違法に廃棄物の焼却を行った人や会社には、罰則の適用があります。
(廃棄物の処理及び清掃に関する法律第25条、第32条)
【罰則】
5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金または併科
法人にあっては、3億円以下の罰金
※未遂であっても罰則の対象となります。
野外焼却に関する問い合わせ及び通報先
<問い合わせ先>
佐賀県県民環境部循環型社会推進課 監視指導担当
TEL:0952-25-7108
FAX:0952-25-7109
<通報先>
廃棄物110番(月曜~金曜 8時30分~17時15分)
電話:0952-23-5301
電話:0120-26-5301(公衆電話から不可)
[匿名さん]
上有田の焚き火は悪質だから、通報先の時間外に焚き火するよ〜
[匿名さん]
あーあ、今年も西のせいで町は潤う事無いまま終わりか〜。
[匿名さん]
有田は、僻み合い、足の引っ張り合い、悪口の言い合い。
どんだけ民度が低いのか?オマエら日本人か?笑
[匿名さん]
東庁舎の佐銀来たら煙が酷い❗️
これが上有田の焚火か‼️山に囲まれた地形だから煙が充満しとるやんか‼️
[匿名さん]
電気代、灯油代ケチって焚火してんのか?
悲惨だなあ。
[匿名さん]
この前はゴミ燃やしてる臭いじゃなかった。まさか、上有田は人を燃やしてる?
[匿名さん]
上有田は臭いから、クルマで通過するときは内気循環にしておかないと気持ち悪くなる
[匿名さん]
なんば言うか!上有田のGNPは低いんだぞ!
国民の足引っ張る上有田だから!
そいにしても街中臭かね。
[匿名さん]
おりゃのう…『あんた達ゃ何しよるとや❓』て言いたかばい!!
オバさんも姉さんたちもくさん…ほったらかしや!おりゃあ??
[匿名さん]
燃えるゴミの日の前日にゴミを焚き火で燃やす上有田乞食
臭いし、有害物質を撒き散らしても、ゴミ袋が買えないから仕方ないのか?
[匿名さん]
一人暮らし、独身ヤモメ暮らしに全く危機感無し。
嫁さんなんて来ないはず。
[匿名さん]
燃えるゴミを燃して何が悪いとや?
西の百姓も焚き火ばしよるやんか?
[匿名さん]
☝法律くらい知っとこうよありたん
農業で出た草木は燃やして🉑
対してゴミを不法に燃やすのは❌
時代も脱炭素カーボンニュートラル
田舎の佐賀県でも例外では無いのですよ
[匿名さん]
苦情受付先の役所が閉庁している土日の夜に焚き火するから賢いよねー
[匿名さん]
なんかあるとあ~やっぱいねの人
自分がしでかしてもたまたまなんやろ-ね?
知りもせん浅い情報でどーたらこ~たら
後で知ってよーあがんとが…なしてあいに分かっと?みたいにこんバカタレ息子が~W
[匿名さん]
ゴミ袋高杉ワロタ
10枚550円はほぼほぼ詐欺(笑)
[匿名さん]