1000
2016/07/13 10:14
爆サイ.com 北部九州版

🍸 佐賀Bar・GirlsBar・コンカフェ





NO.4459842

アニソンバー ゆーす②
合計:
報告 閲覧数 744 レス数 1000

#7512016/05/14 00:39
Twitterに住所あったよね

[匿名さん]

#7522016/05/14 01:18
りえっちはつわりで休業中だそうです

[匿名さん]

#7532016/05/14 10:34
さえぽぽ

[匿名さん]

#7542016/05/14 10:36
最近同棲の彼氏と別れたらしい。群がれオタクども

[匿名さん]

#7552016/05/14 22:58
りえは海外やないと
そげん聞いたよ

[匿名さん]

#7562016/05/15 07:59
またや?

[匿名さん]

#7572016/05/15 17:27
いいなぁ海外旅行

[匿名さん]

#7582016/05/15 18:17
>>755
さすがにつわりで休んでますは言えないから

[匿名さん]

#7592016/05/15 18:17
てかほんとにアカチャンできたの?
デマ?

[匿名さん]

#7602016/05/15 19:49
>>759
毬藻の子ども?

[匿名さん]

#7612016/05/15 23:50
>>760
外人との子ども

[匿名さん]

#7622016/05/15 23:52
>>761
はーふなら可愛いやろね

[匿名さん]

#7632016/05/16 01:29
半分はりえだぞ?ハーフでもブスになる可能性大

[匿名さん]

#7642016/05/16 01:37
外国人って客なの?

[匿名さん]

#7652016/05/16 08:22
彼氏に遇いにヨーロッパ

[匿名さん]

#7662016/05/16 13:36
2号店は来週オープンしますヾ(^▽^)ノ


りえさんスカウトでフランス人メイドなど本当リアルメイド在籍していますサイコーですヾ(^▽^)ノ

[匿名さん]

#7672016/05/17 06:46
2号店は外国人メイド

[匿名さん]

#7682016/05/17 12:29
おまえらリエさんそろそろ
ブスとかゆうのやめろや
お前らのほうがぶすやろーがて

[匿名さん]

#7692016/05/17 13:21
>>768
りえに泣きついて来られたのか?(笑)

[匿名さん]

#7702016/05/17 23:59
>>768
いや、りえさん美人さんだと思うよ?

[匿名さん]

#7712016/05/18 07:56
海外旅行セレブ美人

[匿名さん]

#7722016/05/18 17:42
やっぱり外国人のチンポを味わったら日本人のチンポなんかじゃ物足りないのは仕方ないってのヾ(^▽^)ノ

[匿名さん]

#7732016/05/18 18:39
セレブスりえっち

[匿名さん]

#7742016/05/19 06:56
りえさんお金もち

[匿名さん]

#7752016/05/19 17:50
よっぴぃってみんな使えない女って言ってるけど
実際どうなの?
確かに接客くそで話す気にもならないけれど

[匿名さん]

#7762016/05/19 19:20
男好き

[匿名さん]

#7772016/05/20 01:18



さえちゃん美人

[匿名さん]

#7782016/05/20 04:31
りえさんが引退したら次の経営者は私です\(^_^)/

[さえ]

#7792016/05/20 19:53
>>778

私は引退なんてしませんフランスより直行便で今は成田空港ですヾ(^▽^)ノ明日からお店出勤しますヾ(^▽^)ノ

[りえっち]

#7802016/05/20 22:16
フランスのお土産ください

[匿名さん]

#7812016/05/21 02:21
>>775
みんなって誰のことなの?
どういった接客うけて、そう感じたの?

[匿名さん]

#7822016/05/21 15:37
インターネットなどのテクノロジーがこれだけ発達しても、請求書や給料明細などの書類を、いまだに「封筒に入れて、切手を貼って、ポストに投函」という方法でやり取りしている人は多いはず。それを一気に簡略化するサービスがネットで話題となっている。

話題のサービスは、日本郵便が提供している「webレター」というサービスだ。これは、受取人の住所、氏名、通信文等をウェブ上で入力すると、日本郵便が印字、封入、封かん(封を閉じること)までを行い、普通郵便物として全国に発送するもの。利用登録にはメールアドレス、クレジットカードなどが必要となる。

このサービスは2010年にスタートしたものだが、5月13日あるツイッターユーザーが、

「請求書送るの面倒くさいマンは、郵便局のWebレターってサービスがおすすめ。PDF投げると郵便局が印刷して配達してくれる。信書も可なので請求書とか納品書も大丈夫だよ。白黒1枚なら1通90円代」

とツイートすると、一気にネット上で認知が広まった。PDFのほか、Wordのファイルのアップロードにも対応しており、封筒と切手の準備、封入、封かんの省力化が可能。料金は1通97円からで、普通郵便の82円より若干割高となっている。

上述のツイートで初めてサービスを知った人が非常に多かったようで、ツイッターには、

「便利過ぎないか?? Webレター」
「なんだこのサービス即登録ですやん・・・」
「おー。こんなサービスあったんですね! 平日に郵便局いくのめんどくさいと思っていたのですよね…」
「なにこれめっちゃ便利……こんなサービスがあったとは……」

といった声が寄せられている。なかば埋もれていた“便利なwebサービス”が、1ユーザーの1ツイートで注目されることになった今回の事案。このような出来事もまた、Webの魅力といえそうだ。

[匿名さん]

#7832016/05/21 21:32
りえさん
フランスおみやげ配っていますお店出勤

[匿名さん]

#7842016/05/21 23:33
お土産物って何なの?

[匿名さん]

#7852016/05/22 06:11
フランス製テンガ

[匿名さん]

#7862016/05/22 19:07
お店の女の子がみんな
よっぴい使えないってゆってたよ

[匿名さん]

#7872016/05/22 21:52
>>786

誰もそんな事言ったりしません嘘ばっかヤメて下さい

[店主]

#7882016/05/22 23:34
>>774
イチゴのゴムありでマタ開くよ

[匿名さん]

#7892016/05/24 12:36
ネットの誹謗中傷

日々毎日ですね(笑)


いいかげんにせんかいと思いますが、我慢しています。
私は店の運営経営者なので・・・文句は言えませんね。喧嘩、爆発は絶対に出来ませんからね。。。
現実でのストレスを少し発散させてあげないと可哀相ですからね。
もちろん、お店のメイドさんと会ったりするなら話は別ですが、ネットの書き込みくらいじゃ文句は言いません。だって、みていない男の人はPCをやっている男の人の何%位程度しかいないのかと考えるとそれは限りなく少ない数字じゃないでしょうか?

[本物の店主です]

#7902016/05/24 12:49
結局なにがいいたいんだ?

[匿名さん]

#7912016/05/24 14:39
東京でオリンピックなんて無理やろってこと

[匿名さん]

#7922016/05/24 15:23
なるほどそういうことか

[匿名さん]

#7932016/05/24 17:28
>>789
ならば貴方もここに書き込まなければ良いのではないですか?暗に、ここを読んでる人より読まない人が多いからどうでも良いけど私は気になってしようがありません。でも経営者だから我慢してあげてるだけです。と言っているだけではないですか。ストレス発散させてあげないと可哀想って何様ですか?

[匿名さん]

#7942016/05/24 18:00
店長を装うなりすましだろう。もし本物なら経営者として問題あり。ダメだ。

[匿名さん]

#7952016/05/24 21:58
よくも悪くも佐賀の飲み屋スレでここまでカキコミ多いのはすごいと思いますよ。

[匿名さん]

#7962016/05/24 23:09
それだけ裏ではドロドロやってるんだろうな

[匿名さん]

#7972016/05/25 02:04
アニメ好きならネット環境も整ってるだろうし、お客でもここ見てる人の比率は高いんじゃないのかねー。

[匿名さん]

#7982016/05/25 06:38
それだけ関心も高いってことだろ?

[匿名さん]

#7992016/05/25 10:44
>>788
圓光寺先生ですか?

[匿名さん]

#8002016/05/25 16:47
>>798
同意

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL