644
2023/09/26 20:05
爆サイ.com 北部九州版

🏝️ 佐世保市雑談





NO.4102768

この車屋には要注意①
合計:
#5512019/06/19 06:42
シノギでもあんな事はせんぞ

[匿名さん]

#5522019/06/19 07:06
ダメヨーホンダ

[匿名さん]

#5532019/06/23 13:27
>>552
なるほど

[匿名さん]

#5542019/11/04 20:19
ハウステンボス近くの車屋。

[匿名さん]

#5552019/11/04 21:37
イオン近くの車屋

[匿名さん]

#5562019/11/05 18:46
相浦の協友自動車って板金屋さん
腕いいのか??

[匿名さん]

#5572019/11/05 20:44
相浦icの近くだな〜。

[匿名さん]

#5582019/11/05 21:17
>>556
もちろんだ

[匿名さん]

#5592019/11/06 06:03
>>558
今日ゆうて今日仕上げるのか?

[匿名さん]

#5602019/11/06 10:20
協友自動車全然噂聞かないなー

[匿名さん]

#5612019/11/06 10:51
ハウステンボス。セブンイレブン真向かい車屋信用出来ると?

[( *・ω・)ノ]

#5622019/11/07 20:10
サンハナ

[匿名さん]

#5632019/11/08 04:54
信頼できる、出来ないも人間だから。相性もあるけど、どの車屋さんも昔からあるところ。
お客様に対しては最善を尽すと思います。
少しでも疑う気持ちがあるならば、取引という付き合いは避けた方が、どちらの立場にも健全なもの。かと言って、ディーラーは絶対の信頼と考える人は愚かな人で、所詮、同じ人間がしてる事で、ブランドや看板に惑わされてるだけだと思います。

[匿名さん]

#5642019/11/08 05:49
忙しいからと客を無視する車屋クソやな

[匿名さん]

#5652019/11/08 10:02
>>564
どこー?

[匿名さん]

#5662019/11/08 14:06
>>564
クソ客は無視されるのよ。

[匿名さん]

#5672019/11/08 14:27
テンボスセブンイレブン真向かい車屋整備確りしとるね〜感心する、ばってん少し値段高過ぎる売り車のねこの前Zば整備しよらしたよ

[匿名さん]

#5682019/11/12 06:15
よっそわし

[匿名さん]

#5692019/11/12 11:36
整備士免許も持たないで代理店看板あげて整備しよる中古車屋もテンボスの周りにあるやろ

[匿名さん]

#5702019/11/12 11:57
軽をハートフルに見積もりだしたら10万以内に収まるって言われてだしたら12万請求された。
理由聞いたら見積もり時点で言われなかった箇所まで交換されてた。
はなしして11万になったけど・・・
周りに言ったら高すぎると言われた萎

[匿名さん]

#5712019/11/12 12:05
昔からサンハナ有名だよね。名前変えてもわかる人にはわかる‪w

[匿名さん]

#5722019/11/12 12:38
ちんちんが
ふっくらしてきた

[匿名さん]

#5732019/11/12 17:01
>>572
よそわし!😂

[匿名さん]

#5742019/11/12 17:31
サンハナのババァ電話対応最低

[匿名さん]

#5752019/11/14 06:49
サンハナ自動車は本当に資格持ってるの⁉️タイヤのナット1つもまともに締め切らんばい。ボルト舐めて引き渡しとはありえん

[匿名さん]

#5762019/11/14 06:54
>>570
元々解体屋が引き取る位の軽を38万で販売してるから車検時にはあっちこっちガタがきてお金が掛かるんだよ、普通は軽の車検なんて5万〜8万くらいだぞ。

[匿名さん]

#5772019/11/14 06:55
>>570
俺のBMWでさえ車検11万だったぞ

[匿名さん]

#5782019/11/14 11:13
>>576
最低限とる金額のラインがあるんじゃねーの?
普通なら車検に12万と車体に40万円近く出せば型は多少古くても、ボチボチ乗れる車だよね
中古車は当たり外れがあるけどさ

[匿名さん]

#5792019/11/14 16:23
車買うとき。先ずハンドルば左右に振ってみらんばガタの来とるかわかる、後試乗必ずねサンハナ評判悪かばいな(‾□‾;)!!

[匿名さん]

#5802019/11/14 16:26
あっボンネット開けりゃ内側にカバーあるたい、そいば外してあるた事故車、サスまわりもみらんばよプラスチックのふたあろが?どっちか外してありゃサスばやっとるとたいな、

[(‾□‾;)!!]

#5812019/11/15 08:45
>>580
車高調からノーマルに戻した場合は事故車扱いなの?

[匿名さん]

#5822019/11/29 20:12
ミニカーで我慢しよう😣

[匿名さん]

#5832019/12/07 13:40
トミカ?

[匿名さん]

#5842019/12/07 16:15
トミカ♪トミカ♪ プラレール♪

[匿名さん]

#5852019/12/07 18:18
>>579
30万のノーマルワゴンRが1週間で90万に化けるからな

[匿名さん]

#5862019/12/10 20:15
T−セブン毎回高すぎる。
今度から店変える!

[匿名さん]

#5872019/12/19 00:45
車寅次郎

[匿名さん]

#5882020/02/17 01:15
車だん吉

[匿名さん]

#5892020/02/18 12:13
轟番長

[匿名さん]

#5902020/02/18 12:54
車検のコバックってどうですか?
今度車検に出そうと思ってます。

[匿名さん]

#5912020/02/18 13:03
Tバックがいい

[匿名さん]

#5922020/02/18 13:10
車検バックれる

[匿名さん]

#5932020/02/18 13:38
>>590
南風崎のコバックに出した事あるよ。
車検出す前の見積時に
とりあえず最低限で抑えたいとか
考え伝えたら相談にのってくれたよ。
結構安くで済んで特に問題もなかった。
スタッフさんも良い人やった。

[匿名さん]

#5942020/02/18 15:56
ボロ車を置いてて、プレハブ小屋置いた車屋のフリしてるのにも注意しろ。
知り合い知人から死ぬまでボッタくる為に車屋のフリしてんだからよ。

[匿名さん]

#5952020/02/18 19:49
>>593
もうないよ

[匿名さん]

#5962020/02/18 21:10
自分も特に 車にこだわりなくて、通勤に使ってるただの軽なので車検安く済ませたいです。オススメお願いしますm(_ _)m

[匿名さん]

#5972020/02/18 21:21
自分で陸運局に持っていけば
軽なら3万チョトと済む

[匿名さん]

#5982020/02/18 21:48
>>597
ちゃんと検査通るように整備できてるなら
の話よね

[匿名さん]

#5992020/02/18 22:58
車検館でよかやっか 安かし

[匿名さん]

#6002020/02/18 23:01
>>598
何もしきらんならディーラーに出せ

[匿名さん]


『この車屋には要注意①』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL