1000
2021/04/07 18:18
爆サイ.com 北部九州版

🍾 福岡お水・総合





NO.8538271

中洲アラート
合計:
中洲アラート ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 451 レス数 1000

#5512021/01/16 19:09
ここでどう言おうと開けるとこは開けるからねぇ。
あが付く大箱の有名店も、今日通常通りの時間で開けるし。バースデーもやるんだとよ。

[匿名さん]

#5522021/01/16 19:32
デカい箱のとこは、フルシカトで通常営業多いね。
でかい店は6万もらうより、開けたほうが稼げるやろな

[匿名さん]

#5532021/01/16 19:34
アラアラアラットトトトト

[匿名さん]

#5542021/01/16 20:19
時短要請中に1日でも営業したら6万円はもらえない。
だから今日営業してるところはもう時短できない。

[匿名さん]

#5552021/01/18 22:03
>>554
それはどこで営業してたって分かるんだ?

[匿名さん]

#5562021/01/18 22:14
>>555
中洲に出たやつが通報したりするみたいよ

[匿名さん]

#5572021/01/19 00:04
>>556
それなら中洲のキャバクラはほとんど通報されるやん(笑)

[匿名さん]

#5582021/01/19 01:23
>>555
カード決済したら売上残るから決算や確定申告でバレる。
現金だとバレにくいだろうけど。

[匿名さん]

#5592021/01/19 16:11
福岡の新規コロナ陽性患者の4~5割が感染経路不明…。
感染経路不明のほとんどが夜の街(風俗と飲み屋)関連

[匿名さん]

#5602021/01/19 18:59
6万もらってもなんもならんよ

[匿名さん]

#5612021/01/19 21:02
>>559
さすが福岡県民 中洲クオリティ

[匿名さん]

#5622021/01/19 21:04
銀座は人全然いないよ。
中洲ってそんな感じなの?

[匿名さん]

#5632021/01/19 22:55
>>562
恥ずかしながら、中洲人だけ特殊なんです

[匿名さん]

#5642021/01/19 23:23
>>562
銀座は客層が違うし、店も客とスタッフの安全を第一に考える品格があるんじゃないの。
中洲は銀座と比べるより、歌舞伎町あたり?
今はニュースみても理解できないアホばっかりで客層最悪。

[匿名さん]

#5652021/01/20 00:27
>>562
転勤で東京から福岡来たけど本当に品がないよ
方言も田舎臭いし、馴れ馴れしい人多いし、本当にキツイ。。。ただヤれる女はおおいかな(笑)

[匿名さん]

#5662021/01/20 04:51
一部のならず者のせいで福岡って馬鹿にされよーし
緊急事態宣言の意味も理解しきらんちゃろ

[匿名さん]

#5672021/01/20 04:56
若松昭宏はクリトリスを吸ってめぐみを失神

[匿名さん]

#5682021/01/20 07:52
残念なことに 中洲の 経営者も 男も女も 最低レベルです 人として最低レベルです 今はまともに働けない人間の集まり

[匿名さん]

#5692021/01/20 08:15
>>562
はい。 30年ほど前バブル経済の終焉を境に品のない経営者や客が増え始め、今はもう目も当てられない状況です。 昔の中洲はもうありません。

[匿名さん]

#5702021/01/21 00:02
中洲めちゃ人が少ない

[匿名さん]

#5712021/01/21 01:40
夏まで中洲の活気は戻らない

[匿名さん]

#5722021/01/21 02:16
>>571
夏になっても無理そう

[匿名さん]

#5732021/01/21 02:22
夜の飲み屋以外は、夏までにはどうにか良くなってくるけど、飲み屋が元の姿に戻る事はないと思う

[匿名さん]

#5742021/01/21 06:42
来月、旧正月を迎える国があるから
その旅行者をどう受け入れ対応するかにもよるな

[匿名さん]

#5752021/01/21 08:14
>>574
受け入れる訳ないやん

[匿名さん]

#5762021/01/22 02:17
インバウンド無いから中洲のドン・キホーテ少ない

[匿名さん]

#5772021/01/22 08:11
中洲のドン・キホーテや中洲周辺のホテルはインバウンド無くなって大打撃みたいやね

[匿名さん]

#5782021/01/22 08:57
>>574 あなたはバカです?

[匿名さん]

#5792021/01/22 12:11
政府は春節受け入れの検討してるけどな(笑)
経済回すを最優先大好きだから
コロナ広がる中でgotoやるくらいだから、何するかわからんぞ

[匿名さん]

#5802021/01/22 17:23
ないでしょう、今やったら政権飛ぶぞ。 それより緊急事態、延長だな。

[匿名さん]

#5812021/01/22 18:18
2階は観光業界とズブズブだし、春節受け入れはやりかねんなw

[匿名さん]

#5822021/01/22 18:33
あほがばかで草

[匿名さん]

#5832021/01/22 21:56
>>582
自己紹介かな

[匿名さん]

#5842021/01/22 22:27
小さなお店はコロナバブル 要請も延期になるし スナックのママさん喜んでたよ 不公平だね 大して税金払ってないのに 恋空

[匿名さん]

#5852021/01/22 22:40
人口の4分の1がワクチン打ってるイスラエルでも、感染者高止まりだし期待出来んかもな

[匿名さん]

#5862021/01/23 08:16
>>585
免疫者が、増えて感染拡大が止まるには、7割くらい免疫者ができたら良いとかニュースでやっていた

[匿名さん]

#5872021/01/23 08:52
中洲閉鎖

[匿名さん]

#5882021/01/23 09:51
釣られてて草

[匿名さん]

#5892021/01/23 10:57
>>579
ないない、知ったかしてガセネタ流すな
春節受け入れとかできるわけないやろ
本当、おまえ馬鹿な

[匿名さん]

#5902021/01/23 15:51
>>589
この人、ニュースすら見てないんだろうな…

[匿名さん]

#5912021/01/23 16:28
外務省のホームページ見てこい

[匿名さん]

#5922021/01/24 00:29
週末なのに中洲は暇だね

[匿名さん]

#5932021/01/24 09:35
>>592もう昔の中洲には戻らんだろう

[匿名さん]

#5942021/01/25 13:57
>>593
先週は本当に人が居なかったが…今週はどうか?

[匿名さん]

#5952021/01/26 00:24
>>590
ニュースとか関係ないわけよ
現実的に無理なんだから、メディアに振り回される馬鹿ばっかだなw
少しは自分の脳みそで考えろ
この状況で受け入れる訳ないだろうが?笑
中国側もビザださねーんだよ!

[匿名さん]

#5962021/01/26 01:50
>>593中洲ヤバいな

[匿名さん]

#5972021/01/27 18:54
まだ福岡コロナ感染陽性者180人台で終息まだまだ

[匿名さん]

#5982021/01/27 20:40
>>595今の自民の動き見ろ、バカ

[匿名さん]

#5992021/01/27 23:22
国会議員が銀座クラブで遊んでるのが現状
中洲で県議会・市議会議員は遊んでないか?

[匿名さん]

#6002021/01/28 11:31
>>599
コロナ罰則いよいよ審議入り

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬福岡お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.