126
2024/02/28 02:58
爆サイ.com 北部九州版

🐲 大牟田市雑談





NO.9743195

活気ある大牟田
バクサイで九州一活気あるよ
報告閲覧数562レス数126
合計:

#772022/03/01 21:42
あっちから行けば大牟田通らんめ

[匿名さん]

#782022/03/01 21:42
>>72
やったやん!おめでとう!

[匿名さん]

#792022/03/01 21:44
バリ元気やな大牟田

[匿名さん]

#802022/03/02 06:32
関市政効果

[匿名さん]

#812022/03/02 07:14
>>0
田舎ほど他にやる事ないから活気あるんだよ
人口少ないのに都市部に負けてないレス数(笑)

[匿名さん]

#822022/03/02 11:49
>>76
久留米に行く事もないよね
熊本からは福岡行くでしょうね

[匿名さん]

#832022/03/02 14:00
福岡市以外まともな街無いもんな九州

[匿名さん]

#842022/03/04 19:05
わがもまともじゃねぇよ!

[匿名さん]

#852022/03/05 20:47
諦めずに頑張れば大牟田はどうにかなる‼️ とりあえず頑張ろう!頑張ればどうにかなる‼️

[匿名さん]

#862022/03/05 21:37
>>85
ムリ、ムリ。栄える事はないよ。

[匿名さん]

#872022/03/06 00:44
>>85
どーんと行こうや

[匿名さん]

#882022/03/06 00:47
>>86
これはダメかも分からんね

[匿名さん]

#892022/03/06 01:10
>>85
もう何年同じこと言ってんねん!

[匿名さん]

#902022/03/06 11:25
市庁本館のライトアップだって。ウクライナのためだって。ライトアップして応援するのかね。何にもならない。電気代のムダ❗️ウクライナが大牟田市ライトアップしたからって喜ばない。その前に大牟田市の存在知らない。市議さん動いてよ。

[匿名さん]

#912022/03/06 12:22
>>90
気概だろ。

[匿名さん]

#922022/03/06 13:16
>>91
こん漢字何て読むと?どがんか意味?

[匿名さん]

#932022/03/06 14:29
気概?大牟田人には無い物だから気にするだけ牟田な事

[匿名さん]

#942022/04/12 17:10
私は大好き大牟田です

[匿名さん]

#952022/05/24 19:14
住みやすい

[匿名さん]

#962022/05/29 04:43
ゆめタウン見たら活気ある大牟田だが
廃虚してる建物多いね、大牟田!
新銀座通りってすべて廃虚しとる。
交番近くの銀座ビルってのも廃虚してる。
あの辺見たら寂しい町やね!

[匿名さん]

#972022/06/05 21:04
わかる〜
最近若い子見ないもんな

[匿名さん]

#982022/06/05 21:18
人少なくてビックリ。廃墟全部更地にしたら、市のレベルを維持出来るのかすら危うい風景になりそう。

[匿名さん]

#992022/06/12 07:00
福祉の町だが殺人事件とか、
すぐ隣に怖い問題があるね。

[匿名さん]

#1002022/06/12 07:05
>>96
銀座通りも危うい。ほぼシャッター街。

[匿名さん]

#1012022/06/12 07:12
新銀座通りは、リノベーションしたら「昭和の町」
に生まれ変わりそう。

[匿名さん]

#1022022/06/12 07:36
新大牟田駅周辺を再開発するらしい

[匿名さん]

#1032022/06/12 11:05
体育館も庁舎の新築もあるよ

[匿名さん]

#1042022/06/12 15:53
>>102
新栄町もそう言って結局さびれたままだが…。

[匿名さん]

#1052022/06/12 16:00
関さんは市役所食堂で見かけたが、
オーラがなく普通の人だった。
教育長と言われても違和感が無い。

[匿名さん]

#1062022/06/12 16:03
>>104
あそこは地権者が揉めてご破産になったみたい。
ホテルが引いてしまった。
新大牟田駅は工業団地に賑わい広場と市が中心と
なって取り組むので、大きな失敗は無いと思う。
賑わうかどうかは知らんけど。

[匿名さん]

#1072022/06/12 16:21
まあ大牟田駅もJR九州がその気になれば
駅ビルも建っただろう。駅の上に新庁舎を
建設するという意見もあったというが。

[匿名さん]

#1082022/06/13 01:02
消滅都市となるかもや大牟田!
あのサビた新栄町や新銀座通りは無いな。
終っとるわ、大牟田は!

[匿名さん]

#1092022/06/13 12:31
日本中のすべての市町村が、「企業誘致・賑わいづくり・子育て」って同じこと言ってるけど…

大牟田だけ発展するわけ無いやろ!って小学生でもわかる。

[匿名さん]

#1102022/07/10 18:45
元気ハツラツ

[匿名さん]

#1112022/08/16 00:20
オロナミンC

[匿名さん]

#1122022/11/23 18:33
活気は大事ですから

[匿名さん]

#1132023/02/10 21:55
元気が1番です

[匿名さん]

#1142023/03/05 19:15
あったかくなってますやん
出歩きやすい

[匿名さん]

#1152023/03/11 01:14
まったくの活気なし、新栄町は
廃虚した建物だらけのゴーストタウンや!
古い団地やマンションも空き部屋だらけ。
しかし、これが役に立つ日が近いうちに
来る!
南海トラフ大地震での被災者の
非難地域として大いに役に立つだろう。
大牟田も捨てたもんじゃないと
市民が感心するだろう。

[匿名さん]

#1162023/03/11 21:30
ぶへへ(°∀°)💦

[匿名さん]

#1172023/04/18 19:21
飲み行けそうです今日

[匿名さん]

#1182023/04/26 17:14
どこ行くや?

[匿名さん]

#1192023/04/27 04:51
中国人が大牟田に進出してくれたら
活気ある大牟田になるよ!
市議会議員も全員中国人!
大牟田が中国の一部になるのも
近いかもや!

[匿名さん]

#1202023/04/27 08:35
DQNと基地外だけは、活気があるなw

[匿名さん]

#1212023/04/27 09:56
ロードサイド店舗、大型ショッピングセンターできると、、中心部の空洞化や車社会が進んで、末路は大牟田市みたいになることが分かった。

[匿名さん]

#1222023/04/27 11:31
>>121
大体そのパターンで駅前は新しくなると高架駅になり、踏み切りが減って、駐車場が増える。ついでに大きな店舗も出来たりするけど、廃墟になった建物を更地にして広い土地を確保出来るかが問題。

[匿名さん]

#1232023/04/27 11:43
ここで高架駅はむりやろなー

[匿名さん]

#1242023/04/27 20:13
街によっては頑張って寂れた商店街を更地にして、開発し直した所は日本各地にあるけどね。
昔の風景が無くなって寂しくも感じるらしいけどね。
大牟田は商店街はやや大きめだから、開発し直しが出来たとしても、何か寂しくなったと素直に喜べない人もその規模の分多くなるかもしれない…

[匿名さん]

#1252024/02/25 23:28
楽しい大牟田

[匿名さん]

#1262024/02/28 02:58最新レス
取り残された街それが大牟田(^。^)
魅力なさすぎ

[匿名さん]


『活気ある大牟田』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL