1000
2022/08/05 15:18
爆サイ.com 北部九州版

🍜 福岡市雑談





NO.9552084

大濠公園④
合計:
👈️前スレ 大濠公園 ③
大濠公園 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 307 レス数 1000

#12021/06/10 22:03
スレ立て乙

[匿名さん]

#22021/06/11 14:15
まだ偽スレ立てないのか?

[匿名さん]

#32021/06/11 21:20
酔っぱらったぜ、うぇ~い!

[匿名さん]

#42021/06/11 21:53
県立大濠公園とかいうスレ消されててわろたW

[匿名さん]

#52021/06/12 01:23
あれこそ偽スレだったね。

[匿名さん]

#62021/06/12 04:16
鯉はどんな感じ?

[匿名さん]

#72021/06/12 07:00
>>6
餡かけにして食べたら旨かった😋

[匿名さん]

#82021/06/12 07:01
オイカワを甘露煮にして食べたのも私です😜

[匿名さん]

#92021/06/12 08:38
>>5
そうだ。こっちがもともと本スレだからな。
偽スレは「2」すら終わってなかったもんな

[匿名さん]

#102021/06/12 11:03
おい!川にオイカワ釣りに行くぞ

[匿名さん]

#112021/06/12 12:39
あれだけあった水草はどこ行った

[匿名さん]

#122021/06/12 12:56
>>10
おもろない👋

[匿名さん]

#132021/06/12 12:58
>>11
たま~に白い泡が浮いてて水草が枯れていったのを見たよ
((( ;゚Д゚)))🌿🌿🌿🌿

[匿名さん]

#142021/06/12 13:01
あんなに綺麗に人の手でならんやろ、ラウンドアップって
水草にも効くんやろか?

[匿名さん]

#152021/06/12 13:02
オイカワは食紅でピンクに染まったウジ虫で良く釣れるって
知ってた?

[匿名さん]

#162021/06/12 16:51
水草無くなったから水が濁って汚い

[匿名さん]

#172021/06/12 19:24
ウナギおらんとかいな?

[匿名さん]

#182021/06/12 19:48
>>17
旧裁判所横の細い水路でなら
見たことあるよ

[匿名さん]

#192021/06/13 01:25
>>14
ラウンドアップてW

[匿名さん]

#202021/06/13 02:34
>>19
いやいや水草がいっぱい生えてた時にラウンドアップを水中に撒いたような白い泡が浮いてて、水草が枯れていったんだって。

[匿名さん]

#212021/06/13 02:35
>>18
大濠公園の池にもいそうなので、一度ウナギ釣りに挑戦したけど駄目だった、またやってみよう。

[匿名さん]

#222021/06/13 02:50
海釣りならわかるけど、川で釣りとかしてる奴ヤバい奴らばかりだもんな。

[匿名さん]

#232021/06/13 04:19
大体の連中には入れ墨があるw

[匿名さん]

#242021/06/13 12:21
>>21
大濠には海から上がってこれないのでは。

[匿名さん]

#252021/06/13 12:39
>>24
昔、たくさん居たのが頭に有るからね。
いそうな気がする。
池の水全部抜くのTVで、ちっぽけなお寺の池からウナギが
ニョロニョロって例も有るからね。

[匿名さん]

#262021/06/13 12:40
網があるから出入り出来ない

[匿名さん]

#272021/06/13 12:47
得意の不法放流しとらんと?

[匿名さん]

#282021/06/13 12:48
ドバミミズ付けて釣りするやつがおらんけんウナギがおるかどうか証明出来ない説www

[匿名さん]

#292021/06/13 12:56
福岡ボート行く途中の川で夜釣りでウナギ狙いのオッサンは
おる。

[匿名さん]

#302021/06/13 12:57
天然ウナギがくいたかぁ

[匿名さん]

#312021/06/13 12:57
天然ウナギを出す店知らん?

[匿名さん]

#322021/06/13 12:58
ウナギのタレの上積みって衛生的に大丈夫なの?

[匿名さん]

#332021/06/13 13:02
揺れるオッパイ目当ての不審者防止と、ノーマスク防止でかなぁ、今日、警察官がランナーに張り付いとった👮👮‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️

[匿名さん]

#342021/06/13 13:16
チャリ変態男

[匿名さん]

#352021/06/13 14:16
>>25
大濠は海水入ってこないように
完全に遮断してるから無理では?
池から海へは行けるかもしれんが。

[匿名さん]

#362021/06/13 14:17
>>35
まあ、今日も水門近くで夜釣りかけてみまーす🎣
水門近くは、灯りが有るから釣りやすい。

[匿名さん]

#372021/06/13 16:37
ヘドロで臭くないの?

[匿名さん]

#382021/06/13 19:54
ボラとかアカミミガメの出入り防止

[匿名さん]

#392021/06/14 20:12
アカミミガメて喰えるらしい

[匿名さん]

#402021/06/14 20:39
>>37犬のショベン。あれだけ散歩させショベンうんこをしたら

[匿名さん]

#412021/06/15 00:35
キチガイかよ↑

[匿名さん]

#422021/06/15 20:36
ティラピアはいないの?

[匿名さん]

#432021/06/15 21:21
>>39
身が少な過ぎて食べれない。
廃棄物のほうが多い。

[匿名さん]

#442021/06/15 21:22
>>42
鉄腕DASHの見過ぎw
冬と春の間で凍死確定。

[匿名さん]

#452021/06/16 21:12
中央公園は市営かと思いきや、トイレがキレイだったので周囲の看板を見ると福岡県営だったw

[匿名さん]

#462021/06/17 00:49
>>36釣り禁止

[匿名さん]

#472021/06/17 01:42
エイいねえ

[匿名さん]

#482021/06/17 02:00
>>47
樋井川河口にいっぱいおるぞ

[匿名さん]

#492021/06/17 02:01
>>46
そんなの関係ねぇ、釣れれゃあ何処でもいい🎣

[匿名さん]

#502021/06/17 15:38
>>49
大濠は釣りエリアがあるからそちらへ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL