1000
2022/01/23 02:09
爆サイ.com 北部九州版

🐲 大牟田市雑談





NO.9811723

おすすめのラーメン屋教えてください②
大牟田雑談スレナンバー2です。おすすめのラーメン屋を語りましょう
報告閲覧数347レス数1000
合計:

#9512022/01/17 01:36
>>950
米のようなかとね?

[匿名さん]

#9522022/01/17 04:14
つるや

[匿名さん]

#9532022/01/17 06:45
>>950
そういう店ってちょいちょいありますよね。
コストを抑える為か古米使ったり、海苔も超低品質なものを使用したり。

[匿名さん]

#9542022/01/18 09:28
麺屋天道

[匿名さん]

#9552022/01/18 23:03
天道うまし

[匿名さん]

#9562022/01/19 00:11
まるせんよかよ

[匿名さん]

#9572022/01/19 00:34
>>956
上官のまるせんはよかと俺も思います
たまにしか行けませんが

[匿名さん]

#9582022/01/19 01:22
うまかよね

[匿名さん]

#9592022/01/19 02:26
米が残念と感じる時!
(あれ?家で炊いた方が旨くね?)

[匿名さん]

#9602022/01/19 06:09
>>953
わがげでくわんね

[匿名さん]

#9612022/01/19 09:43
たかが数百円のメシで米のクオリティーを求めるか?

[匿名さん]

#9622022/01/19 13:26
ラーメン屋で米食うとかすごいね

[匿名さん]

#9632022/01/19 14:01
光華園で小メシだけ頼んで、紅しょうが乗せて食べてたやつはお前やな!

[匿名さん]

#9642022/01/19 14:54
>>962
食う人は食うよ

[匿名さん]

#9652022/01/19 15:26
>>962
福岡県は多いらしいよ
ラーメンライス

[匿名さん]

#9662022/01/19 15:28
焼き飯なら食べた事があるが白飯はないなー

[匿名さん]

#9672022/01/19 17:48
>>966
ラーメンの残ったスープに入れて猫まんまにして平らげんね

[匿名さん]

#9682022/01/19 19:49
ラーメンと白飯はガチな!

[匿名さん]

#9692022/01/20 07:09
>>968
生卵も入れてかき混ぜんね

[匿名さん]

#9702022/01/20 13:17
ラーメンには半チャーハンたい!

[匿名さん]

#9712022/01/20 13:18
ねこまんまとか食べれん

[匿名さん]

#9722022/01/20 13:58
胃に入れる前からゲロみたいなのが作るのかよ
無理だわ

[匿名さん]

#9732022/01/20 23:15
ラーメン白飯は歳取ったら糖尿病になるからね

[匿名さん]

#9742022/01/21 00:16
ここっておすすめラーメン屋教えてくださいスレですよね??
ご飯や生卵や糖尿病スレではないですよね?????

明日市役所へ行ったついでに福龍軒行ってきます!
おすすめです!!!!

[匿名さん]

#9752022/01/21 01:23
>>974
なんだお前www
お前みたいなんが言うと好きだったとこも嫌いになる

[匿名さん]

#9762022/01/21 01:47
何で大牟田板って
体に悪いだの病気の話が入ってくるの?
気にする人は体の管理が悪いんじゃない?

[匿名さん]

#9772022/01/21 02:59
>>976
大牟田人は口だけ達者で基本ビビリなんで、なんだかんだ体調管理的な話しが大好きです。体の管理は酒かタバコくらいの問題しかなく、いたって普通の人ばっかりですね。とにかく大牟田人はクソカッコ悪い奴ばかりです。ちなみにボクも大牟田生まれ大牟田育ち大牟田在住です。自分が恥ずかしいです。たまの息抜きも酒飲んで愚痴言うくらいで、どうにもこうにも救いがありません。ヤンチャ自慢の実は高卒大卒ガリベン人間が幅を利かせて街はなりたってます。他の土地からみたら特殊なんです。陰険な人が多く村社会なんです。助けてください。

[匿名さん]

#9782022/01/21 03:16
いやあんたは末期すぎて助けれんばいwww

[匿名さん]

#9792022/01/21 03:25
>>977
九州て全体的に村おこし的な主張してて、県内ですらいがみ合ってない?日本は何処も陰湿だよ。
特殊って言い出したら、方言が違う地域は言葉の壁を感じるくらいは文化も違うよ。
福岡は昭和の感覚が未だに抜け切らなくて、本州から見ると時代遅れに見えるよ。
それでも福岡市の方が都会な分多様性はあるけど。
大牟田の現状から考えると、助けを求めるくらいなら、
外へ出た方がいいよ。
賢い人から出て行ってしまうし…

因みに福岡から外へ出て帰って来ない人は
福岡の息苦しさに気が付いてるから。
郷土愛も強い地域なので、故郷を想う気持ちと地元の閉塞感に苦しむかもしれないけど、地元が生きづらいなら出るしかないよ、悲しいけど…

[匿名さん]

#9802022/01/21 03:31
大牟田から出て行く人はやりきれない気持ちで出て行った人も多い筈。昔は良かった的な話をする人多いもんね!

[匿名さん]

#9812022/01/21 14:58
鶏ガラの下処理作業から始めんね

[匿名さん]

#9822022/01/21 15:05
ズズズ…この味は…

けんガラ!!

[匿名さん]

#9832022/01/21 15:07
>>979
一万円札でラーメン何杯食べれますか?

[匿名さん]

#9842022/01/21 15:11
>>983
スープで万札破れて食べれない

[匿名さん]

#9852022/01/21 16:02
>>984
札はスープ浸けたくらいじゃ破れない。

[匿名さん]

#9862022/01/21 16:12
それでもヨレヨレでとても食べれられないんやで、一万円じゃ

[匿名さん]

#9872022/01/22 06:14
>>983
並1杯600円としたら16杯?

[匿名さん]

#9882022/01/22 17:43

[匿名さん]

#9892022/01/22 17:44
今はSNS投稿するために高専ダゴ行ったり、昨日は糟屋郡のひとが便所ラーメン画像アップしてた

[匿名さん]

#9902022/01/22 17:51
便所とか言われて食欲わかん

[匿名さん]

#9912022/01/22 17:53
ラーメンに白ごはんとかありえん、お好み焼きとごはん食べるくらい合わん

[匿名さん]

#9922022/01/22 18:06
ラーメンには半チャーハン

[匿名さん]

#9932022/01/22 21:04
炎龍のラーメンと餃子食いたい

[匿名さん]

#9942022/01/22 21:32
餃子はつるや

[匿名さん]

#9952022/01/22 22:56
>>991
嫌なら食わんとよかた

[匿名さん]

#9962022/01/22 23:44
>>995
食うわけないだろお好み焼きとごはんとか

[匿名さん]

#9972022/01/22 23:45

[匿名さん]

#9982022/01/23 00:38
次スレよいやさ!

[匿名さん]

#9992022/01/23 02:08
999ゲットン

[匿名さん]

#10002022/01/23 02:09最終レス
ラスティン

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL