538
2023/11/14 22:58
爆サイ.com 北部九州版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.9419334

松井一郎アンチ
大阪人はよく松井など知事に選んだものだな!

この一点だけでも、大阪人の低脳ぶりがわかる。
大阪人の馬鹿っぷりは大阪城にエレベーターを設置するだけでもわかるが、今の松井は観光客を呼ぶために古墳に電球などの装飾を施し、ピカピカと光らせると綺麗で観光客が来るだろう!だってさ

大阪人は松井の発言を恥ずかしいと思わないのか?
しかも実家で、馬鹿弟が看板屋をしているかなにからしく、要するに利益誘導公費を私的に使うようなものだが、その発言じたいが問題ともわかっていない、顔の見た目通り間抜けである。
大阪人はシッカリしろよ!
大田、橋下、松井と間抜けと朝鮮人ばかり知事に選んでいるじゃねえか!沖縄より、大阪だけが日本から独立してくれないか!?
日本国にとって不利益な都道府県No.1が大阪なんだよ!

ゴミの街大阪は消えろ!
報告閲覧数618レス数538
合計:

#4892018/11/01 00:01
「公用車で喫煙していた松井知事は、
私らには、勤務中は吸うな、吸うなら昼休みだけにしろ、
しかも庁舎からわざわざ道を隔てて歩いて喫煙所に行けと指示している。
明らかな言行不一致、おかしいですわ」

というのも、これまで大阪府では、勤務中に喫煙していたことで処分者が10人ほど出ているのだ。

今年4月にも、男性職員が1日数回、席を離れ近隣のビルで喫煙していたのが発覚。依願退職している。

[匿名さん]

#4902018/11/16 18:19
大阪市の公園を不法に占拠して建設した朝鮮学校に、最近、大阪市は超格安で朝鮮学校に売却している❗️💢😠💢 大阪市民の知らない内に売却していた❗️💢😠💢

[匿名さん]

#4912018/11/20 19:34
松井に?、、コンプレックスを??感じます、。



二井???、大阪きらい、、、わらい、、??

[匿名さん]

#4922018/11/22 09:11
>>490
それで無能野党は抗議したの?

[匿名さん]

#4932018/11/24 00:52
大坂万博誘致、落選しろ!

[匿名さん]

#4942018/11/24 08:37
大阪府民・市民の皆様、心からお悔やみ申し上げます。
東京オリンピックの二の舞になりませんようにお祈り申し上げます。

[匿名さん]

#4952018/11/24 13:39
花博ではソープランドがなくなりました。
次の万博では庶民の楽しみ何がなくなるでしょう〜

[匿名さん]

#4962018/11/24 14:40
大阪万博誘致が決まったらしけどどんだけ血税を使って大阪だけ儲けようっての?

国賊政権に味方したら見返りは大きかったってことか松井してやったりやね

[匿名さん]

#4972018/11/24 15:46
>>495
新地あたりが一斉摘発なんてことになったりして・・・

[匿名さん]

#4982018/11/25 23:31
ヤクザの大都市たこやき大阪

[匿名さん]

#4992018/11/26 12:45
千葉土人がギャーギャー煩いな!

[匿名さん]

#5002018/11/27 17:21
平松までは自己破産寸前の不良自治体だったのを考えると、隔世の感がするよ🎵
今や大阪は、万博とIRの両エンジンで不死鳥のように甦ったんだ🎵
徹ちゃん\(^-^)/維新\(^-^)/だな💓

[匿名さん]

#5012018/12/03 11:33
邪魔臭い

[匿名さん]

#5022018/12/03 20:21
維新の足を引っ張る無能野党は大阪府民市民に巨額負債を背負わせてよく平気で維新批判できるよな💢
奴らはいったい何様なんだよ❓️

[匿名さん]

#5032018/12/26 15:36
最高 

[匿名さん]

#5042018/12/26 19:26
どうもこうも森友便宜に絡んだヤクザハシゲの番頭やんけ

[匿名さん]

#5052020/12/21 00:32
>>502今は、万博で維新が巨額負債を背負わせようとしてますが、、

[匿名さん]

#5062021/05/20 22:18
松井一郎市長 オンライン学習めぐり批判書面送付の校長に「社会人として外に出たことあるんかな」

>疲弊してやりがいが見つけらないんやったら、違う仕事を見つけたらいい

ある意味これってパワハラじゃないの?
校長ってなるのにも相当大変だし、それだけのことをやってきた現場の意見。
それを教師もやったことない人が、現場を知らずに適当な政策を立て混乱を招いてる。

別にオンライン授業がダメってことを言いたいんじゃないでしょ?
脆弱なハードでソフトだけ渡されてもってこと。

社会人として外に出たことある人なら、
この程度のことがわからないなんてことないと思うんだけど・・・ね、松井市長?


[匿名さん]

#5072021/05/20 23:25
おやおや、またやっちゃったよ問題発言。まるで市長サマに意見するとは無礼者って感じだな、処分とかよう言うわ。

>教職員、学校の疲弊も指摘されているが、
松井氏は「疲弊してやりがいが見つけらないんやったら、違う仕事を見つけたらいい」とバッサリ。

これ、学校現場の大変さを知っててしかるべき市長の言い草ですかね。
オマエら文句があるならいつでも辞めろって、ブラック企業のパワハラか。

オンライン授業についても全然方向違いのこと言ってるし。
オンライン授業をやるならやるで、ちゃんと環境を整えて全学校がまともに授業できるようにするのがアンタらの務めやろ、松井さん。

しかしこの記事の発言は問題やで。

[匿名さん]

#5082021/05/21 22:14
萩生田から苦言を呈されたな。松井は偉そうにしてるけど所詮安倍菅の子分。大阪以外の自民党と喧嘩しきるんか見物やね。

[匿名さん]

#5092021/05/21 22:17
自民党に戻ると再度、大赤字だぞ

[匿名さん]

#5102021/05/22 10:32
強○魔が大阪市長とは・・・😢

[匿名さん]

#5112021/05/22 16:29
親の七光りで府議になり、橋下人気に乗っかって府知事と市長になった元強○魔

[匿名さん]

#5122021/05/22 20:42
>>507
“聞く耳なし”の松井大阪市長 提言した校長を再口撃「ルール逸脱するなら、辞めてもらわな」


デジャブを感じてしまう
「自分に逆らう役人は飛ばす」とか言ってたどこかの国のトップとダブってくるわ
まあ、仲がいいようだから似てくるんだろうな


[匿名さん]

#5132021/05/22 21:12
「意見する奴は排除する」そんな風土が忖度を産んで、森友学園や自衛隊の日報問題の様な事態を生み出すのではないですか。
松井さんがトップだと不正、隠ぺいが起こる組織ということです。

[匿名さん]

#5142021/05/22 22:13
>松井市長 「決めたことをやらないというなら処分の対象」

松井市長はこのセリフを使う資格はない。
松井市長は都構想の住民投票を2回も強行した。
「住民投票は究極の民主主義」と勝つ気満々で言ってたな。
さらに、松井市長が一元化条例をぶち上げたのは、昨年11月の都構想否決から、たった4日後。
これは住民投票の結果無視のゴリ押し。
維新は都合の悪いことは、住民投票結果であっても守らない。
決めたことを無視し続けた、松井市長と吉村知事は処分の対象。
大阪から退場してほしい。


[匿名さん]

#5152021/05/22 23:03
松井さんの発言の『決めたことをやらないというなら処分の対象。』って、

禁煙という決まりを守らずに公用車に隠れていまだにタバコを吸ってる市長はなぜ処分されないの?
知事時代にもなぜ処分されなかったの?

帰り道と誤魔化して公用車でスパに通ったりもして。
先に自分を処分して悪いお手本を証明してください。

同じ維新の池田市サウナ市長は辞職ですが、さて、大阪市の喫煙スパ市長は?いつかな?明日あたりにどうぞ辞職を。


[匿名さん]

#5162021/05/23 00:13
組織のトップがいきなり
「文句があるなら辞めろ。」
これを口にしたらそのシステムも組織ももう成長やイノベーションの余地は無くなりますよ。

つまり、残念ながら、もうすでに大阪の成長は止まってしまっていることに大阪府民は早く気付こうね

会社(組織)の成長はその社長(トップ)の器の大きさで決まる。


[匿名さん]

#5172021/05/23 01:08
>>510
強,ですか

[匿名さん]

#5182021/05/24 18:40
チビの空元気☀️

[匿名さん]

#5192021/05/24 21:51
元々悪相だけど、歳をおうごとにどんどん嫌な顔になってる。生き様は顔に出る。まさに男の顔は履歴書。

[匿名さん]

#5202021/05/26 12:56
笹川ファミリー

[匿名さん]

#5212021/07/16 18:27
コーシャハイツ安土町で犬5匹も飼ってるアホがいるから追い出して!

[匿名さん]

#5222021/07/16 20:48
橋の下とイソジンよりは怖い。
だって組長だもん、逆らったら生コンで固められて南港に沈められそう

[匿名さん]

#5232021/07/17 21:02
松井一郎氏は大阪を復活させた偉人。

[匿名さん]

#5242021/07/18 08:27
笹川良一のエスカレーター大学に何とか入れてもらった非常に出来の良い世襲大阪市長、この方を崇拝出来る市民は有能な方ばかりです。

[匿名さん]

#5252021/07/21 06:14
今期限り引退?

[匿名さん]

#526
この投稿は削除されました

#5272023/03/13 12:35
松井知事の「身を切る改革」/「退職金ゼロ」→実は給料に上乗せ→ボーナス増えて手取り増

府の特別職報酬審議会が31日、府公館で開かれ、松井一郎知事が諮問していた府知事らの退職金や給料について1日、知事に答申、松井知事もこれを受け入れる方向だと言います。

[匿名さん]

#5282023/03/13 22:23
元 強○魔

[匿名さん]

#5292023/03/15 11:40
元野球選手

[匿名さん]

#5302023/03/17 05:59
IR賃料不当鑑定強要魔

[匿名さん]

#5312023/03/30 14:39
文鮮明の盟友の側近の息子
強○事件を起こし、盟友が経営する福岡の高校に裏口編入して逃げた根っからの外道

[匿名さん]

#5322023/04/06 15:08
大阪市の松井一郎市長は6日、任期満了を迎え、約20年間の政治家人生について「住民の方から温かい声をかけてもらい、100点満点ではないが一定の評価をいただけたのでは」と振り返り、「すがすがしい気持ち。やるだけやったから何の後悔もない」と語った。
今後の活動については、共に維新を創設した橋下徹氏の所属事務所にマネジメントを依頼すると明かし、「橋下さんとユーチューブで無責任に世相を切っていこうかな」と語った。


無責任の極み  吉村もゆくゆくはこの路線で行くんだろう

[匿名さん]

#5332023/04/06 15:14
反維新が府知事選・大阪市長選の争点にしているカジノ・IR(統合型リゾート施設)誘致の是非について松井氏がスピーチ。「日本にギャンブル場はいっぱいある。パチンコ、競輪、競馬…。宝くじに当たった人、いますか?」と聴衆を笑わせた。パチンコと宝くじは厳密にはギャンブルではないが、続けて「リスクを恐れて何もしないのは無責任。リスクヘッジしながらリターンを求めるのが政治」とIR誘致による成長戦略をアピールした。


責任負うのは誰?? 自分は無責任なタレントになって逃げるくせに  

[匿名さん]

#5342023/04/06 16:34
朗報は
松井の顔がやしきたかじんに似てきた

[匿名さん]

#5352023/05/08 21:45
松井一郎・前大阪市長の資金管理団体に政治資金規正法違反疑惑 
辞めた会計責任者の署名・捺印を「勝手にやった」

その松井氏に、政治資金規正法違反の疑いが発覚した。
引退後も存続する資金管理団体「松心会」の収支報告書には、支援者からの寄付、
松井氏への選挙関係費、後援会への寄付などが記されている。
直近の令和3年には約360万円の収入と約145万円の支出があったとした上で、
最終項に会計責任者としてA氏という人物の署名と捺印がある。

だが、この署名と捺印は、A氏本人が与り知らぬところで、
松井事務所が勝手に行なっていたものだったというのだ。

会計責任者本人の許可なく署名・捺印し政治資金収支報告書を提出したとすれば、
政治資金規正法の『虚偽記載』に該当するでしょう。
5年以下の禁錮・100万円以下の罰金に処すると規定されています。
さらにこのケースの場合、有印私文書偽造の罪で刑法違反に問われる可能性もあり、
有罪の場合は懲役3~5年となります。

政治家は関連政治団体の中で政治資金のやりとりを行なう資金管理団体を指定し、
届け出ることが規定されています。
特別な位置づけにあり、その会計責任者について政治家本人が知らないという状態は考えにくい

松井事務所に訊くと、こう回答した。

「署名・捺印については、松心会の事務職員が20年も前から代筆して捺印してきました。
その際にAさんに逐一確認せず続けていました。政治資金規正法上の問題はないと考えていますが、
今回の件を受けて認識違いがあったことについては反省し、
今後、会計責任者の変更を行なう予定です」

[匿名さん]

#5362023/05/08 21:57
メガネザル逮捕

[匿名さん]

#5372023/05/09 02:55
>>533
責任負うのは誰?? 自分は無責任なタレントになって逃げるくせに

いや衆院選と住民投票で負けたんだから仕方ないでしょ???

どっかの政党たちみたいに負けても居座る方がおかしいのよ。

部下の失敗は上の人間が全責任を負うべきなのです。

[匿名さん]

#5382023/11/14 22:58最新レス
松井一郎氏、万博批判に反論連発も「失敗の最大の責任者」「夢洲ゴリ押し」SNSで批判殺到の大ブーメラン

泉房穂・前兵庫県明石市長だ。12日、自身のXにこう書きこんだ。

《お酒の場で『万博』を誘致したことを自慢げに語ってきた松井一郎前大阪市長に、素朴にお尋ねしたい。
国民のお金を湯水の如く無駄遣いしてまで、『万博』をする意味って何なんでしょうか?》


SNSでは、万博批判に反論を続ける松井氏に対し、批判的な声が多く上がっている。

《酒の席で安倍氏に言ったかどうかは置いておくとしても、開催場所として松井が夢洲をごり押ししたのは事実で、
そのことについてはすべての責任がある。さっさと市長をやめてとんずらしたがこの事実は消えない》

《軟弱地盤の“夢洲”でやるから建築費が爆上がりで、撤退してんでしょ。
夢洲をゴリ押しした、松井一郎氏の責任は特に重いだろう》

《万博失敗の最大の責任者は松井一郎》

[匿名さん]


『松井一郎アンチ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家についての話題は1人につき1スレにまとめて下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌その他の政治に関する話題政治総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL