それを売りにしてるんだから大丈夫ですよ
容姿もトークもいまひとつって感じですよ
まぁ〜好みの問題だろうけど
名前は忘れたけど、やまさんビルだったかな?
違ってたらごめんなさい♡
[匿名さん]
2階にあるあのお店ね。
個人的な感想では、
時間いくらで利用しやすいと思うし、たまに行くけど、
ママは外見は完全女だし、普通の女性として接するべし。
[匿名さん]
新しい板の立て方がんからんけ、ここお借りします。
先月で閉店された 白雲について みんなで語り合いませんか
できたら悪口厳禁で思い出話をしたくない?
厳原でスナックといえば白雲だった。いいお店だったのになぁ
[匿名さん]
あの………主ではないけど………
本来の主旨に合った情報を何方か下さいな。
[匿名さん]
でたぁー!
新しい店の宣伝ですねぇ〜(^ν^)
マキちゃん達も懲りないね
[匿名さん]
皆んな知らんのね
宣伝が足りてないのか、金にならん奴らには教えてないんか
どちらにせよ
飲食業は年末にかけてが勝負ですよ
[匿名さん]
どっか良い店ある?
って聞いたんやけど。
質問に回答せずに、意味不明の話書き込むし、話が分かる人だけの話やって?
なんなんや、コヤツら(笑)
[匿名さん]
思い込みって可哀相やね。絶対じゃないのに、自分は正しいとでも思って書きこみしてるんやろうな。
島民ってこんなやつばかりって思われるのは嫌だな。
40や50すぎた糞みたいなやつにこういうやつ多いよね。
島でたことなくて、自分の中の世界が全てってやつ。
若者は一度でもいいから、島でてみたがいいよ。
帰ってくるか、帰ってこないかは自由。
親の面倒やら色々あるかもやけど、それを選ぶのは本人次第。自分の子どもには、広い世界をしって欲しいな。
自分のこと思って残ってくれるのはうれしいけど、重荷になるのは勘弁。
残るなら残るで島のいいとこしってほしいな。
小さいころから、隣近所とふれあったり、知らない人でも優しくせっしてくれたりしたら、いいとこあるのもわかるんやけどね。
時代が、今は対馬には遠すぎる。
取り残されたんだろうな。
取り残されたから、時代に逆行して生きていくのが対馬なりの楽しみだろうな
[匿名さん]