1000
2019/09/13 19:43
爆サイ.com 北部九州版

👹 柳川市雑談





NO.3245666

柳川の政治
政治ネタ用の離れ。
国会議員、県議会議員、市議会議員、ネタはこっちへ。
柳川の政治 ② 次スレ👉️
報告閲覧数1012レス数1000
合計:

#9512019/09/12 17:33
ここのスレ樺派応援団にかえたがよかろ。

ほかの人の文句は、じゃんじゃんゆって
樺さんの話になるとムキにならす

[匿名さん]

#9522019/09/12 18:41
>>949
いえいえ。普通に柳川で暮らしてますよ。 政治に疎くて柳川とみやまは板橋県議と思ってました。椛島さんって方いるんですね。

[匿名さん]

#9532019/09/12 18:46
で、椛島県議って方は何をされてるんですか?

[匿名さん]

#9542019/09/12 18:56
選挙で当選 納得いかないなら次回の選挙で落選を期待すればいい事です 幼稚園児かい

[匿名さん]

#9552019/09/12 19:01
彼は柳川の発展の為に朝から挨拶活動を命を捧げて頑張っておられる素晴らしいかたです。 笑顔がお隣の国の文在寅大統領に似ておられて神々しいです。
私は彼の朝の挨拶のおかけで小一時間ほど非常に清々しい気持ちになります。

[匿名さん]

#9562019/09/12 19:02
>>954
同意。市民が選んだのだから!

[匿名さん]

#9572019/09/12 19:05
>>954
当選したのが納得いかないとか何処にも書いてなくね?

[匿名さん]

#9582019/09/12 19:12
↑の方 精神的に病んでますね。

[匿名さん]

#9592019/09/12 19:14
>>952
韓国人?

[匿名さん]

#9602019/09/12 19:20
挨拶活動って県議じゃなくても出来るよね😂

[匿名さん]

#9612019/09/12 19:21
>>955
同感 応援してます。

[匿名さん]

#9622019/09/12 19:25
板橋県議も挨拶活動してるの?

[匿名さん]

#9632019/09/12 19:30
板橋県議は県議の仕事で大忙しなのに挨拶活動なんてする時間がないよ。 やるとしたら選挙運動の時だけ、でも彼はそれでも圧倒的に支持を得ている。 実績が有るから挨拶活動なんてしなくてもみやま市民に周知されてる。

[匿名さん]

#9642019/09/12 19:49
>>960
誰でも出来る事かもしれないが、やってる人は居るかい。なかなか人に真似出来る事じゃない。挨拶、笑顔に救われた人も多いんじゃない。何か大きな事業を県から持ってくるだけが県議の仕事じゃない。

[匿名さん]

#9652019/09/12 21:31
いやいや、県から、もってくるのが仕事だよ。

挨拶と、笑顔で救われるって。

それで幸せになるなら、議員は、いらない

[匿名さん]

#9662019/09/12 21:43
辻立ちも立派な活動ですよ!

[匿名さん]

#9672019/09/12 21:47
活動と県の仕事は、違うよ。

[匿名さん]

#9682019/09/12 21:53
県議しか出来ない事をやってもらわないと困るんだけど

[匿名さん]

#9692019/09/12 22:12
>>965
貴方がそう思うなら、やっぱり椛島さんは必要だな。柳川の県の事業は椛島さんも話しに参加してるはず。他所の県議が勝手にやるのか?

[匿名さん]

#9702019/09/12 22:26
とりあえず板橋県議に頑張って貰うしかないよ

[匿名さん]

#9712019/09/12 22:26
話あいは、席があるからできるよ

問題は、決定権があるかだよ。

柳川市民は板橋県議に頼むひとは、沢山います。

[匿名さん]

#9722019/09/12 22:39
板橋県議に決定権があるわけないだろ、、大丈夫か?自民党のパイプ頼りの事業か?誰が潤うのやら?

[匿名さん]

#9732019/09/12 22:46
自民党のパイプの中にも入れない人の方がどうかとおもうが。

[匿名さん]

#9742019/09/12 22:55
板橋県議・・・柳川を助けて下さいお願いします。

[匿名さん]

#9752019/09/12 23:07
>>973
確かに自民党にパイプがある方が良いに決まってる。柳川市民は違ったんだろね。

[匿名さん]

#9762019/09/12 23:42
辻立ちは意外と受けがいいです

[匿名さん]

#9772019/09/13 02:10
>>976
確かに。辻立ちで当選したようなもんみたいだしな。有能無能はさて置いて根気がいるのは間違いないね。でも、パフォーマンスより実務的な活動をいい加減にやって欲しいと言う市民の声に応えないと次は無いだろうね。

[匿名さん]

#9782019/09/13 07:12
目に見える形の成果というと県道が整備されたりしたらええのん?
制度的なことはよーわからんけん。

[匿名さん]

#9792019/09/13 08:36
>>978
目に見えない部分でも椛島県議の功績はきいたことがない。私が知らないだけかもしれませが、、、 何かあるなら是非教えてほしい。彼の実績を知れば私は彼に対する考えを改めますが、、、

[匿名さん]

#9802019/09/13 11:07
椛島県議って何年目?

[匿名さん]

#9812019/09/13 11:49
>>979
自分で椛島議員に聞いてこい

[匿名さん]

#9822019/09/13 12:29
今3期目だったから9年目だろ

[匿名さん]

#9832019/09/13 12:53
>>979
他の人の実績を知ってるなら教えて下さい。

[匿名さん]

#9842019/09/13 13:31
椛さん初出馬の時くら即戦力って訴えてたけどあれから9年も経ったのにね・・・

[匿名さん]

#9852019/09/13 15:47
>>983
前任者は疑惑だったかな?それと市民に飽きられたってイメージしかない。

[匿名さん]

#9862019/09/13 15:47
>>983
前任者は疑惑だったかな?それと市民に飽きられたってイメージしかない。

[匿名さん]

#9872019/09/13 15:48
>>984
あなたが立候補すれば!

[匿名さん]

#9882019/09/13 15:54
実績をおしえてください。

[匿名さん]

#9892019/09/13 16:43
江口元県議の頃は現職の椛島県議より予算が数倍多かった。 柳川の企業もおかけで仕事が減り倒産が増えとる。柳川の経済は9年間も停滞しとる

[匿名さん]

#9902019/09/13 16:46
有能な板橋県議がいるみやま市に移住します

[匿名さん]

#9912019/09/13 17:03
国、県議、は自民党繋がりの人が強いのは確かですね。頑張っていらっしゃるんでしょうけど?意見はとうらない、押しは弱い、乗っかって行くしか無い、、そんなとこでしょう。でも必ず椛島さんにしか出来無い事もある。頑張って下さい。柳川代表の県議なのだから。

[匿名さん]

#9922019/09/13 17:28
>>989
こんな所でグヅグヅ言うな。本人に言ってこい。県議の動きも変わるかもしれん。それが出来無いのなら黙ってろ。何回も本人に言っては見た。て言うのであれば話しは別だが。

[匿名さん]

#9932019/09/13 17:53
>>990
早めに引っ越しお願いします。

[匿名さん]

#9942019/09/13 17:57
椛島議員を批判する人は無視しましょう 相手にすると馬鹿が伝染しますよ。

[匿名さん]

#9952019/09/13 19:17
>>993
はい。有能な県議がいるみやま市に早く引っ越します。

[匿名さん]

#9962019/09/13 19:18
やっぱここは樺派のスレだな

批判されると、ムキにならす

だけん江口くんの批判ばしよらすとやろな

そうゆうのやめたがいいよ。

樺さんの評判逆にわるくなるよ。

[匿名さん]

#9972019/09/13 19:21
>>996
思い込みが激しいね。

[匿名さん]

#9982019/09/13 19:29
これは本人一度言った事ある。『あー、貴重なご意見ありがとうございますー』って言われたけど?
あと、馬鹿が伝染するとか言ってる馬鹿がいるけど馬鹿は伝染しないぜ馬鹿だなお前。9年も県議やって市民から実績問われて答えられないってどんだけだよ

[匿名さん]

#9992019/09/13 19:42
THE

[匿名さん]

#10002019/09/13 19:43最終レス
END

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板