184
2024/06/09 07:46
爆サイ.com 北部九州版

🐬 南島原市雑談





NO.9729545

いい町南島原
合計:
#352021/10/02 20:20
なんかドンドンおとがするけど花火?

[匿名さん]

#362021/10/02 20:22
上がってるのが遠くで見える

[匿名さん]

#372021/10/02 20:23
堂崎辺り?

[匿名さん]

#382021/10/02 20:40
新成人応援打ち上げ花火

[匿名さん]

#392021/10/02 20:57
結局どこで上がってたんやろ?

[匿名さん]

#402021/10/02 21:14
堂崎埋立地

[匿名さん]

#412021/10/02 21:40
有家で花火上がったの?音はしてたけど。熊本の何処かだと思ってた。

[匿名さん]

#422021/10/02 21:59
>>40
あそこって長いこと何もないよね

[匿名さん]

#432021/10/02 22:54
埋立地もっと増えて欲しいねえ

[匿名さん]

#442021/10/05 21:19
>>43
じだばっかい増えてどがんすっ?
何か利用する当てでもあるんでしょうか。
なしてあがしこんごて埋め立てたとよ。
堂崎なんかもう10年以上はあの状態でしょう。

[匿名さん]

#452021/10/08 03:14
牛の糞の匂い漂う街南島原

[匿名さん]

#462021/10/08 07:06
>>45
南を感じるよね

[匿名さん]

#472021/10/08 15:28
>>45
こうばしか〜

[匿名さん]

#482021/10/08 19:41
故郷の香りやんばね
あん臭いん中で生まれ育ったとが
南人の自慢やっけんね

[匿名さん]

#492021/10/08 21:00
牛糞と鶏糞のハーモニー

[匿名さん]

#502021/10/09 22:54
ジジババが人口の半分を占める。
年寄りに優しい街をアピールすると良さそうだが・・・・・・。

[匿名さん]

#512021/10/25 13:22
秋の味覚・ぎんなんの収穫 南島原市北有馬町
10月25日 12時15分

南島原市北有馬町では、ぎんなんの収穫が盛んに行われています。

県内有数のぎんなんの産地、南島原市北有馬町で、イチョウの木を栽培して20年余りの高木英俊さんの3.5ヘクタールの畑では、およそ100本の木のぎんなんが収穫の時期を迎えています。

独特な香りが漂う中、21日も、収穫を請け負っている地元の多機能事業所、普賢学園南有馬の利用者や職員の合わせて9人が熟して地面に落ちた薄いオレンジ色の実を次々と収穫していきました。

そして、収穫した実は洗って皮を取り除いて選別し、機械で4時間ほど乾燥させたあとパートの女性が殻付きのぎんなんを確認し、ヘタがついているものなどを取り除く作業をしていました。

ぎんなんは、注文に応じて殻付きやむき身の真空パックで発送するということです。

ことしは例年の1.5倍の5トンを収穫する見通しで、高木さんは「大豊作で実が多くなりすぎて粒が少し小さいですが、味はものすごくいいです。薬品を使わずにこだわって育てているので安心して食べてほしいです」と話していました。

ぎんなんの収穫は、今月いっぱい続きます。
5030013099

[匿名さん]

#522021/10/26 15:28
ドクトクな香り

[匿名さん]

#532021/10/26 19:19
記者さんなストレートに臭かてにゃ言われんじゃろない。

[匿名さん]

#542021/10/26 21:37
臭さー こらまたどして
あたんたちゃ 感心
ほんなこて 

[匿名さん]

#552021/10/26 21:51
北有馬にゃよか百姓さんのよんにゅおらすとどぉ。

[匿名さん]

#562021/10/26 21:53
こないだ、はやしださんのとこば通った~。

[匿名さん]

#572021/10/27 08:33
銀杏な旨かけんて食う過ぎらんごてせんば、中毒んなっとど。

[匿名さん]

#582021/11/11 20:48
おどんな江戸っ子じゃいけん
ようわからんないど
南島原な良かとこじゃん

[匿名さん]

#59
この投稿は削除されました

#602022/01/07 13:36
16日までやってたら行ったかも

[匿名さん]

#612022/01/07 18:51
南ん良かとこば教えてくだっしゃいませ
イガん頃ん思い出んあるこっ以外な
何も良かとこら無かごと思うとります

[匿名さん]

#622022/01/08 16:50
ないねー!噂で成り立ってる
町でやんす

[匿名さん]

#632022/01/08 18:57
そうなの

[匿名さん]

#642022/01/08 20:49
南島原市ん人は 小嶺監督の亡くなってん スレも立てんとね?

[匿名さん]

#652022/01/09 00:08
>>64
故人を晒すようなこと平気で出来るよね? どっかの市は

[匿名さん]

#662022/01/09 00:37
静かに見送るのがいいと思う。

[匿名さん]

#67
この投稿は削除されました

#682022/01/09 17:39
>>65
少なくても3市はしてない

[匿名さん]

#692022/01/17 23:21
>>64
サッカーと縁のない多くの人間には
そこまで関心がある人じゃないし。

[匿名さん]

#702022/03/25 22:20
ベトナム人労働者をイジメるから嫌い

[匿名さん]

#712022/04/06 18:13
独自通貨やったりアニメとコラボしたり面白い街だと思うよ

[匿名さん]

#722022/04/20 21:53
南な良か所とん。
海なきれか、空もきれか。
空気もうまか、魚も野菜もうまか、景色も良か。
雲仙も近か、島原も近か、天草も近か。
良かとこばっかっとん。

[匿名さん]

#732022/04/21 08:08
空港まで時間のかかる

[匿名さん]

#742022/04/21 08:09
最近、街づくりに力入れてると思います。

[匿名さん]

#752022/04/21 09:49
隣が島原市の深江と隣が雲仙市南楠山の加津佐の差

[匿名さん]

#762022/04/21 12:20
>>75
南串山だよ。あんたは近隣の町がわからんと、変換間違いなのだ

[匿名さん]

#772022/04/21 12:42
そうなのだ
バカボンのパパなのだ

[匿名さん]

#782022/05/29 21:38
>>76
みなんぐしんごたっちゃ どがんゆうたってよか
みなんぐし
みなんぐっ
みなんぐい
みなぐい
みっぐっ
みんみぐい
みみぐい
みみぐっ
みみぐそ

[匿名さん]

#792022/05/30 02:33
なんぐしじゃね

[匿名さん]

#802022/05/31 18:44
よ〇しーが居る市だからいい町じゃない

[匿名さん]

#812022/06/05 20:01
>>80
よっしーのこちゃ言うこんならんぞな
あやつはおらんことになっとりもうすけん
そんだで南な良かまちってこっちゃろぎゃ

[匿名さん]

#822022/06/05 20:32
???

[匿名さん]

#832022/06/05 20:53
味噌五郎様しかかたん

[匿名さん]

#842022/06/06 09:51
あー無理
実家に帰る

[匿名さん]


『いい町南島原』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL