1000
2022/06/13 22:46
爆サイ.com 北部九州版

🕊️ 長崎市雑談





NO.10176352

新幹線は要るでしょう!
乗ってみなければわかりません。
新幹線は、陸上を走る航空機。
しかも、朝から晩まで、好きな時間に博多、小倉、広島、(新)神戸、(新)大阪。
報告閲覧数208レス数1000
合計:

#9512022/06/12 17:32
強要フリーザが発狂しております

[匿名さん]

#9522022/06/12 21:04
大都会佐賀に新幹線はいらない

[匿名さん]

#9532022/06/12 21:39
>>949
国は佐世保に新幹線通すって約束したから佐世保はむつ受け入れた
事実捻じ曲げるから佐世保は新幹線歓迎しないし佐賀を批判しないんですよ

[匿名さん]

#9542022/06/13 00:38
長崎土人王がまたまた既に論破された話題で大暴れw

[匿名さん]

#9552022/06/13 00:49
>>947
誰かさんとはいさかんを作った人達。
今すぐ撤廃で佐賀は認可間違いないだけど、まあ、ここの生きG2人は納得しないだろう。
タイラギ、ウミタケはダメ。
戻ったのは芝エビだけだ。

[匿名さん]

#9562022/06/13 03:32
>>953
だからそれあくまでも予定って事だけどwww
別に確約でも何でもない実際証書もあるがただの紙切れで何の効力もない
佐世保は新幹線歓迎しない?←歓迎しないも何もそもそも通してもいないからぶっちゃけ『関係ない』って事
佐賀を批判しない?イヤイヤ佐賀県民以外の全ての県民は別にさっさと通してしまえば良いのに何反対しているんだ?って思っているけど(使う使わないは別として他県民にとっては新幹線はメリットしかない←と言う事は無いよりあった方が良い)

[匿名さん]

#9572022/06/13 04:15
>>956
実際証書もあるがただの紙切れで何の効力もない←効力ないけど国が佐世保を騙したと言える
佐賀県知事に根回しして発言させた当時の長崎県知事も佐世保を騙した

佐賀県民以外の全ての県民は別にさっさと通してしまえば良いのに何反対しているんだ?って思っているけど←逃げずにソース出して納得させてね

[匿名さん]

#9582022/06/13 05:56
あと30年もしたら佐賀市と長崎市の人口は逆転しているかもね😂

[匿名さん]

#9592022/06/13 06:46
>>956
俺佐賀県民じゃないけど普通に佐賀の言い分に納得してるけど?

[匿名さん]

#9602022/06/13 15:19
>>957
だました?別にだましたわけじゃ無い実際佐世保は最初予定地に入っていたわけ出し
約束も候補に入れるって事で必ずしも新幹線を通すと言う話しじゃ無い(確約された物じゃ無い)
実際証書があっても効力が無いとはそういう事
お前がバカだから勘違い?思い違いをしているだけ

[匿名さん]

#9612022/06/13 15:21
>>957
あっならば佐賀を批判しないと『最初』言ったお前から
その佐賀は批判しないと言うソースな

[匿名さん]

#9622022/06/13 15:25
>>959
佐賀の言い分?新幹線は佐賀にメリット無いから要らない他は関係ない無い、自分達さえ良ければ良い
貧乏県だからお金も無いし
↑何処が納得出来るの?

[匿名さん]

#9632022/06/13 15:55
西九州以外の民は西九州新幹線に関心無し。西九州の部族達が騒いでても気付かず、以前と変わらない平穏な毎日ですが。
お前らの争いに巻き込むなよ。
新幹線は東京大阪京都名古屋横浜福岡仙台札幌くらいが繋がってればそれでいいんじゃ?
上越、北陸、九州(西九州含む)は地元以外は関心無いだろうよ。

[匿名さん]

#9642022/06/13 17:26
佐賀はマジで金ないけどJR九州は鉄道は副業だからね。駅ビルと不動産があるから。建設費は、膨大なのに新幹線の運賃はそんなにあがらないて何でもととるのかな

[匿名さん]

#9652022/06/13 18:27
6月 
長崎市人口減少
宮崎市人口増加

両市の人口差 458人

先月は1000人差だったのに一気に詰められた
へたすりゃ来月抜かれる

[匿名さん]

#9662022/06/13 19:24
>>965
又それ(笑)
宮崎市は一極集中都市で宮崎県の人口が宮崎市に集中しているからこその現象と何度も論破された話しw
人口自体は長崎県が宮崎県より圧倒的に人口は多い
宮崎市限定?そもそも土地面積が広いんだから長崎市より人口が多くて当たり前って言うか普通な事で長崎市レベルまでになるには宮崎市の人口が60万人で長崎市と同レベルの街と言える

[匿名さん]

#9672022/06/13 19:37
>>966
長崎の場合は長崎市に限らずどこも減少率激しいからねえ
冗談抜きでそのうち佐賀と張り合うようになるかもよ、なんせ生活費が名古屋並みにかかるんだし

[匿名さん]

#9682022/06/13 19:42
長崎はせっまい土地に建物密集してるから見てくれだけはそれなり立派に見えるんだよな
youtubeとかの街紹介動画でもそのおかげでほめてもらえること多い
まあ現実はズタボロ状態だけどな

[匿名さん]

#9692022/06/13 20:25
>>967
又嘘八百『生活費が名古屋並みにかかる?』
総務省発表2019年全国家計構造調査
生活にお金がかからない都道府県ランキング(基礎支出が低い)
1沖縄
2鹿児島
3長崎
と全国的にもお金がかからない地域

[匿名さん]

#9702022/06/13 20:31
>>968
狭い土地に建物密集しているから見てくれだけは立派に見える?
そもそも狭い場所に人口が密集して栄えたのが長崎だけどw

[匿名さん]

#9712022/06/13 20:40
>>969
因みに愛知県は42位

[匿名さん]

#9722022/06/13 20:49
家賃名古屋並みってすでにメディアがばらしてるんだけどな。
ちなみにガソリン代もくっそ高い、つい最近のデータでは全国一位だった記憶ある。
何より全国最悪クラスの県市町村の人口減少率が一番の証。

[匿名さん]

#9732022/06/13 20:56
>>961
957は俺だが
佐賀を批判しない←どっか改竄した?してないなら書いたのは俺じゃないぞ

佐賀県民以外の全ての県民は別にさっさと通してしまえば良いのに何反対しているんだ?って思っているけど←逃げずにソース出しな

[匿名さん]

#9742022/06/13 20:56
>>972
>>969
↑公的機関の数字がちゃんと証明しているから捏造しても無駄ですよ!

[匿名さん]

#9752022/06/13 21:01
>>960
佐世保は新幹線通さないならむつ受け入れ拒否したと考えたら契約不履行だから騙されたとの表現は間違っていない

それとも騙すのが十八番だから騙してないとの感覚かな
諫早湾干拓で環境への影響はないとか影響は軽微って騙したみたいに

[匿名さん]

#9762022/06/13 21:05
>>973
思いにソースもクソも無いけど
そもそも他県民に取って佐賀に新幹線が通ろうが中止になろうがどうでも良い事
そんな中無いよりはある方が良い
俺も東北やら北陸新幹線何てどーでも良いが無いよりあった方が良い
あっ長崎新幹線もな。
そもそも反対理由も佐賀にメリットが無いから他は関係ないと言う理由で反対しているんだから他からの賛同を得る事何てあるはずも無い

[匿名さん]

#9772022/06/13 21:07
>>976
佐賀にとってメリットが無いだけじゃなくてデメリットがあるから反対してる。

[匿名さん]

#9782022/06/13 21:11
>>974
家賃名古屋並みってのもメディアがしっかり発表してるから事実だぞ
ガソリン代の件も本当だ、嘘だと思うならググってみろ
極めつけは推計人口はもう長崎市は宮崎市と400人くらいしか差がないというのも県が出した公式な統計だ

[匿名さん]

#9792022/06/13 21:16
>>975
本当馬鹿丸出しだなお前w
契約不履行?契約不履行の意味知っている?
そもそも契約も何も行われていない!国は約束通り佐世保を新幹線経由地の候補として組み入れた。
しかし佐世保経由はメリットが無いとご破算
つまりは佐世保自体に問題があり佐世保に新幹線を通す意味が無いと言う事
騙された?約束は守られている
そもそもムツ受け入れたから新幹線を通すとなっていればそうなっていたと言う事じゃ無いからそうなって無いと言う事w
佐世保を候補地に入れる=開通させる(確定)と思ったならば佐世保の人間がどれだけ馬鹿なの?って事w

[匿名さん]

#9802022/06/13 21:19
>>978
イヤイヤ実際は全然事実じゃ無いと公的機関の数字が証明しているからw

[匿名さん]

#9812022/06/13 21:20
>>977
佐賀のデメリットとは?

[匿名さん]

#9822022/06/13 21:21
>>980
ああお前がそう思うならいいよ
でもこのままだと長崎の人口減少は全く止まらないし宮崎にも秒速で抜かれるしいずれ久留米あたりと対決するまで落ちぶれるけどな
現実受け止められるよう頑張れよ

[匿名さん]

#9832022/06/13 21:23
>>978
ガソリン代は別に否定して無いけどw
長崎市と宮崎市の人口が変わらないのも知っているけどw

[匿名さん]

#9842022/06/13 21:29
>>982
長崎の人口減少はある程度減少したら落ち着いてくる
長崎の人口減少が著しいのは三菱などの基幹産業が低迷した結果でそもそもの人口が多いからの減少でこのままの勢いで減少する事は無い

[匿名さん]

#9852022/06/13 21:30
>>982
お前がバカなのはレス見て理解出来るw

[匿名さん]

#9862022/06/13 21:33
>>977
佐賀のデメリットってメリット無いのにお金を使わされるって事ぐらいだろw

[匿名さん]

#9872022/06/13 21:42
>>966
2021/10のデータでだけど県単位で考えたら長崎県はもっと人口多くないとな
人口
長崎県1,296,657 佐賀県805,721
面積
長崎県4,130.9 佐賀県2,440.67
人口密度
長崎県313.89 佐賀県 330.12

[匿名さん]

#9882022/06/13 21:48
>>976
>>956の佐賀を批判しない?イヤイヤ佐賀県民以外の全ての県民は別にさっさと通してしまえば良いのに何反対しているんだ?って思っているけど←デマってことね

[匿名さん]

#9892022/06/13 21:54
>>975
>>979
契約でなく約束不履行
口約束でも契約は成立する
国が約束不履行にしたのか長崎とJRが不履行にさせたのか色々あるが約束不履行なのは間違いない

[匿名さん]

#9902022/06/13 21:57
>>988
デマ?普通にそう思うけどなw
そもそも嫌われ県佐賀を擁護する奴何ていないから

[匿名さん]

#9912022/06/13 22:04
>>989
約束ってw
約束通り佐世保を経由地の候補としているじゃん
契約が成立?成立しているならば佐世保に新幹線は通るって事w
契約が成立していて不履行ならば裁判を起こせば済む事で何らかの物は取れるはずだけどw
何度も言うが佐世保が新幹線路線から削除されたのは佐世保自体に『問題』があるからw
佐世保に新幹線を通してもメリットが無いから削除されただけの話し

[匿名さん]

#9922022/06/13 22:09
>>990
他県民が佐賀擁護してるのは専門家含めて複数いる
大手掲示板やヤフーでも佐賀擁護多数だから調べたら嘘じゃないのがわかる

以前長崎新幹線はバクサイ利用者からかっているだけだと言っていたはずだけどお前必死なんだな

[匿名さん]

#9932022/06/13 22:13
>>991
佐世保は県1の観光地ハウステンボスあるから新幹線の駅が出来れば観光客に修学旅行生が訪れ易くなるメリットがあるわ

[匿名さん]

#9942022/06/13 22:22
>>993
ハウステンボスとかそんなに人気ないぞw

[匿名さん]

#9952022/06/13 22:23
>>992
別に擁護何て全くされていないけどw
ひょっとして佐賀の意見は間違っていない正論って事が擁護されているって思っている?
それは擁護じゃ無いから言っている事に間違いは無いって事で俺もそう思うし
佐賀にメリット無いし金かかるから新幹線は要らない
↑正論で間違いは無いですよ。

[匿名さん]

#9962022/06/13 22:25
>>992
必死?お前がなwそんな必死なお前をテレビ見てるついでにバカにして遊んでいるんだけどw

[匿名さん]

#9972022/06/13 22:27
佐賀の主張は普通に正論。
佐賀の主張を批判してるのは事情を知らない馬鹿か佐賀をライバル視して目の敵にしてるどこぞの馬鹿だけ。

[匿名さん]

#9982022/06/13 22:27
>>993
別に佐世保じゃなくても大村からで十分
ハウステンボスだけのためだけに佐世保に新幹線を通す意味は無い

[匿名さん]

#9992022/06/13 22:33
>>997
だから正論って言っているけどw
佐賀に新幹線のメリットは無いしお金も無いし他は関係ない
↑別に間違いでも何でもない正論
だけどそれは佐賀が独立していて国や周りの県と交流が全く無いって事ならば
当然佐賀は日本国の一部であり何かあれば財政的にも国の加護を受ける立場で今回の事は明らかに佐賀の『ワガママ』である

[匿名さん]

#10002022/06/13 22:46最終レス
>>999
つまりお前は馬鹿って事でok?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL