258
2024/06/22 14:30
爆サイ.com 北部九州版

🧖 別府市雑談





NO.11435497

ガソリン価格高すぎ
誰がガソリン価格を上げよんの?
報告閲覧数4389レス数258
合計:

#2092024/06/06 12:57
戦隊モノっぽくなったな

[匿名さん]

#2102024/06/06 13:00
レギュラー税込み174.9円/L
全国平均より3円70銭/Lも高えぞ
卸値は大分が一番安いんだろ

[匿名さん]

#2112024/06/06 21:12
さっきニュースで言ってたけど九州で製油所があるのって大分市だけなんだね
大分より熊本のほうが安いって言うのはやっぱりおかしいよね

[匿名さん]

#2122024/06/06 21:29
競輪場近くのENEOSが安いですよ!熊本や宮崎より安かった💴

[匿名さん]

#2132024/06/06 21:59
いつ行っても待たないといけんから行かなくなった

[匿名さん]

#2142024/06/06 22:04
>>211
そうだよ。タンカー横付できるのも大分の港だけですよ。
港から製油場から店舗までの輸送費は殆どかからないはずなのにね。
値段は国内No2の高さだとよ。ふざけんな

[匿名さん]

#2152024/06/06 23:15
むしろ大分は製油所だけで油槽所ないから割高な陸路に全部頼らんとあかん

他県は製油所からタンクローリー車で直接運ぶだけでなく
宇部(出光系)・大分(エネオス)・菊間(太陽石油)の製油所から
内航船タンカーに最終製品積み込んで県内各地の油槽所に移送
最寄り油槽所から店にタンクローリー車で配送というやり方

実はこの製油所→船→油槽所→タンクローリー→店のやり方が大多数
日本で消費される石油製品の9割近くがこの方法で輸送される

どっちかといえば大分は残り1割の異端児なのよ

[匿名さん]

#2162024/06/06 23:56
>>215
自民党本部に聞いてみるわ。
国のガソリン仕組みを熟知していると聞いてるから。

[匿名さん]

#2172024/06/07 00:21
知らんかったんか 海運とかの話は昭和平成でも小5・6の社会や中学の地理で履修するとこだな じじい過ぎて忘れたか?

[匿名さん]

#2182024/06/07 06:41
別府談合王

[匿名さん]

#2192024/06/07 08:00
>>215
知恵が無いから良くわからん 油槽所ってどう言う役目なんだ?
いろいろ経由する方が値段が高くなると思うけど何故油槽所経由の方が安く販売出来るんだ?
大分県石油連盟がボッタくっているのかな

[匿名さん]

#2202024/06/07 22:21
最近安くて困ってます
ℓ250円にして下さい。

[匿名さん]

#2212024/06/07 23:19
補助金なくなったらそれくらい行くんじゃね 高速のスタンド200円超えてるとこちらほらあるし

[匿名さん]

#2222024/06/07 23:40
>>220
高くはしてくれない。
差額を俺にくださいな。
人のためになりますよ。
ドーセ^_^

[匿名さん]

#2232024/06/09 08:35
別府談合王

[匿名さん]

#2242024/06/10 21:09
別府談合王

[匿名さん]

#2252024/06/11 18:24
>>212

あのスタンドは税抜きだぞ
よく見ろw

[匿名さん]

#2262024/06/11 18:45
>>225
他のスタンド関係者かな 間違いなく安いよな あれだけ給油口有るのに待っているもの
境川のエネオスも観光港の出光もガラガラ皆さん良くわかっているわ

[匿名さん]

#2272024/06/12 06:40
別府談合王

[匿名さん]

#2282024/06/12 23:20
電気代が上がります。

[匿名さん]

#2292024/06/13 12:57
>>228
だから選挙は、今の自慢党に入れたら終わり

[匿名さん]

#2302024/06/13 15:24
だからボッタクリが確定って言ってるだろ
宇佐市は今まで中津より高かったのに
全体的に中津市よりかなり安くしてきた
今までに過去宇佐市は中津市より安くしたことがない。
やろうと思えば出来るってこと。
極端に安いからな。
びっくりしたわ。

[匿名さん]

#2312024/06/14 06:11
別府談合王ウハウハ

[匿名さん]

#2322024/06/14 12:35
別府談合王

[匿名さん]

#2332024/06/14 19:42
>>229
辞任党です。

[匿名さん]

#2342024/06/15 07:57
全国トップクラスに安く仕入れ、全国トップクラスに高く販売する。
これを何と言うか?
そう!ぼったくりと言うのです!

[匿名さん]

#2352024/06/15 22:52
別府談合王

[匿名さん]

#2362024/06/16 09:49
別府談合王

[匿名さん]

#2372024/06/16 18:23
別府由布院は観光地価格でクソ高いから諦めろん

大分行けばあの柴田石油ですら店頭に置いてるカード通すと15円引170円になる
出所不明のノーブランド最安が坂ノ市の168円だから
製油所直のフレッシュな燃料で+2円ならまあまだ我慢できるかなって感じだ

[匿名さん]

#2382024/06/16 19:04
観光地価格かと思ったら全域高いんだな

[匿名さん]

#2392024/06/16 19:20
県内は看板(組合)182~185 実売169~173あたり
税込実売だと下曽根あたりまで上らないと大分市内より安くならない

[匿名さん]

#2402024/06/16 19:25
高速乗る前にやむを得ずいれたけど満タンはやめた。長崎と同じくらいの値段だと思います。

[匿名さん]

#2412024/06/16 20:49
別府談合王

[匿名さん]

#2422024/06/16 22:33
なんだ
あの宇佐市のGS急に爆安全域してきて
中津より高かったのが県内☝️安い!
やれば出来るのにしない他の市町村。
よくさぁ、セルフだから安いんよとかいうのは、
ウソ!
有人スタンドサービスで激安く出来てんじゃん!
セルフの方が高かった。

[匿名さん]

#2432024/06/17 01:30
田舎によくある48キロ地下タンク2基・給油6+灯油2の
小規模セルフで外構1億設備2億かかるから当然

[匿名さん]

#2442024/06/17 22:09
別府談合王❗

[匿名さん]

#2452024/06/18 22:01
別府談合王

[匿名さん]

#2462024/06/18 22:43
ガソリン補助金きれたら200円超えるな

[匿名さん]

#2472024/06/19 05:25
>>246
今回切れない。
補助金ぼったくる連中は、逮捕させないとな
連絡しとくわ。

[匿名さん]

#2482024/06/19 06:16
別府談合王

[匿名さん]

#2492024/06/19 11:44
法外!法外!

[匿名さん]

#2502024/06/19 18:06
>>246
安いですね!
半額セール中ですか?

[匿名さん]

#2512024/06/19 21:40
別府談合王

[匿名さん]

#2522024/06/20 08:24
ガソリン補助金切れるの楽しみ

[匿名さん]

#2532024/06/20 12:56
さあ週末はゴールドカード3円引きだ 庶民は安い所で入れましょう

[匿名さん]

#2542024/06/20 21:14
>>252
楽しみですね。
増税値上げも期待したい。
1000兆借金返済金

[匿名さん]

#2552024/06/21 06:26
別府談合王

[匿名さん]

#2562024/06/21 22:22
別府談合王

[匿名さん]

#2572024/06/22 07:41
別府談合王

[匿名さん]

#2582024/06/22 14:30最新レス
別府談合王

[匿名さん]


『ガソリン価格高すぎ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL