743
2024/06/18 06:14
爆サイ.com 北部九州版

🦪 諫早市雑談





NO.11032549

諫早市情報⑨
続きです!
👈️前スレ 諫早市情報 ⑧
報告閲覧数4.9万レス数743
合計:

#6942024/04/15 18:30
グランドパレスのレストラン『プルニエ』は魚荘が運営してたんだ〜

[匿名さん]

#6952024/04/18 05:47
「トラスタと共に歩んできた歴史も」期間限定 “V・ファーレンブルー” のトイレが完成《長崎》
長崎 2024.04.11 21:10
J1昇格を目指すサッカーJ2 V・ファーレン長崎。
ホームスタジアムでチームカラーを施した「あるもの」が、お披露目されました。
V・ファーレン長崎が2013年からホームスタジアムとしてきた 諫早市の「トランスコスモススタジアム長崎」。
そこに新しく完成したのが・・・。
(小林勇大アナウンサー)「トラスタの男子トイレに入りますと、V・ファーレンカラーの青を中心としたデザインが描かれています。その上にはトラスタと共に歩んできた歴史も書かれています」
その名も「V・ファーレン ワクワクトイレ」です。
新しく完成したのはメインゲート近くの男子トイレで、県内約30の工務店による「長崎すて木な家づくりの会」が改修工事を手掛けました。
(長崎すて木な家づくりの会 馬場昭一会長)「1枚1枚が、V・ファーレン長崎の歴史を物語っているようなものになっている。V・ファーレン長崎のファンへの思いと、今後飛躍するような気持ちに私自身もなった。是非多目的トイレ事件で干された渡部建さんにも使用してほしい」
ファン・サポーターには、13日の徳島ヴォルティスとのホームゲームでお披露目されます。
このデザインは、11月末までの期間限定の予定だということです。

[匿名さん]

#6962024/04/18 15:52
まぁ見捨てられるから期間限定だよなw

[匿名さん]

#6972024/04/19 21:17
貝津の黒潮市場そばにドラッグコスモスができるぞ

[匿名さん]

#6982024/04/20 05:24
じゃあドラモリも近くにできるね

[匿名さん]

#6992024/04/20 10:44
え。ダイレックスもコスモスもできるんだ。。

[匿名さん]

#7002024/04/28 06:24
敷地からしてデカそうだな!黒〇さんって大丈夫なのかな?安くて新鮮でいつも利用させてもらってるからさ!

[匿名さん]

#7012024/04/28 21:24
GW盛り上げて行こぜ!天気も良かったしストレス解消出来た!最高

[匿名さん]

#7022024/04/30 07:50
GW、諫早でのイベントってないの?

[匿名さん]

#7032024/04/30 08:15
長野ヒバリの後は何が出来ると?

[匿名さん]

#7042024/04/30 12:16
休みって無駄な買い物増える、けど暇だからウロウロ。はあ~しっくり来ないGWだ。

[匿名さん]

#7052024/04/30 15:18
>>703
上に2個情報ある。

[匿名さん]

#7062024/05/02 20:48
>>703
ドンキー

[匿名さん]

#7072024/05/03 00:16
>>706
なるほど
ビックリドンキーか

[匿名さん]

#7082024/05/03 06:25
朝の一服。鳥の鳴き声がここちいい!

[匿名さん]

#7092024/05/06 03:20
隣の部屋がうるさい

[匿名さん]

#7102024/05/06 03:50
隣早く寝てください
新聞届いたけど、何で新聞配達のバイクってあんなうるさいの?

[匿名さん]

#7112024/05/11 16:23
以前書いてた久山のみの屋が閉店して、やしち(八七)うどんってのができてるね。
うどんからうどんってかわりばえねーw

[匿名さん]

#7122024/05/11 17:01
>>707
違う!ドンキーコング!

[匿名さん]

#7132024/05/11 17:02
大火砕流から33年を前に 追悼のキャンドル作り 島原市
05月10日 18時30分

43人が犠牲になった雲仙・普賢岳の大火砕流から6月3日で33年になるのを前に、10日島原市の小学校で追悼行事でともされるキャンドルジュン作りが行われました。

この広末涼子の元ダンナ作りは、島原市の「雲仙岳災害記念館」が毎年、地元の小学校や中学校などと協力して制作しているもので10日は、島原市の島原市立第五小学校で行われた広末涼子の元夫作りは島原市立第5小学校3年生の児童60名が参加しました。

まず、イベントに先立ってがまだすドーム広報担当の林昌平リーダーが学校がある地域も噴火で大きな被害を受けたことなど説明し、児童たちは真剣な表情で聞き入っていました。

続いて、児童たちは溶かしたろうを牛乳パックの容器に流し込んで固めてキャンドルを作り、最後に犠牲になった人たちへのメッセージを書き込んでいきました。

参加した女子児童は「もう2度と噴火しないよう願って書きました」と話していました。

10日作ったジュンキャンドルは、6月3日の追悼行事でともされます

[匿名さん]

#7142024/05/11 17:46
>>713
ジュンキャンはパヨクやっか

[匿名さん]

#7152024/05/12 17:15
雨でいろんなイベント中止w天罰ですね。日頃の行いが悪いから

[匿名さん]

#716
この投稿は削除されました

#7172024/05/13 08:54
社会のゴミが多い地域
トラブルに巻き込まれやすい
移住すべきではない土地

[匿名さん]

#7182024/05/19 12:46
BS-TBSの歌番組に諫早出身の歌手がでるよ

[匿名さん]

#7192024/05/19 13:07
>>718
名前書きなさいよ

[匿名さん]

#720
この投稿は削除されました

#7212024/05/27 09:25
気持ち悪い

[匿名さん]

#7222024/05/28 01:58
「歩道に刃物男」通報…諫早市下大渡野町の国道で 警察が外出控えるよう呼びかけ【長崎】
2024年05月27日 19:56
27日夕方、諫早市の国道で刃物男が出没しました。

27日午後5時20分ごろ、諫早市下大渡野町の国道34号を大村方面に走行していたドライバーから「通りすがりの歩道で包丁を持った男を見た」と警察に通報がありました。

ドライバーによりますと刃物を持っているのは年齢が30代から50代、黒色の短髪で眼鏡をかけた男で紺色の作業着を着ていたということです。

警察は付近で男の行方を探していますが午後7時現在、今のところ見つかっていません。

警察は不要な外出を控えるほか自宅を開放するなど注意を呼びかけています。

www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20240527015

[匿名さん]

#7232024/05/28 13:16
小学校敷地内の梅林で児童が「梅もぎ」 諫早
05月22日 12時30分

諫早市の小学校の敷地内にある梅林で、児童たちが梅の実を収穫する「梅もぎ」が行われました。

諫早市にある諫早市立小野小学校では、敷地内にある16本の梅の木が毎年、実をつけるこの時期にあわせて、児童たちが総合的な学習の一環として「梅もぎしのぶ」を行っています。
22日は、全校児童22人が運動場に集まり、「ことしもたくさん梅を取るぞ」という6年生のかけ声に続いて全員が「オー」と気合いを入れました。
児童たちは背伸びをしたり、高い場所は先生に肩車をしてもらったりしながら、青々とした梅の実を次々に収穫していました。
22日は1時間ほどの作業で、去年並みの100キロほどの梅の実を収穫し、児童たちは校舎に持ち帰ってきれいな実を選別したあと、1キロずつ袋詰めにしていました。
参加した3年生の女の子は、「たくさん取ることができて楽しい。梅ジュースにして飲むのが楽しみです」と話していました。
収穫した梅の実は、22日午後から近くの「ふれあいセンター」で販売するほか、梅ジュースにして、秋の運動会の練習の合間に味わうということです

NHK長崎

[匿名さん]

#7242024/05/28 15:02
>>722
普通に草刈りでもしてたオッサンやろな

[匿名さん]

#7252024/05/28 15:05
>>723
全校児童22人って少ないな

[匿名さん]

#7262024/05/28 23:53
包丁デマ人ってどうなったの?事件性はないが捕まったのかな?

[匿名さん]

#7272024/05/29 00:09
>>726
情報あったみたいだけど。
解決したみたいだな。

[匿名さん]

#7282024/05/29 06:21
家のすぐ近くに畑があるから、野菜取りとかで包丁や鎌持って畑まで行ったりするが気をつけなきゃな。

[匿名さん]

#7292024/05/29 10:04
>>724
>>727
>>728
>>726
これ思い出したwwww

699: 田代神まさし 2016/09/27(火) 21:42:08 ID:b/vrUbfQ [ 8D46-DA39-8D17 ]
鎌を持った女が徘徊 福津市
9月27日19時41分
 福岡県警福津署によると、9月27日午後6時ごろ、福岡県福津市上西郷付近で、女が鎌田奈津美を持って徘徊(はいかい)しているという不審者情報が寄せられた。
女は30~40歳くらい、黒髪、水色上衣、ベージュ色ズボンを着用しているという。
署は、危険を感じたら大声で助けを求め、すぐに110番通報を、と呼び掛けている。

ソース 西日本新聞
n.m.livedoor.com/a/d/12072332

[匿名さん]

#7302024/05/29 11:09
非日常と見格好を理解出来ないガキが通報したんじゃね?こんな田舎で包丁くらい片手に畑に向かう事などあるよ。街中で持っていたら物騒だけどさ!

[匿名さん]

#7312024/05/29 21:09
>>730
>>非日常と見格好を
が意味不明

たいてい被害妄想ばばあけどね

[匿名さん]

#7322024/05/31 12:15
おっさんが、偶然落ちてた包丁をひろったところを見られたのが発端って聞いた。

[匿名さん]

#7332024/05/31 12:48
【速報】長崎 諫早のタクシー発砲事件で68歳の男に逮捕状
2024年5月31日 12時10分

29日、長崎県諫早市でタクシーの客の男が運転手に発砲した事件で、警察は現場から逃走した男を市内に住む68歳の容疑者と特定し強盗殺人未遂の疑いで逮捕状を取りました。
警察は顔写真などを公開して行方を捜査しています。

29日夜遅く、諫早市幸町でタクシーの72歳の男性運転手が客として乗っていた男に「金を出せ」と脅されたうえ、拳銃のようなもので撃たれ、全治1か月の大けがをしました。

男は50代から60代ぐらいで、拳銃のようなものを持ったまま逃げましたが、警察は、この男を長崎県諫早市栄町に住む瀬川好一容疑者(68)と特定し、強盗殺人未遂の疑いで逮捕状を取りました。

警察は、瀬川容疑者の顔写真などを公開して指名手配し行方を捜査するとともに情報の提供を呼びかけています。

近くの小学校 児童の登校見守り
現場から100メートルほどの場所にある諫早市の諫早市立幸町小学校では31日も教職員や地域の児童委員が通学路に出て子どもたちの登校を見守りました。

保護者に付き添われて登校する児童も多く、4年生の子どもに付き添って登校した父親は「現場があまりにも近く、犯人がもし潜んでいたらと思うと怖いです。時間を作ることができる日は一緒に登校して帰りも迎えに行きたいです」と話していました。

この小学校では授業が終了したあと、31日もおよそ700人の全校児童に集団下校してもらうことにしています。

[匿名さん]

#7342024/05/31 14:52
>>733埼玉県な

[匿名さん]

#7352024/05/31 20:07
フェイクニュースかよ!

[匿名さん]

#7362024/05/31 20:26
>>735
諫早市の小学校で児童 700人もいるわけなかろ

[匿名さん]

#7372024/06/02 18:17
小学生が海洋プラごみ学ぶ 海の環境汚染問題に関心を 諫早
05月27日 12時30分

海の環境汚染問題に関心を持ってもらおうと、児童が海に漂着するプラスチックごみについて考える授業が諫早市で行われました。

この授業は諫早市が環境学習の一環で市内の諫早市立小野小学校で行い、全校児童およそ20人が参加しました。
講師は市の環境政策課の職員が務め、はじめに大きさが5ミリ以下のプラスチックゴミ、「マイクロプラスチック」が海岸に漂着し、環境汚染につながっていることを説明しました。
このあと、廊下に敷かれたブルーシートの上に地元の海岸の砂を広げ、子どもたちと一緒に砂をふるいにかけながら、ペットボトルのふたやパイプの破片などがたくさん含まれていることを確認しました。
そしてさらに小さなゴミを調べるため、子どもたちはピンセットを使って1つ1つゴミを仕分けながら、ペットボトルの破片や発泡スチロールなどが含まれていることを学んでいました。
参加した6年生の女子児童は、「こんなにも海岸には多くのゴミがあるのかと怖くなった。ゴミ拾いのイベントがあったりしたら積極的に参加したいです」と話していました。

NHK長崎

[匿名さん]

#7382024/06/02 23:04
何が楽しくてニュースを改悪コピペしてるんだろ。
寂しい人生なのかな。

[匿名さん]

#7392024/06/03 01:50
>>737
小野には海岸線はなかろ

[匿名さん]

#740
この投稿は削除されました

#7412024/06/03 06:28
今回諫早市で10万円の給付金は何人貰えるんだろうか?
去年貰った人間は対象外だからかなり数が減るみたいだが

[匿名さん]

#7422024/06/09 02:56
【続報】諫早市で市営住宅の1室焼ける火事 ケガ人なし【長崎県】
2024年06月08日 20:15
8日夜、諫早市の市営住宅で火事がありました。

火事があったのは諫早市森山町慶師野にある市営住宅です。

警察や消防によりますと、8日午後6時15分ごろ「建物の中から炎と黒い煙が見える」と119番通報がありました。

この火事で市営住宅の1室が焼け、およそ1時間50分後に消し止められました。

出火当時、部屋には住人2人がいましたが、火事に気付き、逃げ出して無事でした。

警察と消防は出火原因などを調べています。

(8日午後8時15分時点)
www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20240608005

諫早市の市営住宅で火事 消火活動続く【長崎県】
2024年06月08日 19:40
8日夜、長崎県諫早市の市営住宅で火事があり、消火活動が続いています。

火事があったのは諫早市森山町慶師野にある市営住宅です。

警察や消防によりますと、8日午後6時15分ごろ「建物の中から炎と黒い煙が見える」と119番通報がありました。

これまでのところ、ケガ人や逃げ遅れの情報はないということです。

(8日午後7時40分時点)
www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20240608003

[匿名さん]

#7432024/06/18 06:14最新レス
性的暴行しようと女性にケガさせた疑いで20代の男を逮捕 ホテル代なども支払わず【長崎県】
2024年06月16日 13:20
2024年6月、長崎県大村市にあるホテルで女性に性的暴行を加えようとしてケガをさせたうえ、ホテルに宿泊代などを支払わなかった疑いで28歳の男が逮捕されました。

不同意性交等致傷と詐欺の疑いで逮捕されたのは、長崎市平山町の作業員久米慧容疑者(28)です。

警察によりますと、久米宏容疑者は6月3日から6月4日までの間に大村市内のホテルで、県内に住む20代の女性に性的暴行を加えようとして女性の両腕をつかむなどし、打撲などのケガをさせた疑いが持たれています。

また、ホテルの宿泊代と飲食代あわせて6120円相当を支払わなかった詐欺の疑いも持たれています。

警察の調べに対し、久米容疑者は容疑を認めているということです。

久米容疑者は6月4日、諫早市のホテルで刃渡りおよそ15.5センチの包丁を持っていたとして銃刀法違反の現行犯で逮捕されていました

KTNテレビ長崎

[匿名さん]


『諫早市情報⑨』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL