1000
2020/04/08 16:35
爆サイ.com 北部九州版

🍲 壱岐市雑談





NO.8226734

壱岐のコロナ対策
合計:
壱岐のコロナ対策 2 次スレ👉️
報告 閲覧数 272 レス数 1000

#7012020/04/05 20:17
>>695 素朴な島に、穴にリング入れたら活力わくとかわけわからん子宮委員長はること八木さや一派が入り込みだしたきっかけ作った失政は白川だからだよ。

[匿名さん]

#7022020/04/05 20:19
縁故

[匿名さん]

#7032020/04/05 20:22
未だに白川擁護してるヤツあたま湧いてるん?

[匿名さん]

#7042020/04/05 20:27
市のホ−ムペ−ジ「国内において、新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
 壱岐市においても、引き続き、関係機関と連携しながら迅速で正確な情報提供に努めてまいります。
 なお、感染者等に関する最新情報については、長崎県ホームページにおいてご確認ください」白々しい・・アベノマスク級の冗談か(笑)

[匿名さん]

#7052020/04/05 20:28
>>698
大した一次じゃないじゃん(爆) そういう風だから笑われるんだぞ(笑)

[匿名さん]

#7062020/04/05 20:29
>>704
老人がどうやって見るんだろうか?さすが御役所仕事だな

[匿名さん]

#7072020/04/05 20:30
一次も通らん頭やもんな
縁故縁故言いたいよね
移住者を拒否出来んともわかっちょるやろうが
それを白川のせいにするともどうかな?
誰かのせいにしたい田舎者の典型やな

[匿名さん]

#7082020/04/05 20:32
>>705
一次がどえんなもんかも知らんやつ

[匿名さん]

#7092020/04/05 20:33
>>707
全島民が一次を受けるわけじゃないと思うのですが、、、

[匿名さん]

#7102020/04/05 20:34
人生の自慢が一次wwwwww

[匿名さん]

#7112020/04/05 20:35
>>709
考えきらん頭やね

[匿名さん]

#7122020/04/05 20:38
>>689
同感です!
行政知らん人に何もできんやん!
無駄省いてもわずか!
予算を持ってこんと!

[匿名さん]

#7132020/04/05 20:42
>>712
同感
予算取れんと壱岐は破綻するよ

[匿名さん]

#7142020/04/05 20:42
市長選挙の討論会は昨日だけしかテレビで流されなかったのかな?意味のない放送ばかりしないで、討論会を繰り返し流して市民に考える機会を与えて欲しい。
今、市の体制を変えてもらわなかったら夕張市のように破綻してしまう。
本当に市の財政を考えているなら、もうすでに白川市長自身の給与をカットしていたはずです。もっと違うところにお金を使うことが出来たはずです。

[匿名さん]

#7152020/04/05 20:48
>>714
だから、給料カットしたら交付金がさがるんだって!
森が市長なって変えたとして、成功すると思ってるの?
民間の会社経営とは違うのよ!

[匿名さん]

#7162020/04/05 20:50
壱岐市の予算がないから他から持ってこないと行けないの!
そのために公共工事があるんです!

[匿名さん]

#7172020/04/05 20:51
話題そらしすげーな
これが壱岐の公務員か

感染二例目の行動履歴と、利用していた学童の情報公開はよ

[匿名さん]

#7182020/04/05 20:52
>>714
歳入市税の二倍の歳出人件費

[匿名さん]

#7192020/04/05 20:52
在日減らせ

[匿名さん]

#7202020/04/05 20:52
>>717
公開履歴 隠蔽するんじゃねーよ

[匿名さん]

#7212020/04/05 20:53
>>719
敗戦前後の不法移民てすか?

[匿名さん]

#7222020/04/05 20:55
二例目の公務員の詳細な行動履歴と利用してる学童の公開しろよ

[匿名さん]

#7232020/04/05 20:55
それは開示できないのよ、市役所のために。

[匿名さん]

#7242020/04/05 20:57
働ける人は壱岐を捨てよう。

[匿名さん]

#7252020/04/05 20:59
どこ行っても同じだよね!
対馬も韓国人おらんけん駄目やし!

[匿名さん]

#7262020/04/05 21:00
壱岐から感染拡大しない様にしないと!本当にまずいぞ。

[匿名さん]

#7272020/04/05 21:00
>>1
離島政治というなの時代遅れのパワハラ政治の噂が絶えない壱岐
特定の建設会社との癒着も疑われる。市長による入札操作の疑い。
血税の無駄遣いを見逃してはいけない。日本国民の血税が流れ込んでいるのです。

この問題について白川は市議会一般質問で「指名を外したのは私の指示で、全責任は私にある」
と述べたが、2018年(平成30年)6月7日、長崎地検は不起訴処分(7月1日付け)にしたと発表した

地検は「起訴に至るまでの証拠が不十分」を理由
 平成28年4月の市長選で、相手陣営を応援したとして入札指名外しの措置を受
けた市内業者が、同年12月に長崎地方検察庁に白川博一市長を告訴した事案は、
本紙の調べで7日に「不起訴」が確定したことがわかった。処分は1日付。地検に
よれば「起訴するに足る証拠がなかった」としている。

 平成28年4月の市長選では白川市長と他2候補者の三つ巴の選挙戦が繰り広げ
られた。結果は白川市長が他候補者を下し3選目を果たした。しかし選挙戦後の
約半月後に告示された市道建設工事4件の入札が突然中止になり、同年5月に中
原副市長が委員長を務める入札指名審査委員会で、対立候補を支援していた市内
の業者に対して指名外しをした。

 このことから同年7月にこの業者は建設業の廃業届を県と市に提出し、事実上
の廃業となった。その後、同年12月に長崎地検に対して白川市長と中原副市長を
公務員職権乱用の疑いで刑事告訴していた。

 今回の不起訴について、現在(12日時点)までに白川市長と中原副市長からの
公式コメントはない。
 今回の不起訴を受けて、告訴した業者の元社長は「今回の判断は残念でならな
い。しかし指名外しは民主主義の根幹に関わる問題。今後の事は弁護士らと相談
して進めている」と話した。

[匿名さん]

#7282020/04/05 21:01
>>727
白川様は潔白ですよ

[匿名さん]

#7292020/04/05 21:05
市長の指名入札なんで外すのは問題なしです!
入札はずされて倒産されたわけではありません!
鉄工部の倉庫が壱岐市の立ち退きで莫大な金がはいったので借金消えてやめただけ!

[匿名さん]

#7302020/04/05 21:08
>>729
白川様の潔白を信じなさい

[匿名さん]

#7312020/04/05 21:12
>>730
何も知らん人はすぐアンチしたがる

[匿名さん]

#7322020/04/05 21:13
なんち、悲しかもんない。今、こんな事しか投稿できんとね?島民が公務員を批判して、公務員は島民をけなして、コロナはどこに行ったとや?市役所も島民の方を見て話をし、自分たちの方ばっかり見て話よるととらえられてないね?島民あっての市役所、市役所あっての島民。お互いにWIN WINでいかんと。確かに島外の人には分からん事もある、反対に島外から見たら良くわかる事もある。公共工事が必要?それより、つたや枯れ草ばかりの島を見てがっかりした。以前の島は緑あふれる綺麗な山や白い砂浜、輝く島民の笑顔が魅力やった。もう一度、正しい話をしてみんね。人を貶してもなんもいい事ないよ。

[匿名さん]

#7332020/04/05 21:14
壱岐市役所建設せんかったのは壱岐の恥

今頃になって必要だと気づいてる人多し

[匿名さん]

#7342020/04/05 21:17
>>732
公共工事無くしてみたら?
この3年間災害工事ありましたけど、どんだけ壱岐が復活したかしってます?

[匿名さん]

#7352020/04/05 21:19
>>732
観光では何もうるおいませんよ!
ホテルと観光バスだけ!島民に何も関係なし!

[匿名さん]

#7362020/04/05 21:22
>>728 潔白ではありません 起訴に至るだけの証拠が探しきれなかった、探さなかったというだけです。古代中国の思想では天変地異、疫病、飢饉は施政者の徳がないときに起きるといわれています。だから易姓革命は正統性をもつのです。だから今度は変えましょう。補助金、交付金頼みの生活保護の島じゃないはずですから変えましょう。

[匿名さん]

#7372020/04/05 21:22
>>734
6年ぶりに帰ったらびっくりした。島中道路の綺麗な事、こんなとこにこんな道いる?って思うぐらい。湯のもとに行く道すごかったねえ、確かにあそこは大型バスが来ると離合が難しいと言われてたけど、ビックリ。箱物行政の現れ。そこで働く人がいるから必要と言われても、そうかなあと考えてしまうよ。他に使い道なかったのかなって。

[匿名さん]

#7382020/04/05 21:28
カザハヤで感染者でてるが

デイサービス利用者も感染してる可能性は?

濃厚接触者の判定が国際基準ではないよな

白川さん

[匿名さん]

#7392020/04/05 21:28
>>737
公共工事もする箇所がなくなって、無駄な工事をしてるのは事実です!
しかし、建設会社、砕石、ガソリンスタンド、生コン、資材屋、車屋、島外からの宿泊者、飲食店などに経済動いていってるんですよ!

[匿名さん]

#7402020/04/05 21:29
壱岐独自の濃厚接触判定基準で感染拡大させる白川政権

[匿名さん]

#7412020/04/05 21:30
>>739
話題そらしするな白川はいきをコロナで潰したいのか?

[匿名さん]

#7422020/04/05 21:33
>>740
濃厚接触者決めるのは壱岐振興局の保健所やろ!

[匿名さん]

#7432020/04/05 21:36
>>742
二例目の行動履歴とか伏せすぎだろ
濃厚接触も伏せすぎ

後で三人追加とか
わらかすな

[匿名さん]

#7442020/04/05 21:39
島外では葬式やお通やで感染した人もいるしな
海外では葬式も禁止

[匿名さん]

#7452020/04/05 21:43
コロナを作った中国が一番悪い

[匿名さん]

#7462020/04/05 21:44
白川はコロナで壱岐を潰したいのか?

感染拡大を防ぐには

隔離と検疫は基本

行動履歴や濃厚接触の情報や濃厚接触判定は国際基準でやれ

[匿名さん]

#7472020/04/05 21:47
ロックダウンしかないやろ!
人が動かんなら感染しないの!

[匿名さん]

#7482020/04/05 21:47
市長選に振り返ったね。迷ったときは原点に戻ろう。これ捜査の常道。はて、発端の30市職員女性、人間ドックに日帰りで博多に行ったと言われているが、それならば感染先はどこなんだろう…その病院は院内感染大丈夫なのかなぁ?心配だから博多の親戚に教えたいんだがなぁ  えっそんな人人間ドック受診してませんよって・・・はてその人どこに何しに行ったのかなぁ…解決しないと今夜から眠れそうもない。

[匿名さん]

#7492020/04/05 21:48
>>746
家族構成も伏せる白川政権、感染拡大防ぐ気ないだろ

島外は家族構成も公開してるぞ

[匿名さん]

#7502020/04/05 21:50
ロックダウンしかないやろ!
人が動かんなら感染しないの!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL