1000
2024/01/27 19:46
爆サイ.com 北部九州版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.11655157

れいわ新選組代表山本太郎⑫
合計:
報告 閲覧数 6035 レス数 1000

#5512024/01/27 15:00
誰の金で取得したのかな? もちろん国民からの税金だよね プロレスでもデビューするのか? ブルドーザーヤマモトとか保育園で砂遊びか? 海に入って進んで下さい

[匿名さん]

#5522024/01/27 15:00
>>545
なんちゃってタレント上がりの政治家
なんでもかんでも役になりきる俳優政治家

[匿名さん]

#5532024/01/27 15:01
>>507
見たよ
無職と乞食ばかり
働きもしないでクレクレばっかりで見るに堪えない惨状だった

[匿名さん]

#5542024/01/27 15:03
解体屋ゲン

[匿名さん]

#5552024/01/27 15:05
免許を取っても重機が無かったら意味ないし免許取っただけの素人が来ても邪魔なだけ
経験を積んでからなら評価出来るかな?

[匿名さん]

#5562024/01/27 15:06
一段階段を上がった迷惑じじい

[匿名さん]

#5572024/01/27 15:06
>>544
俺はすぐに被災地に乗り込むのは共感しないって言ってるだろ。
免許を取るボランティアが増えても特に問題はない。
簡単な作業もできる人が増えるのはありがたいからな。

[匿名さん]

#5582024/01/27 15:06
重機を自由に操作できるまで半年はかかるだろうね

[匿名さん]

#5592024/01/27 15:07
やってる事は税金の無駄遣いであって違うのは金額の大小かな?
瓦礫撤去のスペシャリストが居ないなら考えるけど、居るじゃん自衛隊とか救助隊!思考も牛歩じゃね?知らんけど

[匿名さん]

#5602024/01/27 15:07
>>551
一生懸命考えた文章なんだろうけど、まともに日本語使いなよ。

[匿名さん]

#5612024/01/27 15:07
今、汗を流して働いてる国会議員こそ山本太郎さんですよ。

[匿名さん]

#5622024/01/27 15:08
実績が何より真実を語ってる

[匿名さん]

#5632024/01/27 15:09
>>542
消費税を無くしてしまうと消費税を財源としていた社会保障費が無くなりますが・・
穴埋め財源はどこから持ってくるのでしょうか?
山本太郎が打ち出の小槌を持っているですかネ
彼の消費税廃止論は夢物語にしか聞こえてきません

[匿名さん]

#5642024/01/27 15:10
俳優時代に比べて身体つきが丸くなったけど、まずはトレーニングじゃね?怪我するよ

[匿名さん]

#5652024/01/27 15:10
THE・アピール議員!!(*^-^)

[匿名さん]

#5662024/01/27 15:10
>>562
おなかが空いて困ってるとき避難民のために炊き出ししたのが山本国会議員だからね

[匿名さん]

#5672024/01/27 15:10
流石、山本太郎!

[匿名さん]

#5682024/01/27 15:11
特別教育だろ、こんなのたいした重機操作てまきないよ!

[匿名さん]

#5692024/01/27 15:12
>>566
避難民に提供すべき炊き出しご飯のカレー🍛食い上げやがったクズ野郎は山本太郎だ!

[匿名さん]

#5702024/01/27 15:14
>>566
その頃、永田町では自民党議員がパーティ券の裏金問題対応で忙しかったよな?

[匿名さん]

#5712024/01/27 15:15





左右対称

[匿名さん]

#5722024/01/27 15:16
>>571
左右対称とは筒美京平の異名だぞ

[匿名さん]

#5732024/01/27 15:17
小型特殊では震災の時に役立つ重機には乗れません

[匿名さん]

#5742024/01/27 15:19
>>564
違う職から政治家になった奴で、マトモに政治活動してる奴っている?アーティストもダメ、弁護士もダメ、スポーツ選手もダメ?

[匿名さん]

#5752024/01/27 15:19
小型重機免許は教習所で講習を受ければ簡単に取得出来ます
ただ免許を取得出来きたとしても実技を重ねていって熟練しないとペーパードライバーと同じで使いものになりません
今の山本太郎が被災地へ出向いて行ったところで何の役にも立ちません

[匿名さん]

#5762024/01/27 15:19
本当にそのつもりなら
議員辞めて早く行けよ

[匿名さん]

#5772024/01/27 15:20
震災の時に特殊免許は要らないだろ

[匿名さん]

#5782024/01/27 15:22
自衛隊へ転職するべきでは?

[匿名さん]

#5792024/01/27 15:23
カレー食べるだけじゃなかったんだw

[匿名さん]

#5802024/01/27 15:26
現場をなめすぎ

[匿名さん]

#5812024/01/27 15:26
ペーパーではどうかなぁ、(笑)

[匿名さん]

#5822024/01/27 15:26
>>575
はーい、すいません
どーぞ俺のことは「役立たず!」と
呼んでください
メロリンキュー!

[メロリンキュー]

#5832024/01/27 15:26
被災者はカレー食べるのさえ苦労した。そこで山本さんが炊き出しで頑張ったんよ。

[匿名さん]

#5842024/01/27 15:26
>>579
邪魔しに行ってカレーを食べる

[匿名さん]

#5852024/01/27 15:28
牛歩の時と同じ、他人の意見を聞かない
他人の意見を聞かない人は独りよがりでしかない
周りの仲間からの声も届かないから過ちにも気付かない
壁にぶつかって初めて止まれる性格

[匿名さん]

#5862024/01/27 15:29
>>583
頑張ったってパフォーマンスで見せるのが得意なのが芸能人議員なんだわ

[匿名さん]

#5872024/01/27 15:30
>>575
軽い実技試験ありますよ 落とされる人も少数いる

[匿名さん]

#5882024/01/27 15:31
政治家の仕事じゃないんだが馬鹿にはウケがいいんかな?

[匿名さん]

#5892024/01/27 15:31
パフォーマンス集団れいわ新選組🤪

[匿名さん]

#5902024/01/27 15:31
>>585
免許取っても実践経験という壁にぶつかりますね。

[匿名さん]

#5912024/01/27 15:31
とりあえず土木作業に必要な免許全て取ればいいかも

[匿名さん]

#5922024/01/27 15:34
>>590
実践経験得るために被災地で特訓しそうで草

[匿名さん]

#5932024/01/27 15:36
特別教育だね。
事業所でも発行出来る。
教育を受けたという証明証。
資格でも免許でもない。

[匿名さん]

#5942024/01/27 15:36
だからね、建機類に免許は要らんのよ、建機類操作で報酬を貰う場合は必要←労働法関連の免許
公道走行する場合は小型、大型特殊免許が必要←自動車類の免許


農家のオッちゃんが自分の田んぼで畦修繕するのにユンボの免許要らんのよ!

[匿名さん]

#5952024/01/27 15:37
たぶん小型特殊で扱える重機では瓦礫撤去はさせてもらえないわ
地元の解体業者や建設業者に札束握らせて「これだけあげるから頼むから俺にやらせて下さい」って言ってヤルなら別だけど

[匿名さん]

#5962024/01/27 15:38
この子の強みは役に成り切る事すなわち役者
出来る出来ないは別だけど

[匿名さん]

#5972024/01/27 15:38
議員辞めてやれ!

[匿名さん]

#5982024/01/27 15:44
死んで欲しい議員だね。

[匿名さん]

#5992024/01/27 15:44
>>597
いや人間やめてくれ

[匿名さん]

#6002024/01/27 15:48
世の中には、一定数のアホが居て
そのアホがれいわ新撰組を 支持する。

れいわ新撰組の投票数=日本のアホ数って意味だよ。
つまり 
支持率1,8パーセント=日本のアホ指数って事だ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL