39
2022/06/24 20:21
爆サイ.com 北部九州版

🦀 雲仙市雑談





NO.9448830

年金について語るスレ
20代は国民年金払うより自分で貯めた方が良くない?70歳まで生きてるか分からんし、今より貰えないのは目に見えてる!
報告閲覧数20レス数39
合計:

#12021/05/03 23:34
20代のうちはお金貯めて、30代から年金払っていこうって解釈でいいのかな?

[匿名さん]

#22021/06/10 15:33
障害になったら(若くして)
障害年金貰えないよ
知り合いの先輩は40歳からうつ病で働けなくて
障害年金もらってる。

たしかね、自分で貯めれるならその方がいいかもね。

[匿名さん]

#32021/06/11 05:17
払ってるけど、本当に貰えるのでしょうかね?

[匿名さん]

#42021/06/11 07:46
貯めた方マシなような気がする

[匿名さん]

#52021/06/11 08:03
国に対する不信感
政治も悪い 将来は高速道路は無料になるとか
若い時に払っておけば年金で安泰とか
その場凌ぎで国会で適当な答弁で茶を濁し
政治家は利権でがっぽり
生命保険もそうだけどその分若い時からコツコツ貯めとけば?

[匿名さん]

#62021/06/26 23:30
国民で生活できんのか?

[匿名さん]

#72021/06/27 17:07
20歳から月に5000円ずつ貯めたらいい。30歳なら15000円以上40歳なら……

[匿名さん]

#82021/11/05 22:15
>>7二十歳から5.000円?70歳まで働いても300万!切り詰めても3年で無くなるwww

[匿名さん]

#92022/01/30 12:24
55歳独身、あと5年で支払いが済む
もうちょいばい、自営業だから、国民年金、国民年金基金、
日本生命年金60歳から150万、10年間
65歳から220万、
投資、預金9000万
後はどれくらい長生きできるか?

[匿名さん]

#102022/01/30 12:46
スレ主は国民年金だけで考えてる時点でお察しやろ。
>>9みたいに他にもやるのが普通だろ。

[匿名さん]

#112022/01/30 14:48
9000万円あるなら心配ないやん!
まさかのハイパーインフレに備えて金地金を買っておけばいいかもしれない。
知らんけど。預金は9000円ではないですよね?

[匿名さん]

#122022/01/30 16:49
>>11
55歳で預金9000円は無いわ。
独身との事だから、老後その他諸々を考えると当然かと。
面倒みてくれる子供や配偶者がいない不安もあられるだろうし、親が健在であれば親の面倒も考えなければいけない。

[匿名さん]

#132022/01/30 17:56
年金友の会

[匿名さん]

#142022/01/30 18:14
俺の周りは自営、経営者の友達多いけど
50代で1億円位は多いよ流石に倍の2億は少ないけど
普通に無駄使いしなければそこそこ貯めてるけど!

独身なら今からなら余程いい女じゃなければ食い潰されるよ
綺麗とかじゃなくて

[匿名さん]

#152022/01/30 21:19
俺も自営業50代だが現金,株合わせて1億は超えてるな。
贅沢しないし、車は国産の中級車で充分。
俺からもアドバイスだけど、金目当てだけの女には気をつけて。

[匿名さん]

#162022/02/03 12:10
お金より、健康という財産だよ
あとは小銭がれば、楽しく老後が過ごせるよ!
月に25万は欲しいね。

[匿名さん]

#172022/02/03 12:26
島田紳助が以前似たような言葉を言ってたな。
老後に必要なのは生活費と健康(特に足腰の筋力)、そして友達だと。

[匿名さん]

#182022/02/03 19:42
ニート妄想族の集まりかここは!?

[匿名さん]

#192022/02/03 20:04
>>18
雲仙市は実際に稼いでる人けっこうおるよ。

[匿名さん]

#202022/02/03 23:04
ジャガイモからブロッコリー破産
ジャガイモからジャガイモ大金
ブロッコリーからブロッコリー忍耐

[匿名さん]

#212022/02/04 19:56
年金はきちんと 収めた方がいいよ
すぐ老人になるよ 

[匿名さん]

#222022/02/04 21:15
年金貰う日を楽しく話して仕事はダラダラしてるお前はいつまで甘えてるんだよ💢

[匿名さん]

#232022/02/05 13:02
たくさん収めて少なくしか貰えないのね

[匿名さん]

#242022/02/05 15:10
自営業でも今時年金だけしか掛けてない人の方が少数では?
ふつうは他にもやってるでしょ。

[匿名さん]

#252022/02/06 19:11
妄想がホントに酷いな!!周りの人間知らないの?地道にコツコツ努力してる人が最後に笑う。億とか貯めても最後は孤独に支配されるだけw

[匿名さん]

#262022/02/06 19:30
コツコツ努力してるからこそ金貯まるんじゃねーの?

[匿名さん]

#272022/02/06 21:03
公的年金には、期待はできん
個人年金もかけとかんと心配

[匿名さん]

#282022/02/07 08:20
定年後も雇って欲しい

[匿名さん]

#292022/02/10 18:41
年金の良さは、受給開始から死ぬまでもらい続けられる事。
働けなくなってからの年金収入はありがたいと思うよ。
もちろん年金だけでは足りないから他の方法も必要だがな。
毎月預金が減っていくのは恐怖でしかない
早死にしたら損?
死んでまで金の心配をする必要は無い。

[匿名さん]

#302022/04/05 20:27
先の事は分からん…。が取り敢えず義務な日本だから払う

[匿名さん]

#312022/04/05 20:37
75歳から年金貰ってもすぐ寿命やん!

[匿名さん]

#322022/04/06 07:27
(累計掛金−既受給額)×支払い年数の平均物価上昇率
を国は遺族に渡さなあかんやろ

[匿名さん]

#332022/04/08 21:17
一回も納付したことないわ

[匿名さん]

#342022/04/08 23:11
>>33
流石特別国家公務員?

[匿名さん]

#352022/04/08 23:13
国家公務員は懲戒や悪さしたら?年金ないか、減額だよ。

[匿名さん]

#362022/06/24 18:14
今度の参院選で何か変わると思いますか?今でも減ってきてるのに…。

[匿名さん]

#372022/06/24 18:33
78と75の両親がまあ2人とも定年まで働いたけど年金2人合わせて47万だぞ

若者が支える事が出来るはずがない

[匿名さん]

#382022/06/24 20:15
年金無いんじよない?減額か。
特別国家公務員でも、悪は、悪だし。>>35
前国家公務員から、ビンタ殴られた、暫く顔が、腫れた。その方は、減額かな?

[匿名さん]

#392022/06/24 20:21最新レス
>>38
まっ、タマタマ、病院のカルテに記載されてるから、後々、傷害罪立証し易いかな?

[匿名さん]


『年金について語るスレ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL