1000
2017/09/06 20:21
爆サイ.com 北部九州版

🐲 大牟田市雑談





NO.5544459

デンカ
合計:
#3012017/06/21 18:51
派遣 1200円
イー 1000円
パート 800円
デンカは一歳年取る毎に20万年収上がってる

[匿名さん]

#3022017/06/21 19:14
>>300
うん。

[匿名さん]

#3032017/06/21 20:41
>>300
うちの彼氏がここで働いてるとしたら、毎日気が気じゃないわw

[匿名さん]

#3042017/06/21 21:08
このスレまだあったの?

[匿名さん]

#3052017/06/21 21:22
消すか、1000いくまでそりゃ残るやろ笑

[匿名さん]

#306
投稿者により削除されました

#3072017/06/21 22:14
削除
いれとる奴逃げなん?

[匿名さん]

#3082017/06/22 01:58
>>306
むりー!
無理やん!

[匿名さん]

#3092017/06/22 09:52
しからしか〜

[匿名さん]

#3102017/06/22 09:54
まんちんね?

[匿名さん]

#3112017/06/22 20:54
さわやかモーション!ってなんやねん

[匿名さん]

#3122017/06/22 23:12
やっぱ馬鹿たれ
ばっかりやね

[匿名さん]

#3132017/06/23 00:24
ローション?ローテーション?ローソン?

[匿名さん]

#3142017/06/23 22:46
読んでると
本社員以外
馬鹿みたいだね
何処も一緒だろうけど
夜勤は安いね

[匿名さん]

#3152017/06/23 22:57
派遣で入れば良い職場だよ
ただ人員整理の時は真っ先にクビ切られるけどね
年200万ぐらいは貯金できるよ

[匿名さん]

#3162017/06/23 23:03
夜勤ですか?
独身ですか?
年200貯金って
どんな生活しますか?

[匿名さん]

#3172017/06/23 23:14
派遣で年収200で200万貯金 夢

[匿名さん]

#3182017/06/23 23:15
は?

[匿名さん]

#3192017/06/23 23:16
クソ会社なんね

[匿名さん]

#3202017/06/23 23:33
派遣屋!
書くなやこら!

[匿名さん]

#3212017/06/24 00:07
本社員以外バカて...社員乙
不倫女大好き!

[匿名さん]

#3222017/06/24 04:21
>>316
年収いくらか知らないけど、200万/y貯金とか実家暮らし・独身・無趣味・酒&煙草しない・彼女無し・チャリor軽自動車(親からもろた車とかでローンすら無し)みたいなつまらん生活だと思う。

[匿名さん]

#3232017/06/24 10:45
>>322
俺もそげん思う
年200貯金なら
ボーナス無しで月16万〜17万は貯金やろ
無理ばい

[匿名さん]

#3242017/06/24 15:03
稼いでも社員におごらされて貯金できまへん

[匿名さん]

#3252017/06/24 15:05
それが普通ばい

[匿名さん]

#3262017/06/24 15:08
ん〜、やっぱりテンガにしか見えん(・・;)

[匿名さん]

#3272017/06/24 15:54
変な会社。

[匿名さん]

#3282017/06/24 18:47
>>324
普通、歳や立場が上の人が奢るやん。

[匿名さん]

#3292017/06/24 19:19
派遣で200万貯金は嘘っぽいが年150万ぐらいは貯金できるやろ
残業もこなせば手取り20万は最低でも貰えてるし

[匿名さん]

#3302017/06/24 20:04
工場の北と南で文化がちがう。

[匿名さん]

#3312017/06/24 22:23
恋する乙女はどこいった?

[匿名さん]

#3322017/06/24 22:23
>>329
独身やろもん?

[匿名さん]

#3332017/06/24 22:39
>>329
自分も気になったら書きますけど…

独り身で
夜勤なんですか?

それならば
可能ですよね

[匿名さん]

#3342017/06/24 22:41
夜勤ばかりは
子供やら
夫婦生活が乱れたから

[匿名さん]

#3352017/06/24 22:42
初日の説明のときに「頑張れば正社員になれますよ^^」とか言ってたけど
正社員ってデンカ?イーマテ?

[匿名さん]

#3362017/06/24 22:43
リアルで言えてますね…

[匿名さん]

#3372017/06/24 22:49
>>335
イーは、増員、増員、言ってるけど最悪
電化は、社員とか中途ではマズ無理、無理

っか
夜勤せんと金ならんばい
辛かばかり
こんがよかよ

[匿名さん]

#3382017/06/24 22:52
>>334
それは可哀想
夜勤は私生活が乱れると思うから
行くの考えます

[匿名さん]

#3392017/06/24 22:54
それが
頭んよかよ
こんがよかよ

[匿名さん]

#3402017/06/24 23:03
うん

[匿名さん]

#3412017/06/24 23:09
職探して
最終的に無かった奴が行くとこ

[匿名さん]

#3422017/06/25 00:05
俺は夜勤好きだけどな

[匿名さん]

#3432017/06/25 00:05
頭の中でデンパが飛び交ってまーす

[匿名さん]

#3442017/06/25 00:11
>>335
行くべきではないよ。
言っちゃ悪いけど、なれない。うやむやに言い包められて終了。

[匿名さん]

#3452017/06/25 00:37
>>328
その社員とか立場が上の方の人が派遣より金を持ってないおかしな場所だから少し前みたいな事が起きてしまったんだよ。
物取ったり、金払うの強要するのなんか犯罪だよ。
警察に行ったら普通に動く案件よ

[匿名さん]

#3462017/06/25 06:16
治外法権。

[匿名さん]

#3472017/06/25 09:03
イーマテは請負会社だから正社員になっても派遣と変わらんよ
ボーナスあると言っても派遣との時給の差額を積み立てて支給してるだけだし

[匿名さん]

#348
投稿者により削除されました

#3492017/06/25 15:05
義務教育では無い。
嫌なら職を変えれば良い。
お金を稼ぐ為に労働力を売る。
でも、職場環境は良い方が良い。
難しい問題だね。

[匿名さん]

#3502017/06/25 15:20
>>349
国民の三大義務(こくみんのさんだいぎむ)とは、日本国憲法に定められた「教育の義務(26条2項)」「勤労の義務(27条1項)」「納税の義務(30条)」の日本国民の三つの義務を指す[1][2]。

勤労は義務です。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL