めっちゃ分かる笑
自分から三池出身だって言ってくるよな笑
偏差値が低いのに何を主張したいのかが分からない
[匿名さん]
みやま市の東山中校区は高校を選択できる幅が少し広いんだけど
頭が良い順に
①伝習館高校
②八女高校
③三池高校
だからね
三池高校に格なんてあったものじゃない
昔もみやま市の高田中校区は伝習館と三池を選択できていたけれど
頭が良い奴は普通に伝習館を選んでいたしな
[匿名さん]
行けなかった奴らのひがみ妬みだろ
まぁ偏差値だけが全てではないから頑張って✋
でも嫉妬してるうちはまだまだだな(´-ω-)
[匿名さん]
偏差値が59しかないし、歴史も浅くて格もないのに僻みも何もないだろ。
三池出身者がやたらと三池出身だと主張するだけで。
自分たちの立場をわかってない。
[匿名さん]
明善出身で2年前から仕事の関係で大牟田にたまに通っているけど、
歴史や格があって偏差値も伴ってで両立しているのは、
修猷館、明善、伝習館くらいだろ。
久留米でも三池高校とか誰一人知らんぞ。
伝習館は関わることがぼちぼちあったけど、
三池高校とか2年前に初めて知ったわ。
歴史が100年程度とか溢れすぎていて何の自慢にもならん。
[匿名さん]
7だけど、大牟田市外の人間からすると三池高校とか初めて知るレベルだし、
恥ずかしいから主張しないほうがいいよ。
井の中の蛙感が半端ないし。
[匿名さん]
今調べたら、大牟田工業高校?とか大牟田北高校?とかの方が歴史が古いじゃないか。
何を持って名門と主張したいのか余計に分からなくなってきた。
[匿名さん]
大牟田市という限定的な閉鎖地域でオナニーしているのが三池高校です
[匿名さん]
三池高校は名門なんです!
偏差値は低いけど名門なんです!
大牟田の他の高校よりも歴史は浅いけど名門なんです!
…ただのアホなヤツやん
[匿名さん]
高専ダゴは知ってても大牟田がダゴの町とか誰も知らんてwww
[匿名さん]
隣の市出身だけど、コウセンダゴとかこだわってるのは大牟田人くらいだよ。
普通に別のお好み焼き屋に行った方が美味しいじゃん…。
もっと言うのであれば自分で作った方が全然美味しいし…。
同様に三池高校も他の高校と一緒の括りでちゃんと存在を知ったのは大人になってしばらく経ってからだし…。
自分の中じゃ、中学時代~大人になるまで「その他」扱いのひとつでしかなかったし…。
あれで名門は無いわ…。
[匿名さん]
大牟田市民は狭い世界で生きてるからしかたない
それが大牟田人
[匿名さん]
こうせんだご高いね。
私が高校生の、ときからしたら、
値上がり。
大人は金持ちだから良いけど、
学生はきついかもね。、
[匿名さん]
三池高校はマジでみんなキメセクしてるから速く警察取り締まってほしい
[匿名さん]