 13:50
税金の無駄遣い団体

[匿名さん]

#8152020/11/27 13:51
ごーつーとらべるだいさんせい

[匿名さん]

#8162020/12/13 23:41
幹部豪邸養分

[匿名さん]

#8172020/12/16 12:52
1.。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

[匿名さん]

#8182020/12/16 16:57
反自民党の代表だった公明党が、いつどのような理由で自民党とくっついたのか?
誰か教えて下さい。

[匿名さん]

#8192020/12/16 17:53
自民の腰巾着、隙を狙われて維新に横取りされる

[匿名さん]

#8202020/12/16 18:02
インド人が考えだしたものは”0”、韓国人が考えだしたものは"ゼロ"。
さー、どっちが偉大かな。韓国人はキムチでも食って考えろwww

[匿名さん]

#8212020/12/25 00:24
唯あるだけ

[匿名さん]

#8222020/12/27 23:15
無意味の無意味

[匿名さん]

#8232020/12/28 21:22
>>818反自民・反共産の細川護煕日本新党主力政権を彷彿させます。あの政権時に公明党は日本新党と連立を組んでいましたね。同感です。いつの間にか自民側に付いてしまった。

[匿名さん]

#8242023/09/28 18:45
公明が熱望する外国人参政権が実現すれば...............
韓国人と中国人は公明の一択❗️

つまり自民党わー切り捨て与党独占できるよ❗️

[匿名さん]

#8252023/11/03 14:40

[匿名さん]

#8262023/11/04 00:53
>>825
www

[匿名さん]

#8272023/11/13 14:35
嫌がらせを止めて政党らしくなる

[匿名さん]

#8282023/11/13 17:13
中国共産党の日本支部?
仏壇霊感商法?
何だろう?

[匿名さん]

#8292023/11/25 18:13最新レス
>>825
永久保存だな

[匿名さん]


『公明党の存在理由・存在価値を教えてください』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌その他の政治に関する話題政治総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL