そんなとこあるか?
昭和の頃はカツアゲとかあったんだろうけど
[匿名さん]
カツアゲより詐欺が多い。クレジットカードに加入させて、高額プランから投資話に発展らしい。
[匿名さん]
新型コロナ、大分県内で感染拡大 2月以来の「注意報」発表
7/11(木) 10:20 Yahoo!ニュース
[匿名さん]
特定の場所がどうじゃないけど、マフラー替えてる馬鹿なバイクや車がこの数年増えた気がする。
クソうるさい。
[匿名さん]
それやったら昭和50年代まで滝尾橋の西側のタレ流しもタブーやった
[匿名さん]
うんこ垂れ流しアパートは、大在のグリーンホームが管理してる、ぼろいわくっきアパート
[匿名さん]
ジャン公の周りはガラが悪くなったし、時々半グレが出没しだしたな
[匿名さん]
110番110番!
納税してる善良な市民がいちばん強い
[匿名さん]
最近夕方から大分駅小ロータリーに大分ナンバー白い型落ちクラウンのDQN達がおるっち
送迎車の迷惑になっちょんよ
目つきの悪い男数人と取り巻き?のちんちくりんな女達
夜はたのうららにも出ちょん、大分の恥
[匿名さん]
大分市政所2600-4の地域 車バイク自転車にイタズラ 住居不法侵入 器物破損する連中の集まり
[匿名さん]