1000
2024/04/05 03:53
爆サイ.com 北部九州版

🕊️ 長崎市雑談





NO.11673043

市区町村魅力度ランキング2023 ❤️長崎市は22位にランクイン💙
合計:
#7012024/03/24 16:22
>>700
ペイペイ🤪🤪

[匿名さん]

#7022024/03/24 16:30
>>699
坂全く関係ないwww
雨で地盤が緩み崩れただけの物
高低差があれば平地でも起こること

[匿名さん]

#7032024/03/24 16:32
>>702
ペイペイ💩💩

[匿名さん]

#7042024/03/24 16:35
>>702
高低差あれば坂あるやん

[匿名さん]

#7052024/03/24 16:59
>>700
>>702
もうどうしようもない奴 長崎の恥晒し

[匿名さん]

#7062024/03/24 17:03
>>700
興奮しないで優しく教えてあげてね(笑)

[匿名さん]

#7072024/03/24 17:07
>>700
>>702
また訳のわからないこと言っている

[匿名さん]

#7082024/03/24 17:16
>>702
もう言っていることが支離滅裂

[匿名さん]

#7092024/03/24 17:22
>>705
糞みたいな低脳者とは君だ

[匿名さん]

#7102024/03/24 17:47
768
2024/03/24 17:31
>>765
あなたの悪ふざけ呼称(ペイペイ)がPayPayのイメージダウンにつながっていますので、弁護士を通じて PayPay株式会社(東京都千代田区紀尾井町1番3号)へ情報提供します。

[匿名さん]

#7112024/03/24 18:46
2024/03/19 15:51
>>544
だから?東京は増えても日本全体が減っているんだけどwww
全体的に減っている中でのペイ(人)の取り合いしているだけ
2024/03/19
>>
ペイって何ですか?ww
[匿名さん] 
2024/03/19 17:46
>>
この場合採算(人の取り合い)って事
馬鹿はつまらない事に突っ込んで勝ち誇ってくるよな~
これもレベルの低さの証明

[匿名さん]

#7122024/03/24 19:39
ペイの取り合い ペイペイ

[匿名さん]

#7132024/03/24 21:14
>>709
もうみんな笑うしかない

[匿名さん]

#7142024/03/24 22:28
>>713
お前が笑いのターゲットだろ🤣
バカ丸出し🤣

[匿名さん]

#7152024/03/24 22:52
>>704
馬鹿なの?平地でも段差があればって事
高低差=坂ってwwwマジ馬鹿丸出し
坂って傾斜している『道』の事だけどwww

[匿名さん]

#7162024/03/24 23:10
みんなで笑おう(笑)

[匿名さん]

#7172024/03/24 23:17
>>715
傾斜だけでも坂だよ(笑)

[匿名さん]

#7182024/03/24 23:23
>>715
高低差があれば坂はあるじゃん
これを
高低差=坂
こう読む読解力0の馬鹿

[匿名さん]

#7192024/03/24 23:46
>>715
坂とは一方が高く一方が低く傾斜して勾配があるところ

[匿名さん]

#7202024/03/24 23:56
>>715
高さ10mの低い丘の上に建つ自宅へ帰るのに坂が無い不思議
あ、もしかして毎日10m崖をロッククライミングで通勤するんだ?

[匿名さん]

#7212024/03/25 00:14
またペイペイ君のトンデモ理論が炸裂してるみたいだね

[匿名さん]

#7222024/03/25 00:39
いつものこと 恥ずかしい

[匿名さん]

#7232024/03/25 00:44
>>720
高さ10メートル?何意味不明な話ししているんだwww

[匿名さん]

#7242024/03/25 00:53
>>723
からかって遊んでるんだから流せマヌケ

[匿名さん]

#7252024/03/25 00:56
>>718
高低差=坂と言っているのお前だろwww
高低差があれば坂ある?ある場合もあるが必ずしも高低差が坂になるわけじゃないwww

[匿名さん]

#7262024/03/25 01:00
俺も平地に住みたいよー

[匿名さん]

#7272024/03/25 01:15

[匿名さん]

#7282024/03/25 01:31
坂(さか、英: slope)は、一方は高く一方は低い(つまり)傾斜のある道(坂道)。また傾斜のある場所(傾斜地、坂地)。またその傾斜。

[匿名さん]

#7292024/03/25 07:35
>>725
もう笑うしかない

[匿名さん]

#7302024/03/25 07:52
>>725
また変なこと言っている

[匿名さん]

#7312024/03/25 08:37
いつもズレてるんだよな

[匿名さん]

#7322024/03/25 12:35
>>730
お前が一番変なのはみんなわかっている
調子に乗るな

[匿名さん]

#7332024/03/25 13:49
>>732
懲りないやつ

[匿名さん]

#7342024/03/25 14:15
>>728
>>729
>>730
>>731
だから一般的に坂とは傾斜のある道(又は人が歩けるような)って最初から言っている事
傾斜があっても例えば家の階段などを坂とは言わない(道では無いから)

[匿名さん]

#7352024/03/25 14:58
>>734
懲りない奴 話しにならない

[匿名さん]

#7362024/03/25 15:02
>>734
>>728意味わからないの? どうしようもない

[匿名さん]

#7372024/03/25 15:37
>>735
>>736
何難癖つけているんだwww
そんなに論破された事が悔しいの?
意味わからないって最初から坂とは傾斜のある道って言っているしお前も調べてレス載せているじゃんwww
あと傾斜があっても家の階段なども坂とは呼ばない
『高低差があっても坂があるとは限らない』
あっ因みに傾斜地って人が歩けるような地なwww
明確な基準は無いが傾斜地であっても崖みたいな人が歩け無いような場所を一般的に坂とは呼ばない

[匿名さん]

#7382024/03/25 15:57
バカ丸出し

[匿名さん]

#7392024/03/25 16:39
またもやペイペイとんでも理論が炸裂中だね。

[匿名さん]

#7402024/03/25 16:46
>>737
誰が見ても難癖じゃない 読解力がない(笑)

[匿名さん]

#7412024/03/25 16:48
>>737
元々長崎市が住みやすいかどうかの議論に始まって何故か現在高低差の話になってるんだが、そこに坂の定義で人が住めないような崖の話するバカ
長崎市民は崖の上の坂道も階段も無いとこに住んでるのか?アホ!

[匿名さん]

#7422024/03/25 17:22
>>741
そうだよ

[匿名さん]

#7432024/03/25 21:57
地域総生産 長崎県1位 諫早市 長崎国際テレビ
経済規模(1人あたり)
1位 諫早市 486
2位 時津町 414
3位 西海市 387
4位 松浦市 379
5位 佐々町 371
6位 大村市 368
7位 長崎市 366

[匿名さん]

#7442024/03/25 21:58
諫早市を県都にしたほうがいい

[匿名さん]

#7452024/03/25 22:16
>>740
お前がなwww

[匿名さん]

#7462024/03/25 22:21
>>743
だから又馬鹿が負け犬の遠吠え1人辺りwww
馬鹿なお前でもアメリカや中国がGDPで世界的トップクラスなのは知っているよな?
でも1人辺りだとルクセンブルクなどでアメリカや中国はかなり順位は下がるがルクセンブルクがアメリカや中国以上の経済大国とは言わないwww

[匿名さん]

#7472024/03/25 22:32
>>746
長崎国際テレビにに言ったらいいよ(笑)
もう笑うしかない

[匿名さん]

#7482024/03/25 22:36
>>747
笑えるのはお前の理解能力が無い馬鹿な頭

[匿名さん]

#7492024/03/25 22:38
>>746
バカ丸出し 長崎国際テレビに意見言ったら

[匿名さん]

#7502024/03/25 23:15
>>746
何の話をしてるんだ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL