65
2020/09/01 19:52
爆サイ.com 北部九州版

🐮 伊万里市雑談





NO.8054492

オープン 伊万里ぎゅう丸
値段、味、働いてる人は職場の雰囲気など語り合って
報告閲覧数286レス数65
合計:

#162019/12/27 15:49
伊万里牛無しハンバーグ高値で食うわきゃないわな。
納得いかなかったらメニューだけ見て隣で食うわ。

[匿名さん]

#172019/12/28 08:02
伊万里牛でもないのに高いんだw

[匿名さん]

#182019/12/28 08:27
まあ、それでも伊万里牛ハンバーグと名乗ってるだけの店よりは美味かった!

[匿名さん]

#192019/12/28 13:02
伊万里牛ハンバーグの方が断然美味しかった

[匿名さん]

#202019/12/28 13:11
そもそも伊万里牛は勝の商標登録じゃないのか?他は佐賀牛、佐賀県産とかじゃないのか!

[匿名さん]

#212019/12/28 14:38
伊万里牛ハンバーグは全然大したこと無かったよ
チムニーとか石けりとか
悪くは無いんだけどね
普通より少し美味しいくらい

ぎゅう丸は伊万里店は大したこと無いね
かろうじてレシピ守ってるって感じ

[匿名さん]

#222019/12/28 15:39
うしまる

[匿名さん]

#232019/12/29 13:26
>>22
あんたそれは焼肉屋だわ

[匿名さん]

#242020/01/08 22:26
>>20
そのとぉーり!

[匿名さん]

#252020/01/14 16:18
原工務店の土地?

[匿名さん]

#262020/01/14 19:39
伊万里牛を登録するとかガメツイ悪人のする事

[匿名さん]

#272020/02/08 14:47
なわ

[匿名さん]

#282020/02/18 16:44
ステーキは今一ハンバーグはそれなり
従業員さんの対応よかったなぁ
それよりは少量頼んで長居している女性が最悪だったね

[匿名さん]

#292020/02/19 17:35
職場としての環境だけど、とりあえず最悪だったわ。
なにがって? 絶対王政度が採用されてんだよこの御時世。
ま、本社に言ったけど

[匿名さん]

#302020/03/13 22:29
厨房から大声で怒鳴ってる声が聞こえるブラック飲食店
開店した時期も立地も悪いし大丈夫??

[匿名さん]

#312020/03/25 01:30
まぁ立地悪いし、あの場所は何建ってもうまく行かない土地だから地元民ならわかるよね、調べずに建てちゃった系なんでしょう

[匿名さん]

#322020/03/25 01:41
>>26
どうして?

[匿名さん]

#332020/03/25 04:34
ただ単によくある利権でしょ

[匿名さん]

#342020/03/25 04:36
ハンバーグ食べたら、翌日の夜まで口と胃が玉ねぎ臭だったぞ💢💢💢
歯磨きしてもブレスケア飲んでも全く効かないしもうどうしようか思った
行った女子達はどうしてんの?
息がずっと臭いとか殺す気か!!!

[匿名さん]

#352020/03/25 08:16
おじちゃん息くっさ〜い🤮

[匿名さん]

#362020/03/25 10:36
>>34
歯磨きをちゃんとせろばかか?
それでも臭かったらおまえはなにを食っても臭いはず。そもそも食う以前に臭いかもだけど…

[匿名さん]

#372020/03/25 21:41
女にら男どもにぶりっ子して愛想振りまいてればエッヘンできる快適な職場ょん

[匿名さん]

#382020/03/25 23:47
うしまる

[匿名さん]

#392020/03/25 23:51
>>34
田舎者の胃は腐ってんのか?

[匿名さん]

#402020/03/26 00:13
>>34
それってあなたの体調でしょ

[匿名さん]

#412020/03/26 02:01
あそこのハンバーグ食って息が翌日まで臭いってよく聞くね!
クサクサ臭は歯磨きでも無駄だよ
胃が玉ねぎ臭で蔓延してる
ウイルスみたいなもんだぞ
ブレスケア飲んでみろたんさん

[匿名さん]

#422020/03/26 20:35
レビューで豚肉ハンバーグすね、と書かれてるハンバーグ自慢のお店うしまる、コスパ的には最悪か?、立地は曰く付きの呪い、尚、職場環境は極めて劣悪ブラックな模様、食ったら豚肉匂いを消すための玉ねぎ臭でストレスマッハ、今までのをまとめるとこうゆう事だな

[匿名さん]

#432020/03/26 21:09
呪われてる土地建物?

[匿名さん]

#442020/03/26 21:37
馬鹿じゃない(笑)

[匿名さん]

#452020/07/10 01:41
今だに行った事ないやぁ

[匿名さん]

#462020/07/10 04:13
新参には先ず酷評
商業が発展しない所以がモロにでてるな

[匿名さん]

#472020/07/10 14:02
ぎゅう丸の伊万里店は最初から駄目だね
嬉野本店にはよく通ったが伊万里店は通う価値がない

[匿名さん]

#482020/07/10 14:59
パート採用の可否連絡が来ません
もう半年待ってます

[匿名さん]

#492020/07/10 17:32
うわ、それは最低の対応だ。
自分から連絡してみては?
採否連絡くらいするのが最低限のマナーなのに、連絡無しとは神経疑いますね。
半年も連絡内なら、普通に考えて不採用なんでしょうけど、

[匿名さん]

#502020/07/10 23:03
48君は何ができるの
なんもできない馬鹿なら来るわけないよ

[匿名さん]

#512020/07/12 20:17
伊万里で飲食店やるなら、
「早い、安い」がキモになる

[匿名さん]

#522020/07/12 21:25
早い 安い 不味い
これがイマリンの好物

[匿名さん]

#532020/07/12 23:19
>>52
アホか!

[匿名さん]

#542020/07/13 18:21
良いところも書いてぇ

[匿名さん]

#552020/08/08 07:14
値段と味が釣り合わないから普通に勝で伊万里牛食べたが断然マシだな

[匿名さん]

#562020/08/08 07:17
それと知り合いから聞いたけど、雇用環境は悪いってよ、店長が気に入らないならシフト減らしたり、まずは店長のご機嫌取りのやり方を先輩から習うらしい

[匿名さん]

#572020/08/08 08:09
>>56
雇用環境が仮に悪くても
お客の前で店長と従業員と
喧嘩したり、客に不機嫌な
接客は言語道断。

[匿名さん]

#582020/08/08 08:57
けっこう方々から同じような評判聞くねえ
悪い評価が多いし従業員に関する悪い評価を多く聞くよ
あんまり酷いようなら本店に言ったほうがいいかもね

[匿名さん]

#592020/08/08 12:02
離職率伊万里No.1の店、つまり?

[匿名さん]

#602020/08/08 12:28
離職率NO.1は、ひばりだろ

[匿名さん]

#612020/08/08 22:58
従業員今までに何人入れ替わったの?

[匿名さん]

#622020/09/01 11:06
さぁ〜
店長は不機嫌だとあいさつすら返さない
少しでも気に入らないことがあると罵倒罵声
それプラス女のようなネチネチ感も持ってる
今のご時世いつ訴えられても知らないけど

[匿名さん]

#632020/09/01 15:17
辞めたツレも同じこと言ってたな

[匿名さん]

#642020/09/01 19:48
せっかく伊万里にもぎゅう丸が出来たと喜んだのに
どうにも残念な店だったオチ
結局、ぎゅう丸のメニュー食べたいときは嬉野本店に行ってる

[匿名さん]

#652020/09/01 19:52最新レス
俺も遠いけど嬉野まで行ってる
伊万里はセットメニューにサラダが付いてない

[匿名さん]

『オープン 伊万里ぎゅう丸』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL