1000
2021/08/22 14:10
爆サイ.com 北部九州版

🦀 宇佐市雑談





NO.8660256

宇佐市コロナ
合計:
宇佐市コロナ ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 546 レス数 1000

#6012021/05/05 15:33
コロナに感染したら無症状や軽度でも入院になるのかな?

[匿名さん]

#6022021/05/05 15:40
大分県は今日も陽性率10%超えてます。検査数増えれば一気に100超えるっしょ。
もはや対岸の火事ではないよ。

[匿名さん]

#6032021/05/05 15:49
濃厚接触が確実な分しか検査してないやろ。実際はこんなもんじゃ済まないと思うけどね。

[匿名さん]

#6042021/05/05 19:14
>>603
県の発表が信じられんのか!

(*'ω'*)

[アホ知事]

#6052021/05/06 06:27
>>602
検査数増えれば確率は普通下がるやろ笑

[匿名さん]

#6062021/05/06 15:45
中津市パート女性30代
陽性

[匿名さん]

#6072021/05/06 16:18
  妖精

[匿名さん]

#6082021/05/06 17:17
>>602
そのとおりだと思います。毎日500件程度の検査で50人出続けてるので検査数増やせば隠れキャリアがもっとでるでしょう。
検査能力に応じた感染者数の発表に一喜一憂しても意味がないと言うことですね。

[匿名さん]

#6092021/05/06 19:59
>>607
妖精と言えば…
Fairy…

Fairy と言えば…
電マ💕

(*'ω'*)

[電マ王子]

#6102021/05/06 20:20
>>608
何がそのとおりだよ笑
検査数増やせば陽性者人数は増えるけど
確率は下がるじゃん笑
100越えるって
100人検査して、120人出るのか笑
面白いw

[匿名さん]

#6112021/05/06 20:44
>>610
二人とも間違ってます

確かに検査増やせば数は増えて確率は下がる

100越えるは陽性率ではなく人数の事いってると思うぞ。

[匿名さん]

#6122021/05/06 20:57
三人とも間違えています。
電マです。

[匿名さん]

#6132021/05/06 20:58
605がばかちん

[匿名さん]

#6142021/05/06 21:38
俺じゃないけど確率は普通下がりますよ

[匿名さん]

#6152021/05/07 01:09
重症度に関係なく、新型コロナ発症から3〜7ヶ月後くらいに脱毛が現れることが多いようです。

[匿名さん]

#6162021/05/07 01:28
すでにハゲてる俺は脱毛の心配はしなくていい

[匿名さん]

#6172021/05/07 05:40
>>615
若い女性のマン毛が抜けて…
みんなパイパンになったらイヤやね…

(*'ω'*)

[ぼーぼー大好き!]

#6182021/05/07 06:58
熊本市で10歳未満児が重症化!「コロナ第4波」子ども直撃の恐怖
5/6(木) 15:32 Yahoo!ニュース

[匿名さん]

#6192021/05/07 08:59
宇佐市出身の23区内在住。
大都市はほとんどの人がコロナ受け入れて経済活動してる
知人や会社の人にコロナ陽性出ても、
『あっそ。お大事に』程度
多分福岡とかもそんなかんじやないかな

[匿名さん]

#6202021/05/07 15:55
高校のコロナは、どうなった?

[匿名さん]

#6212021/05/07 15:57
ポツポツコロナ増えて来ましたね。

[匿名さん]

#6222021/05/07 16:00
宇佐市もそろそろクラスター発生か?
ステイホームしようよ。

[匿名さん]

#6232021/05/07 16:33
変異ウイルスは、距離2メートル離し
てもマスク無しなら危ない
いちめーマスクあり、でも感染するらしいから
増えてるんだよな78名 大分県多すぎ

[匿名さん]

#6242021/05/07 17:08
変異株第4波、最前線医師が警鐘「元気な50~60代も重症化」 初期症状は「喉がイガイガする軽い症状から」
5/7(金) 16:56 Yahoo!ニュース

[匿名さん]

#6252021/05/07 17:52
県独自の検査数は変わらんが委託検査が増えたんで無症状の感染者が予想どーり増えたな。保健所の追跡能力はもう限界なんで自主的に検査した方が無難かな。入院待ちは明日にも200人越えるでしょう。

[匿名さん]

#6262021/05/07 22:09
>>619
だからナニ?

[匿名さん]

#6272021/05/07 22:11
都市部の方がバカが多いという話です。

[匿名さん]

#6282021/05/07 22:20
そもそも政府の対応がどうかと…。

[匿名さん]

#6292021/05/07 22:27
ど田舎がコロナごときにビビりすぎやろ
コロナなんかより自分の仕事のクオリティ心配しろ

[匿名さん]

#6302021/05/07 22:54
ど田舎にクオリティ?若いなおめ。

[匿名さん]

#6312021/05/07 22:58
>>628
何がどうなん?

[匿名さん]

#6322021/05/08 08:07
ひどいな

[匿名さん]

#6332021/05/08 09:26
しゃーない

[匿名さん]

#6342021/05/08 14:02
ウイルス研究者らによると、一月後位からイギリス変異株より数倍、感染率、死亡率が高いインド変異株が日本で蔓延する可能性があるらしい。現在インドでは一日約40万人が感染し約4000人が亡くなっているとの事。インド変異株は日本人に感染しやすいとも言われており、このままザルの入国規制を行っていたら数十万人の日本人が亡くなる事も考えられる。

[匿名さん]

#6352021/05/08 14:22
葬儀屋と坊さん大儲け。
相続税で国庫も潤うってか。

[匿名さん]

#6362021/05/08 14:26
家で毎日スモウみるから、出かけない。
感染したくない

[匿名さん]

#6372021/05/08 14:31
>>636
正解

[匿名さん]

#6382021/05/08 16:08
大分県93名のうち宇佐市5名中津市4名豊後高田市2名

[匿名さん]

#6392021/05/08 17:02
プロローグにすぎんわ。
児童、生徒、職場からジワジワくるで。

[匿名さん]

#6402021/05/08 19:28
家族全員じいちゃんばあちゃん
息子夫婦、子供と
全員コロナ、感染率100%

[匿名さん]

#6412021/05/08 19:41
こりゃ終わったな大分県

[匿名さん]

#6422021/05/08 20:32
だから自粛しろゆうたろ

[匿名さん]

#6432021/05/08 20:37
そもそも政府の対応がどうかと…。

[匿名さん]

#6442021/05/08 23:38
小学校はどこ?
土日に消毒して、休校はなし?

[匿名さん]

#6452021/05/08 23:40
東京都に換算したら一日1万人くらいだろ

[匿名さん]

#6462021/05/09 00:17
全国が緊急事態宣言下だった昨年の連休の7倍に達した。西日本高速道路によると、高速道路の平均交通量も大分道(九重―湯布院)約2・5倍、九州道(菊水―植木)約2倍、同(太宰府―筑紫野)約1・8倍と増加。医療関係者からは影響が明らかになる1~2週間後の感染爆発を不安視する声が上がっている。

[匿名さん]

#6472021/05/09 00:45
安心院小学校

[匿名さん]

#6482021/05/09 01:27
>>645
数字苦手やろ?

[匿名さん]

#6492021/05/09 09:50
大切なこと。

忘れてはいけないこと。

いいかい?よく聞くんだよ。

私は、玉井木材センターが最高に素晴らしいと思う。

玉井木材センターは素晴らしいんだ。

玉井木材センターを信じて全てを賭けるんだ。

玉井木材センターをみんな一緒に応援しようよ。

[匿名さん]

#6502021/05/09 14:12
知事、、何してるんです??
起きてますかー??

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL