91
2024/03/27 10:19
爆サイ.com 北部九州版

🎆 八女市雑談





NO.8152564

PTAに入ったら②
オイオイ俺様は、自称PTA自惚れ役員だよ
40過ぎの猿オヤジで、PTA役員に憧れてる
自称自惚れ大賞決定!来年度のPTA会長、もしくは補欠選挙の予想ある隣組長、とにかく回覧板で確認して!
ウッキキキー笑笑❗
報告閲覧数2164レス数91
合計:

#422020/02/09 16:05
PTAは子どもたちのために、学校のために、そして我々保護者のために
わかりましたか?ルサンチンマン!
ウッキッキー笑笑

[匿名さん]

#432020/02/09 17:07
>>42
だいたいテメェが、下らん書込み始めるかやろ?ボケナス君
どげんでんヨカPTA役員活動を、自惚れてする事もなかろうに?決め台詞は、子供の為に保護者の為に地域の為に、それよりか酔いしれた自分自身の為か?アホ臭
ウッキキキー笑笑

[匿名さん]

#442020/02/09 20:09
>>43
ルサンチマン症候群でた〜笑笑

[匿名さん]

#452020/02/11 11:28
不倫の温床

[匿名さん]

#462020/02/11 12:20
>>45
その人次第やろ

[匿名さん]

#472020/02/11 19:24
>>44
見崎中学に問題起こした教員も、ウサマンチ症候群なのでしゅか?

[匿名さん]

#482021/10/10 09:00
PTAは半強制的に加入していて会費を集められ、役員が〇〇PTA研修大会という慰安旅行を楽しむために、毎年同じ行事をこなしている団体てす。これからの時期は次年度の役員候補を決めるために多くの保護者に電話をかけお願いし、くじ引きで役員を決めることさえもあります。教職員、特に教頭やPTA担当の先生は日々の過酷な業務に加え余計な仕事が増え、役員会や理事会かあると帰宅が22時頃になります。
それでも反対意見ひとつ出ないPTA総会で当たり前にすべての議案が承認されていきます。
この2年間はコロナ禍で多くの行事が中止され予算も余ってきています。しかし、児童や生徒の生活や学習にどれほどの影響があったでしょうか?ありませんよね?ありません!
それでも必要でしょうか?
コロナ禍で活動できないんじゃなくて、コロナ禍でもできることをしておけばよかったのに。結果的にPTAが必要ないということを示した2年間になってしまってます。

[匿名さん]

#492021/10/10 09:26
>>48
それを総会で言えばいいじゃん

[匿名さん]

#502021/10/10 10:16
>>49
保護者じゃないんですよ
子どもも卒業して総会には行かないけど、関係者として学校に関わっているんでどうにかならないかと。
それで爆サイで意見を聞いてみた。
総会ではひとりの意見は無視されるよ。

[匿名さん]

#512021/10/10 10:51
>>49
爆サイに不向きですね

[匿名さん]

#522021/10/10 11:24
>>49
爆サイに不向きですね

[匿名さん]

#532021/10/10 11:33
>>49
保護者じゃないんですよ
子どもも卒業して総会には行かないけど、関係者として学校に関わっているんでどうにかならないかと。
それで爆サイで意見を聞いてみた。
総会ではひとりの意見は無視されるよ。

[匿名さん]

#542021/10/11 11:02
民主主義

[匿名さん]

#552021/10/11 13:35
私も保護者ではないけどPTAの必要性はほとんどないと思います。意味がないからといって自分の学校だけPTAを無くすってことはありえません。それは役員も学校側も同じです。

[匿名さん]

#562021/10/11 14:10
PTAちゃなんかん?

[匿名さん]

#572021/10/11 14:38
>>56
P parent(保護者) 
T teachers(教職員)
A association(会)

[匿名さん]

#582021/10/11 14:42
PTAに対す世間一般のの誤解

予算で飲み会ひらいている→ほとんど自費で、研修や大会でまれに一部予算からでる場合もある

不倫の温床→そういう人もいるかもしれないけど、99%以上の人が無縁

先生と仲良くなれる→管理職としか話す機会がない

[匿名さん]

#592021/10/11 18:57
PTAに対す世間一般のの誤解

予算で飲み会ひらいている→ほとんど自費で、研修や大会でまれに一部予算からでる場合もある

不倫の温床→そういう人もいるかもしれないけど、99%以上の人が無縁

先生と仲良くなれる→管理職としか話す機会がない

[匿名さん]

#602021/10/11 18:57
○ねボケ

[匿名さん]

#612021/10/11 19:04
>>60
死ね?
脅迫ですか?
犯罪ですよ

[匿名さん]

#622021/11/10 19:11
教育現場は左翼リベラル色が強いので、PTA活動も同調せざるを得ないでしょう…
保守思想的な発言をすれば、かなり浮いてしまう危険性アリアリな雰囲気感が、漂ってします。
学校の先生方々も、所詮はサラリーマンなのだから、当たり障りない接し方に徹するしかないのです。

[匿名さん]

#632021/11/10 19:20
>>62
なんに対して言いよると?

[匿名さん]

#642021/11/10 19:45
指導者と親の出来た関係ありますよね、俺の知ってる人離婚したよ旦那もかわいそう子どもも可哀想どちらの家庭もぐちゃぐちゃ!

こんな事に成らないようにほどほどに!!

[匿名さん]

#652021/11/11 07:29
>>64
指導者と保護者なら、PTAではなく社会体育での話やろ〜もん。
あるサッカーチームの場合は、コーチと仲良くしていたらレギュラーになれるってことで、保護者(母親)がいろんなことガンバっていたよね。そんなのがイヤですぐに辞めたよ。

[匿名さん]

#662021/11/11 13:08
>>62
現状知らなすぎ。

[匿名さん]

#672023/03/30 19:51
コロナも落ち着きを見せ始め、各単Pも活動を再開しはじめているようです。児童や生徒、教職員、保護者、地域の方々が私たちPTAの活動を楽しみにしているときいています。来年度はいろんなことに挑戦する一年になるといいですね!

[匿名さん]

#682023/03/31 06:22
馬鹿か!

[匿名さん]

#692023/04/01 04:24
猪鹿!

[匿名さん]

#702023/04/01 06:29
今年こそはPTA総会を開催してほしいと多くの保護者からの要望が聞こえてきます。コロナ禍で活動が自粛されることにより、子どもたちと保護者、教職員そして地域の方々との交流も減りつつあり、PTAの存在意義が再確認されています。

[匿名さん]

#712023/04/01 06:38
馬鹿か!

[匿名さん]

#722023/04/01 06:38
きもい

[匿名さん]

#732023/04/03 17:04
>>72
人権問題もあり、あまりきもいとか言わないほうがいいですよ。
同和問題など研修会を通しPTAが地域と連携し、もっと真剣に取り組んでいく必要があると思います。

[匿名さん]

#742023/04/03 18:31
>>73
そのとおり

[匿名さん]

#752023/04/05 12:43
ボボばかり

[匿名さん]

#762023/04/05 13:53
日教組がつよかろうが八女市は
そいがいかん

[匿名さん]

#772023/04/05 18:51
>>76
日教組でなくて福教組でしょ
でも昔ほどじゃないですよ。
英語の授業で南京劇場のビデオを流していたI村先生はおじいさんでしょうね。

[匿名さん]

#782023/04/11 17:16
数人と中出し放題ですね。

[匿名さん]

#792023/04/11 22:38
先生ともヤれる

[匿名さん]

#802023/04/13 17:13
ヤリマン先生はあの人

[匿名さん]

#812023/04/17 23:37
>>76
日教組がつよかろうが。
それやっけん、良いんだよ!
それやっけん、現在の立憲や社民、日共なんかがおるから良いんだよ!
だから、歪んだ教育ではないんだよ!

[匿名さん]

#82
この投稿は削除されました

#83
この投稿は削除されました

#84
この投稿は削除されました

#85
投稿者により削除されました

#862023/04/18 20:01
>>80
誰?

[匿名さん]

#872023/04/27 19:49
>>81
関係なかた!ばかや?

PTAの会長だけ!忙しい、副会長は飲み会要員!

発言のやつの名前しりたかや!
おしえてやる!

[匿名さん]

#882024/03/07 18:20
みなさん、お久しぶりです。
来月は多くの小中学校でPTA総会が通常通り行われるようです。
来年度からこの掲示板でも情報を発信していきたいものです。
どうぞよろしくお願いします。
子どもたちのために、学校のために、そして我々保護者のために!

[匿名さん]

#892024/03/15 03:53
PTA組織から脱退する学校が増えています。

[匿名さん]

#902024/03/22 12:53
PTAは出会いの場です。
必ず必要です。

[匿名さん]

#912024/03/27 10:19最新レス
>>90
その通りです。
保護者同士はもちろん、教職員や地域の方々と出会い、子どもたちを見守る社会にしていくことが大切ですね。

[匿名さん]


『PTAに入ったら②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL