1000
2021/05/15 17:19
爆サイ.com 北部九州版

🐟️ 佐伯市雑談





NO.9367622

コロナ 第4波に
合計:
#5512021/05/04 19:09
>>546
馬鹿が威勢の良いのかそれとも
馬鹿並みに威勢が良いのか

[匿名さん]

#5522021/05/04 19:11
>>540
よっぽど奴等に何かされたんだろうねw
まぁ俺も奴等は心底嫌いだが一周回ってどうでも良い

[匿名さん]

#5532021/05/04 19:59
にっぽん丸寄港してたって本当やったんやな…
市議がTwitterに写真上げてたからマジもんかと
この時期に怖っ…

[匿名さん]

#5542021/05/04 20:15
>>548
余程悔しいのか連投ご苦労!
ふけば飛ぶような脳みそで色々考えるな
な!

[匿名さん]

#5552021/05/04 20:28
>>554
日本語の解釈間違うチョーセン人みたいな正真正銘のバカなお前から何言われても何ともねーわ(笑)
お前のバカさは周知されてんだから(爆)

てか、お前、モノホンの南チョーセン人?

[匿名さん]

#5562021/05/04 20:30
>>554
バカの分際でご苦労とは参ったな。

[匿名さん]

#5572021/05/04 20:36
>>556
参らんでいいから
参られたら困るよ

[匿名さん]

#5582021/05/04 20:49
>>557
バカでもねえ頭振り絞ったらその程度のことが言えるのな(笑)
だがお前の"小金持ち"のバカ過ぎる解釈から考えて、参るの解釈本気で間違ってるんじゃねーかと心配でな。
お前基本が痛すぎるバカだからな。
お前のとこなんか行かねーよ、これで良いか?バーカ(笑)

[匿名さん]

#5592021/05/04 20:51
ではコロナに話題を戻そう。

[匿名さん]

#5602021/05/04 21:49
by松蔭寺

[匿名さん]

#5612021/05/04 21:55
今日も感染者の数でライバル宮崎にかったぞ。
後は持続あるのみ。

[匿名さん]

#5622021/05/04 21:59
そう我々大分県人は、いかなる事も宮崎県人には負けてはならん。
良いことでも悪いことでも。

[匿名さん]

#5632021/05/04 22:09
浅ましい宮崎県民そのもので草

[匿名さん]

#5642021/05/04 22:20
>>563
良いじゃねーか、わしら佐伯部落民、大分県のお荷物市民。

いざとなったら土下座して延岡二等市民としてまぜてもらおう(爆)

[匿名さん]

#5652021/05/04 22:21
他県に比べると佐伯市、大分県ともコロナ対策ゆるい
なんでマンボー要請しない?

[匿名さん]

#5662021/05/04 22:22
>>564
だが断る

[匿名さん]

#5672021/05/04 22:23
>>565
甘い汁吸ってるからだろ

[匿名さん]

#5682021/05/04 22:26
マリンカルチャーセンターにマンボー来る頃かな?

[匿名さん]

#5692021/05/04 22:27
>>566
あんた延岡民ですか?まぜて(笑)

[匿名さん]

#5702021/05/04 22:29
>>569
宮崎へ帰れハウス!

[匿名さん]

#5712021/05/05 01:49
わしらこのスレで誰かが言ったように、先祖はチョーセン人の漁師。
日頃は親のかたきの如く鬼の形相で避け嫌う延岡だが、生きる為には仕方ない。
事大主義のチョーセン人の遺伝子が刻み込まれたこの体。寝返りなんぞ朝飯前。
この際、大分なんぞはさっさと見捨てて、二等延岡市民にしてもらおう。大分県庁は、もはや、佐伯市民のことなど考えていない。むしろ厄介者扱いだ。さあ我ら佐伯市民は明日から二等延岡市民だ。ワーハハハハハ。

[匿名さん]

#5722021/05/05 02:42
そんなに延岡を嫌わなくても良いがな。
昔は、延岡からつる城普通科に結構な人数入学したもんだ。
願書出したら合格する高校として人気があったとか。
だからわしら佐伯民は大分市以北の連中より、延岡民と仲良かったんだ、うん。

[匿名さん]

#5732021/05/05 03:57
それも何十年も前の話し持ち出されてもなぁ
宮崎県民は変人だって理解されてからは誰も言わないよ

県を跨ぐ移動は今は非常識です
ステイホーム

[匿名さん]

#5742021/05/05 06:05
存在しないウィルスに何しようが
感染も糞もない。 
メディアや政府のデマを封じるのが
一番の特効薬。 
いい加減目を覚ませ。

[匿名さん]

#5752021/05/05 06:45
つる城というガイジ

[匿名さん]

#5762021/05/05 07:13
>>574
お前みたいなのが居るから感染拡大が止まらないんだろ正直迷惑だ

[匿名さん]

#5772021/05/05 08:32
>>568
マリンカルチャーは廃業したから、マンボウは来ない

[匿名さん]

#5782021/05/05 08:43
>>576
こんな奴は本人か家族が感染して重症化しない限り
コロナは風邪と同等と言い張るだろ

[匿名さん]

#5792021/05/05 08:50
>>571
>わしらこのスレで誰かが言ったように、先祖はチョーセン人の漁師。

不覚にも誤解しておりました
あなたは器が大きい人物でした。
もしかして大陸にルーツをお持ちかもしれません
ご先祖は騎馬民族の首領だったのではありませんか
DNA解析してみてください。

[匿名さん]

#5802021/05/05 09:32
蒲江は県外からの釣り客は多いかな?

[匿名さん]

#5812021/05/05 11:55
>>578
まるで感染してバタバタ死んで行ってるインド人みたいだなと、人の話はききゃあしねぇ奴らだよ

[匿名さん]

#5822021/05/05 12:08
>>581
いやいや、インドは国策で体よく人口減らしてるんだよ

[匿名さん]

#5832021/05/05 12:20
>>582
日本ではそんな非人道的な行いは許されんよ

[匿名さん]

#5842021/05/05 12:35
感染が爆発して医療がひっ迫してるんじゃなくて、
医療体制が脆弱すぎるって誰か言ってたね。
人口あたりの病床数なんて世界一だとか何とか。

テレビで医師会のひとが我が事のように必死に訴えてるけど、
自分の病院では受け入れてないひとが殆どなんだってね。
圧倒的に少ない国立の病院に押し付けてるだけって話らしい。

[匿名さん]

#5852021/05/05 12:49
給付金欲しい生活出来ない

[匿名さん]

#5862021/05/05 12:50
結局どこのカラオケ店?

[匿名さん]

#5872021/05/05 12:55
さっさと大分県も緊急事態宣言せななぁ個別にしよん場合かよ

[匿名さん]

#5882021/05/05 13:29
>>586
何故か踏切りのあるパン屋の橋の向こう側だろ

[匿名さん]

#5892021/05/05 15:03
>>586
図書館近く

[匿名さん]

#5902021/05/05 15:11
>>584
それには理由があるんだよ
高齢者に優しい一割負担の国民皆保険により
高齢者がほとんどの病床を埋めてるんじゃないのかな
見渡してみな入院してる身内だったり知り合い沢山居るだろ
アメリカなんて底辺は全く医療受けられないからね
ドラッグストアで薬買って凌いでるらしい
日常恩恵受けてる立場としては
政府だけを責めるのは筋違いだと思う

[匿名さん]

#5912021/05/05 15:25
佐伯は今日三人!カラオケ、家族、不明。会社役員ならばらまいてるな!

[匿名さん]

#5922021/05/05 15:39
うちの会社役員も無駄にアグレッシブでお出かけ大好き

[匿名さん]

#5932021/05/05 15:41
鶴屋中の近くのカラオケ店も張り紙してあったね。ちゃんと情報開示して対応する店は信頼できる。

[匿名さん]

#5942021/05/05 16:14
>>593
という事は、佐伯カラオケでコロナでたの2箇所?

[匿名さん]

#5952021/05/05 16:21
図書館近くの店だけみたい

[匿名さん]

#5962021/05/05 16:26
ほとんどのカラオケ屋今閉めてねーか?

[匿名さん]

#5972021/05/05 16:32
大分県内のカラオケ店
ほとんど閉めてるみたいやね

[匿名さん]

#5982021/05/05 16:34
スナックでカラオケしよるよ。

[匿名さん]

#5992021/05/05 16:35
コロナに感染する前に
関連死の危険性も

[匿名さん]

#6002021/05/05 16:45
飲み屋カラオケクラスター
今後は続出するかも(-_-;)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL